スポーツに関するBUNTENのブックマーク (207)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/10
    「インスリン注射による低血糖発作は、死に至る場合もある恐ろしい病態」なのに打たされる弟子あわれ。▼相撲観戦は嫌いではないだけに、こういう膿は出し切って欲しいと願う。
  • 中日を優勝させたのは「敗戦にガッツポーズをした男」坂井克彦球団社長だった - kojitakenの日記

    今年のプロ野球読売リーグだが、正直言ってヤクルトが9月上旬に神宮球場で行なわれた阪神3連戦に全勝した時、勝てると思った。しかし流れを変えたのは「中日を優勝させたくない」中日球団のフロントだった。「勝たせたくなかった」フロントがチームを優勝させた。こんなことは前代未聞だろう。 中日ファンの間で少し前から話題が沸騰しているらしいのが、上記の神宮3連戦の直前に行なわれていたナゴヤドームでの中日対読売戦で、中日が読売に敗れた時に中日球団社長・坂井克彦がガッツポーズをしたらしい件である。坂井は中日が優勝を決めた日の祝勝会に参加したが、首脳陣や選手の誰からも相手にされず、自分で自分にビールをかけていたらしい。飲んだのもやけ酒だったに違いない。 なんでも、球団社長の進退問題にもなっているらしいが、ヤクルトの最大の敵はこの男だったのかもしれない。私は今年の中日は昨年ほど強くないと見ていた。昨年優勝を争った

    中日を優勝させたのは「敗戦にガッツポーズをした男」坂井克彦球団社長だった - kojitakenの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/10/23
    2011-09-23にこの人が書いていた「恐れていた事態」が現実化。引用☆付けて危惧していたが、まさかこれほど鮮やかに当たるとは…。orz
  • 大沼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先日、「事業意欲が強かった社長が、燃え尽きて会社を畳むまで」という記事をアップしたところ、RSSリーダーやトップなどから記事のURLを直接叩かれた数が14万5,000ぐらいのPV。もっとも、全員最後まで読んだ保証はどこにもないけど、話題になる記事はだいたいそういう数字。 一方、前回全霊をあげて渾身で書き綴った野球エントリー「大沼」のPVが1,700。17万でも1万7,000でもなく、1,700。ざっと100分の1ぐらい。執筆にかけてる時間でいえば、圧倒的に大沼エントリーのほうが長いのに、なぜそうまで人気がないのだ大沼。 ● 大沼、夢の防御率一桁へ 今日の登板で、防御率がついに10を切り9.000ジャストに。やりました大沼。見事、横浜の戦力になっています。やはり大沼の持ち味は「敗戦処理で出てきて神ピッチ、実績を積んで僅差リードの場面で使われて大炎上」ですので、ここはシーズン終盤へ向けて着々と

    大沼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/08/19
    はてなスターが設置してあれば5連打くらいしてしまいそうなエントリ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/07/18
    別の女子スポーツ監督の政界進出を記憶している俺はなんかもにょる。m(_◎_;)m
  • 研究費削減に対抗するたったひとつの冴えたやり方 | 今日も脳天気

    科研費3割カット、若手研究者助成公募停止などの基礎研究費削減が叫ばれる中、ピンチはチャンスとばかりにこれを逆手に取り、気を吐いている大学発ベンチャーがある。 --------------------------------- 3か月前に設立されたばかりのG&G保険の新商品「明日はわが身」が、発売開始直後から話題を呼んでいる。 この保険の特徴は、グラントを取れなかった PI、つまり研究室のボスに年間100万円の研究費を保証するところにある。加入者は、加入時点でグラントを持っていない場合、グラントが取れるまでは自らの給与から月々1万円を掛け金として支払う必要がある。研究者が自腹を切ることについてはこれまでもそう珍しいことでもなく、大体天引きされてしまえば配偶者に文句を言われることも少ない。また、年間12万の掛け金で100万円が支払われるという、実質833%の還元率は非常に魅力的である(ただし最

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/07/15
    わからんまま読んでいて「4番バッターだけを集めればいいってもんではないことは、」「読売巨人軍が証明済み」で噴いた。\(^o^;)/
  • 北九州の新作ゲーフラはイカ娘! その是非をめぐり北九州スレでガチ議論 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ギラヴァンツ北九州 Part58 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1305394731 844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 17:30:20.55 ID:oFFo9rrm0 やらおんに出てたのでやってきました。 おまいら自重しるw 【サッカー】北九州サポの方向性がひどい   他 http://t.co/aKHbDGj via @yarare_kanrinin 845 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 17:36:56.56 ID:Rv9FYLQK0 >>844 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/308057641.jpg 萌えぇ 8

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/05/29
    安川かよ。(^_^;)▼これを機に、産業用だけでなく萌えロボット方面にも進出を…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 「分数ができない」ってそういうことだったのか - Living, Loving, Thinking, Again

    http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110218/1298052067で引用した『週刊ポスト』の記事*1に、『分数ができない大学生』というの著者である岡部恒治という方が登場している。このは読んでいないのだが、このが出た頃、周囲でちょっと話題になった。そのとき、はっきりいって、俺は「分数」がわからないってどういうことなのかわからなかったのだ。例えば、三人きょうだいにケーキを与えて、これを平等に分けろと命じて、その子どもがちゃんと平等にケーキを分けることができたら、彼/彼女は分数(1/3)の意味を理解している。「分数」がわからないっていうのはケーキを平等に分けることができないということなのか。そういう奴とは酒を飲みたくないな。正しく割り勘にすることができないということなのだから。或いは、分数を足し算・引き算するためには分母を揃える必要がある。「分数」がわから

    「分数ができない」ってそういうことだったのか - Living, Loving, Thinking, Again
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/22
    確かに打率とかは一大関心事だったなぁ。
  • どんな東大生になるのかな(1) | かかわりすぎない子育て

    こどものためと思って・・塾、習いごと、お友だちのあてがい、忘れものがないようチェック、ママ友づくり、役員への積極的参加・・こどもは疲れます。 あたえすぎず口をだしすぎない親の我慢が こどもを育てます

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/16
    「「打て」と 言われて 打てたら イチローだって 打率10割なれます。」そのお母さん、それがわからないのだろうか。▼100点が当たり前として育てられた子が無茶経営者とか無茶上司になりそうな…。orz
  • 積み重ね - 治しやすいところから治す--発達障害への提言

    異例の一日二回目更新。理由はおわかりですね? 昨日の結びの一番。 われらが稀勢の里が横綱白鵬の連勝記録を止めました。 ふだん大相撲を見ないで、星だけ見ている人にとっては奇跡かもしれない。 でも先場所もその前の場所も、稀勢の里は横綱相手に肉迫しました。 大相撲をとりましたよ。 昨日は得意の体勢に入り、そのまま力で勝った。 稀勢の里らしい真っ向勝負でした。 それはこれまでの横綱戦の積み重ねがあったから。 積み重ねは大事です。 すぐに報われなくても。 自分の未来を築くのは自分だけだから 今日も積み重ねていきましょう。 稀勢の里関にサインしていただいたハンカチ。 大事に持っています。

    積み重ね - 治しやすいところから治す--発達障害への提言
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/11/16
    ブロックでもされたかついったの方は両アカウントとも見れませんでしたが、予想 http://bit.ly/cKj2oQ 通りお喜びのようでおめでとうございます。m(_@_)m
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/19
    20:20現在ホークスが負けていて、福岡県在住の俺涙目。
  • ニュース - 環境 - LED街灯、導入への険しい道(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - LED街灯、導入への険しい道(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/19
    地球半周に迫る無着陸飛行? (^_^;)
  • 優勝!

    興南高校優勝!沖縄初の夏制覇!春夏連覇!,打倒マブヤー!!日々暗躍するワッターの活動を報告するばーよ!!

    優勝!
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/21
    おめでとうございます。m(_@_)m
  • 勝った!

    興南勝った!,打倒マブヤー!!日々暗躍するワッターの活動を報告するばーよ!!

    勝った!
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/20
    このページを表示するととてつもなく重くなるのだが、このほほえましい書き込みをブックマークするためあえて表示。(^_^;)
  • asahi.com(朝日新聞社):「日本選手に通訳、不公平」 中南米出身の大リーグ監督 - スポーツ

    ホワイトソックスのギーエン監督=AP  【ニューヨーク=村上尚史】中南米出身の選手に比べて、日選手は優遇されすぎだ――。ホワイトソックスのギーエン監督の発言が波紋を呼んでいる。「日選手には通訳がいるが、なぜスペイン語の通訳はいないのか? 公平な待遇だとは思わない。最悪だ」。同監督はベネズエラ出身。1日、中南米の選手の待遇面の改善を語る中で、一つの例として日選手の通訳を持ち出した。  10代でマイナー契約を交わし、数年かけてはい上がる中南米の大リーガーと、即戦力として移籍する日選手とでは、言語能力で差があるのは当然。しかし、中南米出身の選手が試合後の取材などで通訳を伴うことはまれだ。日選手は、松井秀が専属広報と通訳をつけたり、レッドソックスの松坂、岡島のように、1球団に複数選手が所属する場合は、それぞれに専属通訳が付くことも珍しくない。  同監督の発言に対して、米メディアは「彼らは

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/04
    ふと思いついたのだが、欧州から来ている外人力士とかには通訳付けなくていいのか? 欧州系の言葉と日本語の落差はこのケースくらいはあるだろ?
  • 【W杯】パラグアイの「美しすぎるサポーター」代表選手らに「ヌードの贈り物」 - MSN産経ニュース

    今回のW杯で、「世界の花嫁」「携帯電話のラリッサ」などと世界的に有名になったパラグアイの女優、ラリッサ・リケルメさん(25)が公約通り、「選手たちへのご褒美」としてパラグアイ紙「Diario Popular」に、ヌード写真を披露した。 リケルメさんは3日に行われた準々決勝スペイン戦の直前、「パラグアイ代表が優勝したら裸で街中を走る」と公約。チームは惜敗したものの、今度は「国中を歓喜に沸かせてくれたから、選手たちにヌードのプレゼントを贈る」と話していた、 リケルメさんはパラグアイ代表の試合のたびに、首都アスンシオンのパブリックビューイングで応援。バストの谷間にノキア製の携帯電話を差し込んで熱狂する姿が各国のニュースサイトや大衆紙のトップ写真を飾り、日でも「美しすぎるサポーター」として特設サイトができていた。

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/08
    「写真はトリミングしてあります」無粋なマネをするな…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 「国技守る」のが責任…名古屋場所、強行開催へ(相撲) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「国技守る」のが責任…名古屋場所、強行開催へ 武蔵川部屋からは雅山、垣添ら野球賭博に関係すると見られる力士の名札が付いた荷物がトラックで運び出された Photo By スポニチ 大相撲の野球賭博問題で揺れる名古屋場所(7月11日初日、愛知県体育館)が強行開催される可能性が高くなった。特別調査委員会は25日、開催の是非と野球賭博関与力士の出場の可否を審議する緊急理事会と評議員会を、28日に東京・両国国技館で開くと発表。調査委の提言を受け、7月4日の理事会を前に、名古屋場所開催の方針を決定することになりそうだ。 野球賭博問題の影響により開催が危ぶまれている名古屋場所について、協会の外部理事も務める村山弘義委員(元東京高検検事長)が一歩踏み込んだ見解を示した。この日、両国国技館で行われた特別調査委員会の会見で「(名古屋場所を)開催できないかもしれない可能性をつくったのは協会の責任」とした上で「責

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/26
    何をやったら(この場合、やらなかったら、か?)「守る」ことになるのかわかってないっぽいな。
  • 6月25日(金) サッカーW杯での決勝進出はめでたいけれどニュース・ジャックは許せない: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 参院選が始まったというのに、選挙報道よりもサッカーのW杯を優先するとは何事でしょうか。NHKは狂ったのでしょうか。ニュースは、いつからスポーツ番組になったのでしょうか。 今朝のNHKニュースは、冒頭の21分がサッカーに占領され、通常のニュースが始まったのは22分からでした。朝7時のニュースで情報を仕入れてから7時20分くらいに家を出る勤め人は、朝のNHKニュースを見られなかったことになります。 朝7時のニュースと夜7時のニュースはNHKの看板番組でしょう。それを勝手にスポーツ番組に変えてしまったことになります。 冒頭の21分間でニュースを見ることができなかった視聴者に、「受信料を返せ」と言われても仕方ないでしょう。私も、そう言いたい気持ちです。 誤解のないように書いておきます

    6月25日(金) サッカーW杯での決勝進出はめでたいけれどニュース・ジャックは許せない: 五十嵐仁の転成仁語
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/25
    試合時に起きている人は、団地の明かりを見た限りではほとんどいなかった感じだった。▼俺?たまたまトイレに起きたら試合開始時刻近辺だっただけ。
  • MichiKaifu【著書「シリコンバレーの金儲け」】 on Twitter: "それにしてもデンマークはイケメンが多い・・"

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/25
    どこ見てんですか。(^_^;)
  • 中卒イジメやめろ - 花風社 浅見淳子のブログ

    ふだんお相撲なんて見ないくせに角界の不祥事となるとわらわら湧いてきて したり顔でコメントするコメンテーターやキャスターの皆さん。 皆さんは高学歴で、弁に長け、それを職業にしていらっしゃる。 でもお相撲の親方衆は違います。 中卒で入門し、厳しい稽古に耐え、今の地位を築いたのです。 その方たちに説明責任を求めるなんて 私の目には中卒イジメに見えますね。 人にはそれぞれ才能があるでしょう。 優れているところもあれば引っ込んでいるところもある。 それを一様に平均的な理想像を求め、それがかなわないと罵倒する。 最近の日は、当に凸凹した人間に寛容じゃないですね。 全員が会社員、地方公務員の手みたいなメンタリティじゃないとそれだけで目くじら立てる。 そういうメンタリティで勝負の世界に生きられるわけないでしょうよ。 どこでもいい子ちゃんを求めていたら才能つぶすよ。 あらゆる方面で。 優れたものは生ま

    中卒イジメやめろ - 花風社 浅見淳子のブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/24
    なんか違う。俺も低学歴(高卒)だけど、だからつってヤクザと付き合おうとは思わない。
  • 日本相撲協会は、「天皇賜杯」を返上せよ。 - 雪斎の随想録

    ■ 大相撲の各場所千秋楽で優勝力士に真っ先に授与されるのは、「天皇賜杯」である。 その昔、「ヒョーショ―ジョー」の口上で有名だった「パンナムおじさん」の表彰状も、小泉純一郎総理が「感動した」と絶叫しながら渡した表彰状も、おまけに過ぎない。 だから、年六回もやっている各場所というのは、実質、「天皇杯」相撲大会なのである。 天皇賞・天皇杯と呼ばれるものが授与されるスポーツ・イヴェントは、ほかにもある。 ● 競馬   天皇賞  日中央競馬会主催 ● サッカー 天皇杯  日サッカー協会主催 当然のことながら、公益法人が主催するイヴェントである。他にも、柔道、体操などの競技会にも、天皇杯が出ている。 ココで考えよう。 現在の相撲協会の行状を前にして、「天皇賜杯を返上せよ」という話が出てきたら、どのようにするのか。 今のところメディアの世界では誰も口にしていないようなので、少なくとも、雪斎は、その

    日本相撲協会は、「天皇賜杯」を返上せよ。 - 雪斎の随想録
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/23
    いや、いいんじゃね? 極左天皇制廃止論者としては文部科学省や内閣が賜杯返上を勧告しない方が何かと好都合だし。 :-p (個人的に動けないのが明仁さん一家のつらいところだ。(^_^;))▼愛子ちゃん泣かすなよ。>関係各位