タグ

政治に関するyuyakkoのブックマーク (111)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 政府、朝鮮学校を無償化とする方針を固める - ライブドアブログ

    政府、朝鮮学校を無償化とする方針を固める 1 名前:そーきそばφ ★:2010/08/03(火) 14:57:57 ID:???0 政府は、高校の授業料の無償化を適用するかどうか検討してきた「朝鮮学校」について、原則、無償化の対象とする方針を固めました。 今年4月にスタートした高校無償化は、公立高校の授業料は徴収せず、私立高校生には世帯に応じて年間およそ12万円から24万円の「就学支援金」を援助する制度です。 政府は制度の開始時点では朝鮮学校を無償化の対象から外し、文部科学省が外部の 有識者による非公開の検討委員会を設置して、適用するかどうか慎重に検討してきました。 検討チームは朝鮮学校の視察を行い、会合を重ねた結果、「日の高校に類する教育課程」にあたると判断。これを受けて、政府も朝鮮学校を原則として無償化の対象とする方針を 固め、近く発表します。 対象として認められた朝鮮学校

  • 千葉法相、2名死刑執行 自ら執行に立ち会う : 痛いニュース(ノ∀`)

    千葉法相、2名死刑執行 自ら執行に立ち会う 1 名前:依頼@ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅらρ ★:2010/07/28(水) 11:27:21 ID:???0 民主政権下で初の死刑執行 立ち会ったと千葉法相 千葉景子法相は28日、2人の死刑を執行したと発表した。民主党政権交代後初めて。法相は、記者会見で自らが死刑執行に立ち会ったと明らかにした。 法務省によると、死刑を執行されたのは、2000年に宇都宮市の宝石店で女性店員6人が焼き殺された事件の篠沢一男死刑囚と、 03年に埼玉県などの男女4人殺傷事件の尾形英紀死刑囚。 http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072801000271.html 3 : げつようび(dion軍):2010/07/28(水) 11:05:29.01 ID:dQhJUGDr キター 6 : タルト(関西地方):201

    千葉法相、2名死刑執行 自ら執行に立ち会う : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【金元工作員】 中井国家公安委員長 「できるならヘリで日本を見せてやりたかった!彼女は一生外国行けないかも知れないでしょ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【金元工作員】 中井国家公安委員長 「できるならヘリで日を見せてやりたかった!彼女は一生外国行けないかも知れないでしょ!」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/07/24(土) 18:02:16 ID:???0 「何が問題なんですか。言ってください!」。23日の閣議後の会見で、中井氏は、キレかかったように声を強めた。「可能なら、(日を)見せてやりたかったですよ。彼女は(今後)一生、外国に出られないかも知れないでしょう!」。金元工作員が22日にヘリコプターを使った際、移動の便だけではなく、「遊覧」の目的もあったことを、ハッキリと認めた。(抜粋) http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100724-OHT1T00050.htm ※元ニューススレ 【金元工作員】 中井大臣 「テロリストを日に入国させるな?

    【金元工作員】 中井国家公安委員長 「できるならヘリで日本を見せてやりたかった!彼女は一生外国行けないかも知れないでしょ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本は個人補償を行うべき」との考え示唆 - ライブドアブログ

    仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日は個人補償を行うべき」との考え示唆 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/07/07(水) 19:58:42 ID:???0 仙谷由人官房長官は7日の日外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後処理について質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改めてどこかで決着を付けていくというか、日のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した。 これに関連し、仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定で消滅した個人の請求権について「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」と述べ、政治的判断で個人補償を行うべきだとの考えを示唆した。仙谷氏の発言は日韓両国の間に波紋を呼ぶ可能性がある。 仙谷氏は、在韓被爆者援護や朝鮮半島出身者の遺骨返還、在サハリン韓

  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国艦沈没】 鳩山首相「対北朝鮮は日本が先頭に立つ」 - ライブドアブログ

    韓国艦沈没】 鳩山首相「対北朝鮮は日が先頭に立つ」 1 名前: アケボノチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/20(木) 18:55:09.34 ID:SwmAwYdh ?PLT 鳩山由紀夫首相は20日夕、哨戒艦沈没事件韓国北朝鮮制裁決議案を国連安全保障理事会に出した場合の対応について、首相官邸で記者団に「日として先頭に立ってその方向で努力したい」と述べた。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052000886 −−韓国の哨戒艦沈没事件に関し、北朝鮮の攻撃が原因だと断定したことを受けて、韓国は国連安全保障理事会で制裁決議案を提起する方針だ。その場合は日も協調する考えか。また、6カ国協議の見通しについてはどのように考えるか 「はい。きょうご案内の通り、韓国の政府が調査の結果を報告をしました。その結果に よれば、北朝鮮

  • なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか : 週刊オブイェクト

    普天間基地移設先は沖縄県内でなければならない理由・・・それは、地政学などといった御大層な代物を持ち出すまでもありません。事は単純に「ヘリコプターの航続距離の関係」だからです。 米海兵隊の大型強襲ヘリコプターCH-53E「スーパースタリオン」は2000kmのフェリー航続距離を持ち、戦闘時にはその半分1000km以下の航続距離となります。戦闘行動半径は500km以下、装備状態にもよりますが300〜500kmぐらいです。 それでは先ず台湾海峡有事を想定してみましょう。この際に日政府は有事法を発動し、真っ先に下地島空港を接収、在日米軍に引き渡します。そして普天間基地の米海兵隊ヘリコプター部隊は、戦況次第で急ぐ必要がある場合は、強襲揚陸艦の到着を待たずに普天間基地から飛び立ち、台湾の首都・台北に直接ヘリボーン降下し、米軍による直接介入を果たします。そして帰りは下地島空港に降りて、燃料を補給して普天

  • インターネット選挙運動解禁法案について|民主党の票が伸びれば日本は最悪の状態を迎える

    ここから***** 追記 (記事投稿より30時間後)****** この記事は、「インターネット選挙運動解禁法案」についてです。 「その法案は言論統制言論統制ではないか」 「政党への誹謗中傷に罰則とは表現の自由を奪うものではないか」 と断定するような表現がありますが、 そういうことはではありません。ご安心ください。 そういった判断は誤り・間違いであると、この記事の文末及び次の記事でも記載させていただきました。 「削除されたし」というご意見もたまわりましたが、冒頭、文末、次の記事で「間違いでした」と述べることで説明責任を果たしたいと思い、なにが間違いであったかもわかるように、表現方法も変えずに残すことに致します。 また前日までせいぜい一日に2,3百のアクセスぐらいしかなかった弊ブログに、ものすごいアクセスがありました。 以上のことから「間違ったことを書くと大変よろしくない」等その他、他の方の

    インターネット選挙運動解禁法案について|民主党の票が伸びれば日本は最悪の状態を迎える
    yuyakko
    yuyakko 2010/04/30
    あ、なおってる
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 民主・小沢氏、「起訴相当」議決…特捜部、再捜査へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    民主・小沢氏、「起訴相当」議決…特捜部、再捜査へ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/04/27(火) 15:57:48 ID:???0 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、東京第五検察審査会は27日、政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で告発された小沢氏を東京地検特捜部が不起訴(嫌疑不十分)とした処分について、「起訴相当」とする議決をし、公表した。 特捜部は今後、再捜査して再び処分を出す。昨年5月に施行された改正検察審査会法では、再捜査の末に再び不起訴としても、それに対して審査会が2度目の「起訴すべきだ」とする議決をすれば、裁判所が指定した弁護士によって強制的に起訴されることになる。 特捜部は2月、小沢氏の元秘書で陸山会の事務担当者だった衆院議員・石川知裕被告(36)ら3人を同法違反罪で起訴した。その一方で、小沢氏につい

    民主・小沢氏、「起訴相当」議決…特捜部、再捜査へ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 事業仕分け第2弾、JAXAiは「廃止」 | その他 | sorae.jp

    Image credit: JAXA 日政府の行政刷新会議は4月26日、独立行政法人を対象とした「事業仕分け」第2弾の2日目の作業を行い、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が運営する施設「JAXAi(ジャクサアイ)」について、「廃止」との結論を下した。 「JAXAi」は東京・丸の内オアゾ(東京駅から徒歩1分)に位置しているJAXAの情報センターで、誰でも無料で入場できる。H-IIAロケットのLE-7Aエンジンやロシアのソコール宇宙服などを常時展示しているほか、月1回のマンスリートークや子供を対象としたキッズイベントなども実施。また、スペースシャトルやH-IIAロケットの打ち上げ時では、丸の内オアゾ1階 OO広場(おおひろば)を使って、打ち上げライブ中継を行うなど、気軽に宇宙を楽しめるスポットとして人気を集めていた。 しかし、仕分け人から「丸の内に常設しなければならない理由が分からない」、「

    yuyakko
    yuyakko 2010/04/29
    なくてもいいかなと思ったけど、仕分け人が廃止と言うのなら必要な施設なんだろうな
  • 【普天間問題】 鳩山首相が米紙報道に関し「内容は必ずしも事実ではない。なぜこんな報道が出たか分からない」 にゅーすde2ちゃん反応☆

    1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/24(土) 15:52:08 ID:???0  鳩山由紀夫首相は24日午後、沖縄の米軍普天間基地移設問題を巡って岡田克也外相が23日にルース駐日米大使と会談し、2006年に日米が合意した現行案を大筋で受諾する意向を伝えたとの米ワシントンポスト紙の報道について「岡田外相が昨日、ルース大使と話し合ったのは事実だが、(報道の)内容は必ずしも事実ではない。なぜこんな報道が出たか分からない」と否定した。都内で記者団の質問に答えた。  「今後も現行案にするつもりはないのか」との記者団の質問には「辺野古の海を埋め立てることは、自然への冒涜(ぼうとく)だと強く感じている。あそこに立ったら、埋め立てられたら たまったもんじゃないと誰もが思う。現行案を受け入れるような話になってはならない」と語り、キャンプ・シュワブ(沖縄県名護市)沿岸部に移設

  • やる夫が900兆円の借金について学ぶようです 【後半】:ハムスター速報

    やる夫が900兆円の借金について学ぶようです 【後半】 カテゴリやる夫 609 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:08:56.27 ID:Ve0xIlf50 今北区 お待たせしました 他に経済が詳しい方がたくさんおられますので、わざわざ私がレス拾う必要も無いですね・・・ 私も「当に破綻しないの?」「借換えるはいいとして、いつまで続けるの?限界が来るんじゃないの?」 と疑問に思って、自分で調べて、このスレを作りました。 あと、上の方でご指摘がありました通り、「政府=日銀」ではありませんが、 このスレでは初心者向けスレとして、「政府=日銀」として進めさせていただきます 詳しい解説ありがとうございました。 なお、スレは最後まで完成しておりますが、容量がぎりぎりになりそうです。 現在のスレが313KBです。申し訳ありませんが、長文レスは投下が終わりまして

  • 時事ドットコム:「日本切り捨て」時代に=鳩山首相を酷評−米専門家

    「日切り捨て」時代に=鳩山首相を酷評−米専門家 「日切り捨て」時代に=鳩山首相を酷評−米専門家 【ワシントン時事】米保守系シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ政策研究所(AEI)のマイケル・オースリン日部長は22日付のウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)に寄稿し、鳩山政権の対米政策を厳しく批判、米国が日に愛想を尽かして無視する「ジャパン・ディッシング(日切り捨て)」の時代に突入したと論評した。  オースリン氏は、日米関係はこれまで、貿易摩擦時代の「ジャパン・バッシング(日たたき)」、対中重視・日軽視を強めたクリントン元政権の「ジャパン・パッシング(日外し)」など紆余(うよ)曲折があったと指摘した。  その上で、現在、鳩山政権は米国に一貫した政策を提示することができず、「オバマ政権からひんしゅくを買い徐々に無視されつつある」と分析。「日政治エリートは、米政府

  • 総務省案では次世代のiPhoneもiPadも日本で使えない : 池田信夫 blog

    2010年04月16日11:41 カテゴリIT 総務省案では次世代のiPhoneiPadも日で使えない 海部美知さんの指摘するように、総務省が日以外で使えないガラパゴス周波数を次世代携帯(LTE)に割り当てると、次世代のiPhoneiPadも日では使えなくなるおそれが強い。 最初にiPhoneが出たとき日で使えなかったのは、3年前の記事でも書いたように、iPhoneの使っていたGSMの国際周波数(1.7GHz帯)を日韓国だけが使えなかったからだ。実はこのとき、日でも1.7GHz帯のあいている帯域でGSMをサポートしようと私はあるキャリアに提案したのだが、総務省令などをすべて変更しなければできないので、断念した。 iPhoneが3Gになって日で使えるようになったのは当たり前のことではなく、技術と周波数を3Gで国際的に統一したからなのだ。ITUでの10年近い大論争の結果、1

  • 「自民党の人に頼むわけにいかない」 鳩山政権、ポーランド大統領国葬に首相経験ない江田議長派遣 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自民党の人に頼むわけにいかない」 鳩山政権、ポーランド大統領国葬に首相経験ない江田議長派遣 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/04/16(金) 20:13:04 ID:???0 自民の首相経験者に頼めず…ポーランド国葬に江田議長 政府は16日、政府専用機の墜落事故で亡くなったポーランドのカチンスキ大統領の国葬に、江田五月参院議長を代表として送ることを決めた。外国首脳の葬儀には、首相経験者らを送るのが通例だが、「自民党の人に頼むわけにもいかない」(首相周辺)。政権交代の余波に悩んだ末の前例のない人選となった。 カチンスキ大統領夫の国葬は18日午後(日時間同日夜)にポーランドで開かれ、 オバマ米大統領も出席を表明している。日も「首相級」(政府高官)を念頭に人選を 進めたが、鳩山由紀夫首相、副総理の菅直人財務相ら主要現職大臣は国会出席などで 時間をとれ

    「自民党の人に頼むわけにいかない」 鳩山政権、ポーランド大統領国葬に首相経験ない江田議長派遣 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 鳩山首相、責任転嫁?混迷普天間「メディアが動きすぎ」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は16日、国会内で自らの後援者らと懇談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、「普天間なんてみなさん知らなかったでしょう。それ(普天間問題)が国民の一番の関心事になること自体が、何かメディアがいろいろと動きすぎているなと思っている」と述べた。 普天間問題で、首相自ら5月末までの「決着」を繰り返し明言しながら混迷を続けている要因は、マスコミの報道にあると言いたかったようだが、普天間問題が国民の関心を集めることを疑問視する姿勢は批判も呼びそうだ。 首相は「『どうせ鳩山なんだから、できないだろう』とメディアが書いているが、心配なさらないで結構です」とも述べた。

  • 痛いニュース(ノ∀`):“ルーピー鳩山、最大の敗者”の米紙記事に、「一国の首脳に対して非礼だ!」と官房長官が不快感

    “ルーピー鳩山、最大の敗者”の米紙記事に、「一国の首脳に対して非礼だ!」と官房長官が不快感 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/04/15(木) 17:13:24 ID:???0 ★「一国の首脳に非礼」=官房長官、米紙に不快感 平野博文官房長官は15日午後の記者会見で、米紙ワシントン・ポストが先の核安全保障サミットで「最大の敗者は迷走続きの鳩山由紀夫首相」と論評する記事を掲載したことについて、「一国の首脳に対して、いささか非礼な面があるのではないか」と不快感を示した。 記事では、オバマ米大統領と約90分間会談した中国の胡錦濤国家主席が「勝者のリストの トップに位置付けられる」とする一方、首相については「慰めとして(大統領に)非公式会談を してもらった」などと酷評。これに対し、平野長官は「時間の問題ではなくて、いかに機会に 接するかという

  • Bridgehead Network 麻生訪米報道について

    Author:bridgehead Welcome to FC2! Latest journals 利権で私腹を肥やす者は国民の事を蔑ろにするか (07/03) 当に離党するんかいな。 (07/02) もう笑うしかねえなこいつら (07/02) 維新が根づいていない。 (07/02) 処分は党員資格停止? (06/27) Latest comments Latest trackbacks Monthly archive 2012/07 (4) 2012/06 (7) 2012/05 (7) 2012/04 (3) 2012/03 (4) 2012/01 (2) 2011/11 (6) 2011/09 (2) 2011/08 (10) 2011/07 (6) 2011/06 (7) 2011/02 (10) 2011/01 (17) 2010/12 (13) 2010/11 (7) 201

  • 鳩山「米軍移設後も、普天間基地は閉鎖せずにアメリカ様に使ってもらいます」:ハムスター速報

    鳩山「米軍移設後も、普天間基地は閉鎖せずにアメリカ様に使ってもらいます」 カテゴリニュース 1 :オートクレーブ(西日):2010/03/24(水) 08:59:35.03 ID:bgRz/I/C 「普天間、閉鎖せず」 返還後も有事に活用 3月24日7時58分配信 産経新聞 鳩山由紀夫首相は23日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先に関する政府案策定に向け、首相公邸で関係閣僚と協議した。これに 先立つ同日午後の参院予算委員会の「外交・防衛」に関する集中審議で、鳩山首相は同飛行場を有事に活用するため、返還後も閉鎖しない考えを示した。 米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)の現行案をベストとする米側との交渉材料とする狙いがある。 これに関連し、首相は予算委で「有事の時に普天間がなくて、ことが済むのかもゼロベースで議論している。 危険性除去と騒音防止が最低限、果たすべ

  • Googleが日本の法律に従うならば、Googleは確実に違法

    リンクを教えただけでも「児童ポルノ公然陳列」の「幇助」となって逮捕されたり、掲示板運営者が自分で画像をアップロードしたわけでもないのにわいせつ図画公然陳列の疑いで逮捕されたり、今までの反動で急速に保守化してネット全体を取り締まる動きが加速しているわけですが、こういう事件が起きる度に「それじゃあ検索エンジンもアウトだろ」という話が出ますが、大体は「国内にサーバがないから日の法律が適用されず、合法運営されている」とかいう話に落ち着きます。 しかし、Googleの現在の運営方針であれば「日の法律が適用されるのは前例から言っても確実であり、違法行為を行っているあるいは幇助しているため違法である」ということになり、家宅捜索や逮捕されてもおかしくない、となります。理由はGoogle中国において行っている活動に理由があります。 是非ともGoogleYahoo!、MSNやgoo、Infoseekな

    Googleが日本の法律に従うならば、Googleは確実に違法