スポーツに関するBUNTENのブックマーク (207)

  • 志位和夫 on Twitter: "首相「新型コロナウイルスを克服して開催することに真の価値がある」 意味不明の首相発言。言葉の通りならば、この五輪に価値はないということになる。 #五輪やめて命守れ https://t.co/ZfhvfGGubU"

    首相「新型コロナウイルスを克服して開催することに真の価値がある」 意味不明の首相発言。言葉の通りならば、この五輪に価値はないということになる。 #五輪やめて命守れ https://t.co/ZfhvfGGubU

    志位和夫 on Twitter: "首相「新型コロナウイルスを克服して開催することに真の価値がある」 意味不明の首相発言。言葉の通りならば、この五輪に価値はないということになる。 #五輪やめて命守れ https://t.co/ZfhvfGGubU"
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/24
    どこから見ても新型コロナに蹂躙されまくっていますが何か?
  • それでも五輪中止を求める - 内田樹の研究室

    また東京五輪のことを書く。その話はもういいという読者もいると思うが、しつこく書かせてもらう。 5月に弁護士の宇都宮健児氏の呼びかけでオンライン署名サイトで五輪中止を求める署名が始まった。35万筆を超える署名が集まった時点で、東京都知事に要望書が提出された(7月6日時点では44万5千筆)。 要望書は、小池東京都知事宛てに提出された。だが、都はこの要望書に対していかなる検討も加えずにそのまま放置してきたことがその後の開示請求で明らかになった。報道機関からの「要望書にどう対応したのか」という問いかけに対しては、都は例のごとく「現下のコロナ対策に全力を尽くすとともに、引き続き、安全・安心な大会の開催に向けて、国・組織委員会等、関係者と連携・協力し、着実に準備を進めていきます」という壊れたロボットのような定型句を繰り返しただけであった。 お役所仕事だから、その程度の反応かも知れないと予測はしていたけ

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/23
    強行派の面々には、過ちては改むるに憚ること勿れ、という言葉を捧げたい。
  • 志位和夫 on Twitter: "《森元首相に「名誉最高顧問」就任案 五輪組織委が検討》 目を疑うニュース。こういう「検討」が行われていること自体が、まったく常軌を逸している。救いがたい。 https://t.co/hRvubezyQm"

    《森元首相に「名誉最高顧問」就任案 五輪組織委が検討》 目を疑うニュース。こういう「検討」が行われていること自体が、まったく常軌を逸している。救いがたい。 https://t.co/hRvubezyQm

    志位和夫 on Twitter: "《森元首相に「名誉最高顧問」就任案 五輪組織委が検討》 目を疑うニュース。こういう「検討」が行われていること自体が、まったく常軌を逸している。救いがたい。 https://t.co/hRvubezyQm"
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/23
    少なくともジェンダー平等に向かおうという時代には思いっきり反する人事だな。
  • バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会が20日、都内ホテルで始まり、トーマス・バッハ会長(67)が登壇した。 冒頭「ついにここまで来ました。東京で結束し、リアルでお目にかかれている」と述べ、オンラインではなくオンサイトで終結した委員らにあいさつ。3日後の東京オリンピック(五輪)開幕に向けて「開催できるのは、英雄的な努力が成されたからです。医療従事者やボランティアの皆さんが真の英雄だ。日国民の皆さん、世界の皆さん、新型コロナウイルスに感染された皆さんもそうだ。(出席者へ)ご起立ください。亡くなられた方々に1分間の黙とうをお願いしたいと思います」とし、冥福を祈った。 続けて「菅義偉総理、その前の安倍晋三総理、小池百合子都知事、そして偉大なオリンピアンである(大会組織委員会の)橋聖子会長、森喜朗前会長のリーダーシップで、ここまで来られた。五輪の創始者であるピエール・クーベルタン男爵

    バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/20
    「今回は日本人の忍耐強さを示す大会になる。」ふざけんな、そんなもんはとっくに品切れだ。帰れ。(-_-;)
  • 五輪のバブルは穴だらけ?!「コンビニ、飲食店利用 特例でOK」:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策のため、国際オリンピック委員会(IOC)などが大会関係者向けに作成したプレーブック(規則集)に関し、飲店の個室やコンビニの利用を特例で認めていることに懸念が高まっている。選手らを除く約5万人の関係者は入国後14日間以内でも、宿泊施設の堂を使えない場合は個室のあるレストランなどを利用できるとされており、24日に開かれた野党の会合で「不適切だ」と批判が相次いだ。(大野暢子) 政府は選手や関係者の行動を宿泊施設や練習会場、競技場などに限ることにより、バブル(泡)で包み込むように外部と遮断した空間をつくる「バブル方式」で感染拡大を抑える方針。だが、一般の日人らとの接触機会となる行動を認めることで、感染拡大のリスクになりかねない。 プレーブックは改訂を重ね、最新版となる第3版が組織委員会のホームページ(HP)に英語で公開されている。大会スタッフや

    五輪のバブルは穴だらけ?!「コンビニ、飲食店利用 特例でOK」:東京新聞 TOKYO Web
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/02
    バブルではなくザルであると。¢(-∀-○)。
  • 佐藤正久 on Twitter: "【外交部会で判明。ウガンダ選手団一行9名と一般乗客80名が混在、選手団だけでなく、一般乗客からも1名が陽性】 マスコミは殆ど伝えないが、同じ機内のエコノミーやビジネスクラスで選手団と一般客が混在、トイレも共同で使用。バブルが弾けている。一般客の中にも感染者。機内感染の可能性も。"

    【外交部会で判明。ウガンダ選手団一行9名と一般乗客80名が混在、選手団だけでなく、一般乗客からも1名が陽性】 マスコミは殆ど伝えないが、同じ機内のエコノミーやビジネスクラスで選手団と一般客が混在、トイレも共同で使用。バブルが弾けている。一般客の中にも感染者。機内感染の可能性も。

    佐藤正久 on Twitter: "【外交部会で判明。ウガンダ選手団一行9名と一般乗客80名が混在、選手団だけでなく、一般乗客からも1名が陽性】 マスコミは殆ど伝えないが、同じ機内のエコノミーやビジネスクラスで選手団と一般客が混在、トイレも共同で使用。バブルが弾けている。一般客の中にも感染者。機内感染の可能性も。"
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/01
    これは想像以上だな。はじけたと言うより最初から水の泡じゃん的な。いやろくに努力してないのに水の泡とか言ったら水の泡に失礼か。
  • バブル方式「はじけている」 五輪水際対策、自民も疑問視 :東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策として、選手らの行動範囲を宿泊施設や競技場などに限定し、外部と遮断した泡(バブル)のような空間をつくる「バブル方式」について、自民党が30日に開いた会合で、効果を疑問視する意見が出た。野党も同日、合同会議を開き、バブル方式の不備について、引き続き政府を追及した。

    バブル方式「はじけている」 五輪水際対策、自民も疑問視 :東京新聞 TOKYO Web
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/01
    菅さんはバブル方式とか言ってるけど最初からはじけてるじゃないか、とかいう会話をしてたのは俺です。考える突っ込みはみな同じ。管氏はネーミングセンスを磨くべき。(違)
  • 【東京五輪】竹中平蔵氏 開催是非の議論に注文「世論が間違ってる」「だったらコロナ菌に怒れ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    元総務相で経済学者の竹中平蔵氏(70)が、6日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。開催の是非について議論を呼んでいる東京五輪について持論を展開した。 竹中氏は「オリンピックって、やるかやらないかって議論をなんであんなにするか、私にはよくわからない」と自ら切り出し「だってオリンピックというのは世界のイベントなんですよ。世界のイベントをたまたま日でやることになっているわけで、日の国内事情で世界のイベントを『やめます』と言うことはあってはいけないと思いますよ。世界に対してやるっていう風に言った限りはやるべき責任がある」と語った。 さらに「1920年のアントワープオリンピックは、まさにスペイン風邪の真っただ中でやったわけですよ」とコメント。これにパネラーの山口もえが「国民は我慢してるんです。だから怒っている」と指摘すると、竹中氏は「我慢しなきゃ仕方ない。それだったらコロナ菌に怒

    【東京五輪】竹中平蔵氏 開催是非の議論に注文「世論が間違ってる」「だったらコロナ菌に怒れ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/07
    「1920年のアントワープオリンピックは、まさにスペイン風邪の真っただ中でやったわけですよ」1940年の東京大会のことも思い出してあげて下さい。
  • はてなーも野党も、本心では五輪はやってもいいという事を考えてんだよね ..

    はてなーも野党も、心では五輪はやってもいいという事を考えてんだよね 野党は政権を奪えていても、五輪は中止しないから、それを争点には出来るはずもないよねw 断言してもいいが、野党が政権を取っていて五輪をやろうとしていたら反対してないのが、はてなーだと思う リベラルはてなーなんて、「自民党が気に入らない」以外の思考ルーチンもってないし もしも気で反対していて、これが国の命運を左右する失策だと思ってるのならば 不信任案だして二階の言葉通りに解散総選挙させておけばよかったんだわ でも、そこまではしなかった時点で、言うほど反対もしてないんだろう そりゃ皆、音で言えばサッカー代表戦とかみたいよねw ま、見透かされてんだよ。野党も、野党支持者も。

    はてなーも野党も、本心では五輪はやってもいいという事を考えてんだよね ..
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/07
    やめるべきだと思うが、その点で野党が合意できなくても、安保法制の廃止,立憲政治の回復がなされるなら突っ張ってまで中止させようという気はない。▼強行すれば死人続出なので中止合意希望。
  • 竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」/デイリースポーツ online

    竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」 拡大 慶応大学名誉教授でパソナ会長の竹中平蔵氏が6日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が国会答弁で、東京五輪・パラリンピックについて「今のパンデミックの中での五輪開催は普通はない」などと発言したことを「明らかに越権」「ひどい」と批判した。 竹中氏は「こないだの座長の発言なんかひどいじゃないですか。だって分科会がオリンピックのことを決めるわけじゃないのに、明らかに越権でね」と批判。「当にエビデンスがないと私も思いますけど、人流を止めればいいんだとか、なってるでしょ。しかし、人流を止めてロックダウンした国でも抑えられなかったんですよ」と尾身氏の言う「人流」と感染拡大に関しては「エビデンスがない」とまで言い切った。 さらに怒りは収まらない様子で「分科会が

    竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」/デイリースポーツ online
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/06
    五輪絡みの元請けをやって派手な中抜きをやるのは利権、もとい越権ではないが、オリンピックをやめるべきと専門家会議が言うのは越権であると。φ(..)
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/06
    俺はオリンピックは損切りしろ(賠償はいわば戦時だからと抗え、訴訟で負けたら支払い可)論者なので総論レベルで異議あり。▼品があるかどうかは来る批判の量にしばしば決定的影響を。
  • 聖火リレーの醜い“スポンサーファースト”! 公道ごり押し、子どもにスポンサー製品の着用強要、コカ・コーラ社以外の自販機隠し - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    聖火リレーの醜い“スポンサーファースト”! 公道ごり押し、子どもにスポンサー製品の着用強要、コカ・コーラ社以外の自販機隠し 聖火リレー開催自治体の首長から、東京五輪組織委の感染対策を無視した横暴とデタラメを告発する声が次々と上がっている。 鳥取県では、感染拡大防止に配慮して公道を走ることをとりやめたはずのガンバレルーヤのまひるについて、組織委が「公道を走る」とした資料をメディアに対しリリース。鳥取県が訂正を求めたにも関わらず、訂正を拒否していたことを、同県の平井伸治知事が明かした。橋聖子・組織委会長が謝罪する事態となった。 また、山梨県では、長崎幸太郎知事が東京五輪聖火リレーに伴走するスポンサー車両について「聖火リレーの前後を走行し、グッズを配りまくって人を寄せるのはいかがなものか」と苦言を呈したところ、組織委の布村幸彦副事務総長から渡辺和彦副知事に「聖火リレーはパートナー企業の協賛金が

    聖火リレーの醜い“スポンサーファースト”! 公道ごり押し、子どもにスポンサー製品の着用強要、コカ・コーラ社以外の自販機隠し - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/05
    スポンサー企業以外のものは幕を掛けるなどしてなき物に。オリパラ反対という声援をミュートするのも同じ流れか。(当該放送局のスポンサーが国民ではないのだけは確か。)
  • ネトウヨはなぜ大坂なおみを忌み嫌うのか - 読む・考える・書く

    その理由をあまりにも明快に指摘しているツイートがあったのでメモ。 ネトウヨが大坂なおみさんを蛇蝎のごとく嫌うの、大坂さんが「日人という属性がなくても全く揺るがない存在」だからでもあるのだろうな 「日人の誇り」みたいなものを振りかざすこともなければ、「日人として」という枠にもとらわれない 「日人であることだけが拠り所」のネトウヨとは対極的 — つりがねむし (@Tsurigane_mushi) June 2, 2021 ネトウヨがことあるごとに大坂さんに「日人だと認めたくない」「日人らしくない」と言いたがるの、大坂さんが明確に自立した個人としての「大坂なおみ」という存在を確立していて、わざわざ日人という民族/国籍にアイデンティティを求める気がないのが伝わってくるのが憎くて仕方ないんだろうな — つりがねむし (@Tsurigane_mushi) June 2, 2021 まして

    ネトウヨはなぜ大坂なおみを忌み嫌うのか - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/03
    「日本人という属性がなくても全く揺るがない存在」なのにあえて日本を選んでいるのが三倍癪に障っているようにも見えるな。
  • 【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB

    国連のアントニオ・グテーレス事務総長(72)が新型コロナ禍を「戦時中」との見解を表明し、東京五輪の開催中止につながる可能性が出てきた。 フランスメディア「キャピタル」は、24日に行われた世界保健総会の開会式でグテーレス事務総長が「我々には戦時体制が必要だ」と呼びかけたことを大々的に報道。「我々はウイルスと戦争をしているんだ。戦時体制の論理と緊急性が必要だ」と続けて力説したという。 同メディアがこの発言に注目したのは、東京五輪への風向きが変わる可能性があるからだ。 「多くの専門家によると、新型コロナウイルスはアジアで公式発表よりもはるかに多くの命を奪っている。感染拡大の第4波に直面している日は東京五輪があと2か月足らずで開幕するが、ワクチン接種の遅さが批判を浴びている。2回接種した人が米国では40%、フランスでは15%であるのに対して、日はわずか2%だ」と日の危機的状況を強調する。 日

    【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/25
    金を払ってでもやめた方がいいことというのは存在する。それとは別に、今次コロナ禍は人類と宇宙人の戦争にも例えられるくらいの非常事態である。どっちにしても、東京大会は中止一択。
  • 『コンコルドの誤謬』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『コンコルドの誤謬』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/24
    東京オリンピック強行派はサンクコストの回収を企てているようには見えない。自分たちが得ることのできる利権を得るために開催に固執しているように俺には見える。
  • 米紙「日本政府は損切りし、IOCには『略奪するつもりならよそでやれ』と言うべきだ」 | 日本政府は主権まで放棄したわけではない

    国際オリンピック委員会(IOC)のフォン・ボッタクリ男爵と金ぴかイカサマ師たちの間では、いつの間にやら、日を自分たちの足置き台として使おうということで決まっていたようだ。 だが、日は五輪開催に同意したとき、主権まで放棄したわけではない。東京での夏季五輪開催が国益を脅かすのなら、日の指導者たちはIOCに対し、略奪はよその公国へ行ってしてくれと言うべきである。 中止はつらい。だが、それが弊風を正すことにもなるのである。 フォン・ボッタクリ男爵、別名トーマス・バッハIOC会長とそのお供の者たちには悪癖がある。それは自分たちをもてなすホストに大散財をさせることだ。まるで王族が地方にお出ましになったとき、そこの小麦がべ尽くされ、あとに残るのが刈り株だけになるときのような話だ。 日国民の72%が、このパンデミックの真っ只中に国外から1万5000人のアスリートや五輪関係者をもてなすのは嫌であり

    米紙「日本政府は損切りし、IOCには『略奪するつもりならよそでやれ』と言うべきだ」 | 日本政府は主権まで放棄したわけではない
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/08
    損切りすべきという意見に全力で同意しておきたい。
  • 東京五輪開催を支持する? 大企業2000社への調査に「お金はいいから逃げ出したい」の“本音”爆発 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    東京五輪開催を支持する? 大企業2000社への調査に「お金はいいから逃げ出したい」の“音”爆発 社会・政治 投稿日:2021.03.14 06:00FLASH編集部 3月3日、東京五輪開催に向けた5者協議で、挨拶する橋会長(中央)。右は丸川五輪相。モニター画面はリモートで参加の(左から)小池百合子都知事、IOCのバッハ会長、国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長による「女性蔑視発言」に端を発し、聖火リレーに参加予定だった著名人たちの “辞退ドミノ” が止まらない。 ロンドンブーツ1号2号の田村淳(47)が、愛知県犬山市の聖火ランナーを辞退したのを皮切りに、五木ひろし(72)、常盤貴子(48)、斎藤工(39)、棋士の藤井聡太二冠(18)、大関・正代(29)など、多数が追随。表向きは「スケジュールの都合」としているが、辞退したことに変わり

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/15
    「お金はいいから逃げ出したい」ドブに捨ててしまったお金は取り戻せないけれど、これ以上捨て続けるのを止めることはできる。正しい判断だな。
  • 聖火ランナー辞退の女性〝理由隠蔽〟に怒り「森会長の名前を出していただかないと困る」 | 東スポWEB

    東京五輪の聖火リレーの辞退者が続出する中、長崎県による一般ランナーの「辞退理由隠蔽問題」が波紋を広げている。当事者の女性が2日に紙の取材に応じ、県側との詳細なやりとりを明かした。 事の発端は、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長(83)による2月3日の女性蔑視発言だった。聖火ランナーを務める予定だった長崎・佐世保市の大学院生の諸国麻椰さん(26)は発言に不快感を覚えたという。「まずパブリックな場でああいう発言は理解できないですし、周りが笑ったりして容認した雰囲気に怒りを覚えました」 大学で男女共同参画を専門に研究する諸国さんは、聖火ランナーを辞退することを決意。同月22日に長崎県から最終的な意思確認のメールを受けた諸国さんは、返信期限の24日に「走る意思がない」ということに加えて「森会長の発言や考え方に賛同、承認できなかった」と理由を記した。 だが、25日に県から再び「辞退理

    聖火ランナー辞退の女性〝理由隠蔽〟に怒り「森会長の名前を出していただかないと困る」 | 東スポWEB
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/03
    明るみに出ないだけで似たような忖度あるいは改竄が山のようにありそうな悪寒がする。
  • LINE AM ダイジェスト(週刊文春)

    3分で話題やニュースが読める!「LINE」公式のニュースサイト。

    LINE AM ダイジェスト(週刊文春)
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/18
    この人選は正直世も末かと思われた。いや、世は末ではないかもしれないがニッポンオワタ。
  • 日本のスキー文化の晩鐘 - 内田樹の研究室

    ご縁を得て、ある時期から毎冬白馬村にスキーに行くようになった。先日二年ぶりに八方尾根を滑って、人があまりに少ないのに驚いた。コロナ以前は外国人のスキーヤー、ボーダーが多かったけれど、コロナで渡航が途絶えて、彼らがいなくなってしまったのである。 二年前までは講師も生徒も英語ベースというスキー学校があった。リフト待ちのときにふと気が付くと英語やフランス語を話す人たちに囲まれた。リフトに乗り合わせた人と「どこからいらしたんですか?」「オーストラリアです」というような会話をすることが当たり前になっていた。それも当然だと思う。日人のスキー人口はしだいに高齢化しつつあるし、実数も減っているからである。バブル全盛期、若い人たちが真新しいウェアに身を包んで「芋を洗うように」ひしめいていたゲレンデ風景のことを思うと隔世の感がある。インバウンドのビジターたちのおかげで日のスキー場が経済的に存立できることは

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/15
    文化は金かかるからな。デフレが常態化すれば滅びる道理。(落涙)