タグ

NYTとイランに関するyuichi0613のブックマーク (1)

  • メディア・パブ: NYタイムズの記者ブログ“Lede”,イラン報道でブログパワー発揮

    NYTimes.comのイラン報道で,記者ブログ“Lede”の健闘ぶりが光っている。 LedeはNYT記者のグループブログで,今日のトップニュースについてNYTの記事だけではなくて,世界中のマスメディア(オンライン版)の記事やブログを参考にしてかなり自由に発信している。これまでの新聞社の記事は,ニュースだけではなくてブログも,品質保証と自前主義を優先させるため,オンラインメディアの特性を十分に生かせないでいる。つまり,速報性(リアルタイム性),関連性(リンク張り),対話性,量的に無制約,マルチメディア性などのオンラインの強さを十分に発揮できないでいる。 だが,今回のイラン報道ではLedeが,ブログならではのオンラインメディアの特性を生かしていた。たとえば22日の投稿記事“June 22: Updates on Iran’s Disputed Election”を見てもらいたい。ライブ中継の

    yuichi0613
    yuichi0613 2009/06/25
    ”今回のイラン報道ではLedeがオンラインメディアの特性発揮/記事“June 22: Updates on Iran’s Disputed Election”=ライブ中継の記事スタイル、数十回の更新/世界中のニュースサイトやブログにダイレクトリンク/YouTubeなども”
  • 1