タグ

著作権と佐藤秀峰に関するyuichi0613のブックマーク (2)

  • 漫画家・「佐藤秀峰」氏が、プレスリリースを基にした「おたくま経済新聞」の記事を著作権侵害と指摘した件

    経緯は下の記事に書かれていますが簡単に言うと 「おたくま経済新聞」が「リイド社」からプレスリリースを受け取って記事を掲載。 「佐藤秀峰」氏がそれを著作権侵害と指摘。 「おたくま経済新聞」が記事から画像を削除し、プレスリリース元の「リイド社」に確認。 「リイド社」が「転載使用許諾を得ていない画像を掲載」したことを認め謝罪。 「佐藤秀峰」氏は「おたくま経済新聞」が直接謝罪しないことに不服。 ※「佐藤秀峰」氏への「おたくま経済新聞」のツイートが他にもあったようですがまとめ時にすでに削除されていたのでそれは掲載しておりません。

    漫画家・「佐藤秀峰」氏が、プレスリリースを基にした「おたくま経済新聞」の記事を著作権侵害と指摘した件
    yuichi0613
    yuichi0613 2017/04/06
    "著作権者さんがツイートで公開断罪せずに画像を提供した出版社にまず問い合わせればよかった話なんですが、変にこじれて大変でしたね。"
  • 「新ブラックジャックによろしく」、新作30円、旧作10円で作者サイトから配信

    漫画雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載中の「新ブラックジャックによろしく」を、作者の佐藤秀峰さんが自らのWebサイト「佐藤秀峰 on Web」で有料配信する。価格は新作30円、旧作10円で、開始時期は明かしていない。 Webサイト上のブログ「漫画制作日記」によると、漫画は独自のポイント(1ポイント=1円)で販売。ポイントは、クレジットカードか電子マネーで300円分から購入できる。 購入してから1年間は何度でも読める形式を検討しているという。「ブラックジャックによろしく」「海猿」など連載終了した作品も販売する予定だ。 佐藤さんはブログで、「僕の強みは、漫画家自身がそれを運営するという目新しさだけ」「先に300円を払ってまで、オンラインで僕の漫画を読みたいと思う人が何人いてくださるでしょうか?」と不安もつづっている。 関連記事 「出版社に頼らない漫画制作を」――「新ブラックジ

    「新ブラックジャックによろしく」、新作30円、旧作10円で作者サイトから配信
    yuichi0613
    yuichi0613 2010/06/01
    新しい出版の形(ぶくマ遅れ)[出版]
  • 1