タグ

メディアと朝刊値上げに関するyuichi0613のブックマーク (1)

  • 朝日新聞が「朝刊駅売り値上げ」の波紋

    朝日新聞が5月1日から朝刊の駅売りを20円値上げして150円にする。元日から朝夕刊とも20円値上げした日経済新聞に追随する。駅売りが比較的多い日経の増収効果は年間6億円と見積もられているのに対し、朝日は駅売り比率が小さいため、増収効果は年間1億円とわずか。どちらにせよ、数千億円の売上げ規模の全国紙にとって微々たるものだ。つまり駅売り値上げは露払い。この先に月極め購読料の値上げを目論んでいると見るべきだろう。 朝日の関係者は「広告収入が激減する中、販売でカバーしないことには生きていけない」と、月極めの値上げを検討していることを明かす。日経も景気動向を睨みながら値上げのタイミングを計っている様子だ。問題は、どこが値上げを言い出すか。朝日は「電子版などで先行する日経さんが先陣を」と、ニューリーダーの日経に期待するが、日経は「新聞界のプライスリーダーは昔から朝日さんと読売さん」と、2番手に回りた

    yuichi0613
    yuichi0613 2010/06/10
    ”朝日が5月1日から朝刊の駅売りを20円値上げして150円に/元日から20円値上げした日経に追随/駅売りが比較的多い日経の増収効果は年間6億円と見積/朝日は駅売り比率が小さいため、増収効果は年間1億円とわずか”
  • 1