タグ

動画とアメリカ出版業界に関するyuichi0613のブックマーク (2)

  • メディア・パブ: 動画広告を掲載する雑誌の姿が明らかに

    2日前に伝えた動画広告掲載雑誌の続報を。LATimesの記事で知ったのだが,動画広告を組み込んだ雑誌Entertainment WeeklyがYoutubeのビデオで紹介されていた。そこで,以下に貼り付けておく。 ここでわかったことは,Americhipのビデオプレーヤーを利用していることだ。音も出ている。 Americhipの解説ビデオはこちらやあちらで。 ◇参考 ・紙の雑誌に動画広告を,米国の雑誌が9月に実施(メディア・パブ) ・Coming to a magazine near you -- video, right on the page(LATimes)

    yuichi0613
    yuichi0613 2009/08/25
    ほお。やはりちょっと音の悪さが気になるけども。注視。
  • メディア・パブ: 紙の雑誌に動画広告を,米国の雑誌が9月に実施

    雑誌にも動画広告を。9月に“video-in-print ads”が米国の雑誌に登場する(BBC Newsより)。 実施するのは,米国の人気ショービジネス雑誌Entertainment Weekly。携帯電話機のディスプレーくらいのサイズの薄型スクリーンが雑誌に付けられており,最大40分程度の動画が格納できる。ページをめくると,起動して動画が飛び出る。ちょうど開くと歌い出すグリーティングカードのようなもの。 最初の広告主は,CBS(US TV network)と Pepsi。この動画広告は,Los Angeles とNew Yorkで売られる9月18日発行予定の雑誌にのみ掲載される。話題を呼ぶだろう。 同じような試みは,男性ライフスタイル雑誌のEsquireが昨年9月に実施している。Esquireの75周年記念号(2008年10月号)の表紙で,E-inkの技術を使った。ちなみにE-ink技

    yuichi0613
    yuichi0613 2009/08/21
    ほおおおおお、すごいねえ
  • 1