タグ

高齢者と福岡市に関するyuichi0613のブックマーク (1)

  • 福岡市が「配る」福祉転換へ [福岡県] - 西日本新聞

    福岡市保健福祉審議会は16日、超高齢社会に向け「配る福祉から支える福祉へ」をコンセプトとする、2016~20年度の保健福祉総合計画の答申案をまとめた。高齢者に対する既存の給付制度を見直し、健康づくりなどを支援する政策に力点を移すことが特徴。25日に高島宗一郎市長に答申し、市は6月にも総合計画を策定、具体的な施策の検討に入る。  答申案は、団塊の世代が75歳に達する2025年を見据え、持続可能な社会保障制度に向けて政策転換が必要と判断。「生涯現役社会」を目指すべき姿とし、今後5年間で確立すべき施策をまとめた。  政策転換の目玉となるのが、70歳以上の高齢者に、最大で年1万2千円分の交通費を助成する「高齢者乗車券」の見直し。所得などに応じた一律給付ではなく、ボランティア活動や健康づくりに力を入れれば、交通費などに使えるポイントが付与される制度への転換を提案している。元気な高齢者を増やすとともに

    福岡市が「配る」福祉転換へ [福岡県] - 西日本新聞
    yuichi0613
    yuichi0613 2016/05/19
    これからの社会はこういう方向性が求められてるし、見直しも含めてこういうのを打ち出せるところに福岡市の強みがありそうですね。
  • 1