タグ

webに関するEG_6のブックマーク (461)

  • 角質を食べてくれる魚は個人に販売していますか?ネットで購入できるところ教えてください。 - 高いですし、それなのにある程... - Yahoo!知恵袋

    高いですし、それなのにある程度の数ないと貧相な水槽になりますし、個人的にはやめた方が良いと思いますよ。 ホームセンターで息子がオチンチンを入れてしまったのですがすごい数が群がってきて対処に困りました。 子供はすごく満足してしまったみたいで3時間もそのままだったのですが、きっと角質以外にも水でふやけた真皮までべられたんじゃないかなって感じでした。 それからは毎日のようにホームセンターに行きたがるので根負けし連れて行ったのですが、ある日店員さんから他のお客さんに迷惑だということで息子は出入り禁止になってしまいました。 仕方なく、20匹ほど購入して子供用プールに入れたのですが、今度は主人がハマッてしまったようで毎日のように戯れるようになりやっぱりこの親あってこの子だわと思わずにはいられませんでした。 でも、ある日主人と息子が楽しんでいる最中に主人が水中で放屁してしまったせいか、一日で全滅してし

    角質を食べてくれる魚は個人に販売していますか?ネットで購入できるところ教えてください。 - 高いですし、それなのにある程... - Yahoo!知恵袋
    EG_6
    EG_6 2013/05/09
    ベストアンサーに選ばれたものが想像の斜め上を行き過ぎてた。最近は発言小町よりこちらが熱いのか… と思ったらこれ、日付が2009年じゃないか
  • 【食べログの書き込み】は人間の本性をあぶり出す | 日刊SPA!

    週刊SPA!にて子育て問答漫画「いくもん!」がスタートした漫画家の中村珍さん。実は複数のサブアカを使い分け、べログにレビューを書き込むヘビーユーザーでもある。 「もともとは好きなお店を応援したかったのと、自分がいつ、どこで何をべたかを記録しておきたいというのがありました。私、記録癖があるんです(笑)。人から『このエリアならどこがいい?』とオススメの店を聞かれることも多いので」 中村さんのレビューは、料理の味付けや盛り付けに始まり、コストパフォーマンスや目的別の使い勝手、サービスや個室の有無など実に多岐にわたる。 「結局、味って個人の好みの問題じゃないですか。それぐらい曖昧な“”というものを、どこまで正確に文章化できるか探っているというか、遊んでいる感覚です」 だからこそ、他人が書くレビューを見る目も厳しい。 「私的には3万円、4万円のフレンチより800円の中華の評価が高いこともあ

    【食べログの書き込み】は人間の本性をあぶり出す | 日刊SPA!
    EG_6
    EG_6 2013/05/08
    食べログの場合、平均点の星の多さで店を選ぶのではなく自分と好みの傾向が近いレビュアーさんを見つけてその評価を参考にしてる。
  • 動画数分で十数万円…ぼったくりアプリ横行 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ダウンロードすると、わずか数分間のアダルト動画を見るだけで十数万円を請求されるケースもある。情報セキュリティー会社などが警戒しているのが、こうしたアプリがグーグルの公式サイトで増えている点。これまで500件以上が見つかっており、「公式サイトのアプリでも信用しないで」と呼びかけている。 グーグルのアプリ配信のための公式サイト「グーグルプレイ」上で、「無料」と表示されたアプリをダウンロードしてみる。アダルト動画を閲覧するためのアプリだ。スマホの画面上に現れたのは、数十種類の様々なアダルト動画のアイコンと、「180日で18万円。3日以内に手続きをすれば9万9800円が必要です。クーリングオフには応じられません」との文言だ。 さいたま市のアプリ開発会社に電話で「ダウンロードは『無料』と書いてあったが」と質問すると、電話をとった男性は「動画を見るには金がかかる」と説明した上で、「料金については事前に

    EG_6
    EG_6 2013/05/08
    "画面に従って漫然とクリックしていくといきなり請求画面が現れる仕組み" "1回で十数万円かかり、実際に見てみると画質が粗かったり、ネット上で無料に出回っていたりする動画が大半"
  • ハフィントン・ポスト日本版は失敗する(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカのニュースサイト「ザ・ハフィントン・ポスト」の日版が5月7日にスタートした。さっそく見に行ったら写真のようにアメリカのスタッフが「HELLO,NIPPON!」とドヤ顔で並んでいた。いったいこれは、誰に向けたメッセージなのだろうか。 日版は、ハフィントン・ポスト・メディア・グループと朝日新聞社が出資した合弁会社が運営する。朝日新聞との組み合わせ、ライブドアやグリーで活躍した松浦茂樹編集長の起用など、スタート前からメディア関係者の注目も高く、私も松浦編集長にインタビューを行った。期待していだけにややガッカリなスタートという印象だ。 ハフィントン日上陸 ネット×新聞の新型メディアなるか(日経済新聞) 7日はゴールデンウィーク明けで新聞休刊日で、朝は既存マスメディアからのニュースは普段より相対的に少なくなる。スタートに当たり仕掛けるには絶好の日付だったはずだが、ふたを開けてみた

    ハフィントン・ポスト日本版は失敗する(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    EG_6
    EG_6 2013/05/07
    "「HELLO,NIPPON!」とメッセージを投げかけられても「お前誰やねん」と突っ込みを入れるのがせいぜいだ" "ビジネスモデルもよく分からない。投稿側のメリットも薄い" …ふうむ。
  • ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。アドバイス頂けませんで... - Yahoo!知恵袋

    ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。 アドバイス頂けませんでしょうか? 年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。 5軒の住宅地の中の ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。 アドバイス頂けませんでしょうか? 年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。 5軒の住宅地の中の 1軒です。 来8軒分の分譲地でしたが、1軒の方が4軒分の土地に1軒の家を建てたので5軒で1つの組合になっています。 うち1軒は大きいお子さんのいるご家庭で、同い年の子がいる4軒で仲良くしていました。 現在年長になる長女とみなさんのお子さんが同級生で同じ幼稚園、転居してすぐ仲良くなりました。 お互いの家を親子で行き来していました。 春休み中、子供だけで大きい家の方(Aさん)のお宅へお邪魔しまし

    ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。アドバイス頂けませんで... - Yahoo!知恵袋
    EG_6
    EG_6 2013/05/02
    掲示板でコメントする人の習性をネタにした新たなパターンの「釣り」だと思うけど、裏の裏があるような気もする。
  • 古い長い釣り針の話 | スラド Slashdotに聞け

    ストーリー by reo 2013年05月02日 10時25分 まあ、なんでも、いいですけれど。 部門より マイナビウーマンの記事で「女子の胸を見つめると、寿命が延びる?」というものが先日掲載された (元記事は削除されているので、BIGLOBE Kirei Style ニュースの記事参考) 。それによるとドイツの科学者たちの研究で、一日 10 分女子のバストを眺めると、血圧を下げる等、健康に良い効果があると分かった、ということである。 しかしこのソースとなる England Journal of Medicine に掲載された Dr. Karen Weatherby による論文は (そもそもこの人物自体が) 存在せず、一種の都市伝説と化しているらしく、頻繁に引用されては否定されているらしい (About.com の Urban Legends のページ) 。はてなブックマークにつけられたコ

    EG_6
    EG_6 2013/05/02
    「女子の胸を見つめると、寿命が延びる?」という学説については既に "一種の都市伝説" と化していて実態はなく、頻繁に引用されては否定されているとのこと。
  • 女が「生理なう」とツイートする理由を2人の男が必死に分析

    SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)が一般化するなかで、個人情報の問題など、一定のインターネットリテラシーがないままにSNSで発信する姿も見受けられる。 未成年が飲酒運転したことをツイートしたり、SNS上でイジメ告白をするなど、自ら罪を公開して炎上するパターンも珍しいものではない。こうした、いわゆる「犯罪自慢」まではいかずとも、男子には理解できない女子のツイートがあるというのは都内の大学に通うカネダ氏(21歳)とサイトウ氏(23歳)だ。 まずカネダ氏は、女子の『生理』に関するツイートについて疑問を感じるという。 「自分が一番理解できないのは、ツイッターに『生理なう』『生理つらたん』などとつぶやくことです。たとえ美人モデルがつぶやいていたとしても気分悪いのに、興味もない女友だちの『生理なう』情報なんて、不愉快以外の何ものでもない」 この発言を受けてサイトウ氏は、女子の性的なつぶやきを

    女が「生理なう」とツイートする理由を2人の男が必死に分析
    EG_6
    EG_6 2013/04/18
    気にしない気にしない。興味がないんだったらムーディ勝山のように右から左へ受け流そう。
  • メロディやリフがそっくりな曲たちを紹介してくれるサイトが登場

    メロディやリフがそっくりな2つの曲を、実際に並べて聴き比べられるサイト「Sounds Just Like」が登場した。 このサイトで取り上げられているのは、ニルヴァーナの「Come As You Are」とキリング・ジョークの「Eighties」や、レディオヘッドの「Karma Police」とビートルズの「Sexy Sadie」など、確かに似ている多くの楽曲たち。「この曲とこの曲がこんなに似てたなんて!」といった発見を楽しめるはずだ。ページ下部にはコメント欄もあるので、他のユーザーの反応も確かめることができる。ぜひお試しあれ。 ・Sounds Just Like http://soundsjustlike.com/

    メロディやリフがそっくりな曲たちを紹介してくれるサイトが登場
    EG_6
    EG_6 2013/04/12
    検索できるともっと楽しいかな。アプリにして、その場で流れてる音楽のそっくりさんが探せたりしたらもっともっと楽しいかも。
  • 2013年のエイプリルフールなサイトまとめ

    4月1日になりました。2012年に続き、2013年もエイプリルフール的な試みを行っている企業やサイトを随時紹介していきます。今年はどのような趣向を凝らしたサイトが登場するのでしょうか(ゲーム・アニメ編も掲載)。 トップバッターはKDDI。ついにauからインドア派のユーザーをターゲットにしたベッド型スマートフォン「zzzPhoneBed(ズズズフォンベッド)USO1C40」が発表されました。等身大の2次元キャラクターと添い寝できる夢のアプリSoineApp4.1を搭載。端末の上でランニングすることで、運動しながら画面をスクロールすることも可能です。zzzPhoneBedの専用カバー“シーツ”も同時に発売予定なので、自分の部屋に合ったカラーを探してみてはいかがでしょうか。

    2013年のエイプリルフールなサイトまとめ
    EG_6
    EG_6 2013/04/01
    …今年は忙しくて、ネタサイトをほとんど確認することができなかった。
  • Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info

    3月18日、Facebookに投稿されたとあるエピソードが大人気だ。3月21日午前4時現在、なんと「いいね!」が20万4811人、シェアは5万1004件もされている。 いったいどんな話か見てみよう。 ・◎バスの中で言葉の暴力を喰らった(Facebook) 10歳の息子がある病気を持っており、車いす生活で、さらに投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをしてきている。 日、通院日でバスに乗ったとき、いつも通り車いすの席を運転手が声かけして空けてくれたんだが、どうやらそれで立たされた人がムカついたらしく、ひどい言葉の暴力を喰らった。 ・ぶくぶく醜い ・何で税金泥棒のために立たされなきゃならないの ・補助金で贅沢してるくせに ・役に立たないのになんで生かしておくかなあ? それもこちらに言ってくるのではなく、雑談のように数人でこそこそ。 それがま

    Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info
    EG_6
    EG_6 2013/03/21
    裏の取れなさそうな話はたとえ「いい話」でもFacebookでシェアしないけど、一発芸みたいなTwitterの写真はRTしてしまうことがあるなぁ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    EG_6
    EG_6 2013/03/14
    うーん、これはあれだ、勝手に撮影されていることに気付いた人から何か言われるのが面倒な気が。
  • デジタル化時代でも「従来の地図製作には役割がある」

    新しいオンラインツールで「時間旅行」 このコンテンツは 2013/03/01 2013/03/01 1950年当時のベルンはどんな様子だったのだろうか?氷河は時代と共にどう変化したのだろうか?こうした問いに答えるため、連邦地理局は175年前から現在までのスイスの地図が見られるオンラインビュワーを開発した。(ミッシェル・アンディナ、swissinfo.ch) 現在、スイス国民のおよそ半数は、どこからかGPS(全地球測位システム)や地図のデータをダウンロードできるスマートフォンを持っている。そのうち83%は30歳以下だ。このような状況で、スイストポのオンライン地図アプリにはどのような利点があるのだろうか。 「もちろん、ヨーロッパ各地の国境が過去数百年の間に変遷していった様子を見られるインタラクティブな地図もすでに存在する」とベルン大学で環境・気候史を教えるクリスティアン・ロール教授は語る。「し

    デジタル化時代でも「従来の地図製作には役割がある」
    EG_6
    EG_6 2013/03/13
    "スイストポのオンライン地図「タイムトラベル(Journy through time)」は、長期間にわたる景観の変化を地図で表すツールを備えた、おそらく世界初のアプリ" …使ってみたい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
    EG_6
    EG_6 2013/03/13
    "Foursquareが提供する「パーソナライズ」した地図とは、たとえばハリー・ポッターに出てくる「忍びの地図」のようなもの" …いろいろな意味でこの先も目が離せない。
  • 寿司屋で理解するTwitterのAPI

    Twitter (REST) API 今回v1.1への移行で大騒ぎになっているのはこれです。主にスマホ等のモバイルクライアント用。 TweetbotJP(公認非公式) @TweetbotJP まずTwitter (REST) APIですが、これは普通の寿司屋さんです。カウンターに座って板前さんに「まぐろ握って」と注文(コール)しないと、お寿司(データ)が出てきません。また、短時間内にあまりたくさん注文すると怒られます(API 1.1では15回/15分まで)。 2013-03-07 06:15:03

    寿司屋で理解するTwitterのAPI
    EG_6
    EG_6 2013/03/07
    「普通の寿司屋」「回転寿司」「仕出し専門の寿司屋」「ブラックな寿司屋」 …なんとなくだいたいわかった気がする。
  • ジェイ引退のお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ジェイ退社のお知らせ(社長、岩上より) 皆様、いつもLIGブログをご覧いただきましてありがとうございます。 この度、広報として大活躍してくれたジェイがLIGを退社し、とある上場企業に転職する事となりました。転職については様々な理由がありますが、一言で表すと「ヘッドハンティング」です。 大学時代からの友人であり、LIGの為に一緒に苦労を分かち合ってきたジェイが、まさかこんな形でLIGを去る事になるとは夢にも思いませんでした。やはり月3万円の給料と米15kgの現物支給だけでは生活が苦しかったという事でしょうか。 これまでLIGの顔として大活躍をしてくれたジェイ。彼無くして今日のLIGは無かったと思います。 今回の退社は、そんな彼が悩みに悩んだ末、たどり着いた結論です。社長として、そして1人の友人として全面的に応援し、快く送り出そうと思い、LIGらしく「退社」という今回の記事にまとめさせていただ

    ジェイ引退のお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    EG_6
    EG_6 2013/03/04
    ジェイもLIGも何者だか全然知らなかったけど、異状に手間をかけた退職案内にちょっと感心した。
  • 自分の死後も人工知能がTwitterを続ける実験的サービス開始へ

    自分の死後も、人工知能がまるで自分のようにTwitterに投稿する――そんなサービス「LIVESON」が3月にスタートします。 「あなたの心臓が止まったときでもツイートを続けます」とのうたい文句 TwitterでLIVESON用アカウントを作成すると、人工知能がユーザーのメインのTwitterアカウントを分析して好みや書き方を学習し、ユーザー人であるかのようにLIVESONのアカウントにツイートを投稿します。ユーザーがフィードバックすることでLIVESONのツイートを改善していくことが可能です。 さらに「執行者」を指定しておいて、ユーザーが亡くなったときに執行者がアカウントを「生かし」続けておくかどうかを決定します。 LIVESONは英国の広告代理店Lean Mean Fighting Machineがロンドン大学クイーンメアリー大学の研究者と取り組んでいる実験的な試み。人工知能当に

    自分の死後も人工知能がTwitterを続ける実験的サービス開始へ
    EG_6
    EG_6 2013/02/28
    こういうのは1週間ぐらい、事前に試してみればいいんだよな。
  • 僕が音楽雑誌を読まなくなった理由 : pitti blog

    まず自分は一番音楽雑誌を読んでいた時期は「rockin'on」「ROCKIN'ON JAPAN」「MUSICA」「snoozer」「bridge」「ミュージックマガジン」を毎号購読し、「CUT」「SIGHT」を読んでいました。「音楽と人」も特集次第では買って読み、他の雑誌もいろいろ屋で立ち読みしていました。時期としては2004年から2010年辺りです。それがここ2年ほどで全ての音楽雑誌を購読をやめるようになったことをたびたびtwitterで愚痴っていて、あるフォロワーの方からそのことを聞かれたので今回あらためて考えてみた次第です。 @pitti2210 初めまして。いつもtwitter・ブログ拝見しています。私は今、音楽雑誌のこれからについて考えています。そこで、以前pitti 2210さんが今は音楽雑誌を読まないというツイートを見たのですが、その理由について簡単にでも教えていただいても

    僕が音楽雑誌を読まなくなった理由 : pitti blog
    EG_6
    EG_6 2013/02/20
    音楽雑誌ってくくりだけど、具体例が上がっているのはロック関係だけですか…。
  • FacebookやTwitterのポストから誰かの行動をストーキングできるツール(動画)

    FacebookやTwitterのポストから誰かの行動をストーキングできるツール(動画)2013.02.12 22:00 福田ミホ 何気ないポストが、チリも積もればプライバシー。 上の動画では、軍事技術企業のRaytheon社がそのオンライン・ストーカーツールを見せてくれています。任意の人物をピンポイントで追いかけ、その人がいつどこにいそうか予想も可能です。これは先週まではトップ・シークレットでしたが、この動画でリークされてしまいました。発見したのはイギリスのGuardian紙です。 Raytheonが作ったこの技術は名付けて「Riot(Rapid Information Overlay Technology、高速情報オーバーレイ技術)」。FacebookやTwitter、Foursquareなどのソーシャルメディアのポストからロケーションタグや画像のExifデータなどを抽出して、対象とな

    FacebookやTwitterのポストから誰かの行動をストーキングできるツール(動画)
    EG_6
    EG_6 2013/02/13
    …そうだよね… 私なんかきっとバレバレだよね…
  • Google+が世界第2のSNSに~「ゴーストタウン」からじわじわと追い上げ 

    EG_6
    EG_6 2013/01/28
    "Facebookの51%という数字は圧倒的" "これに対してGoogle+は25%、そして今回SNSとして認定されたYouTubeは21%" …ふーむ。
  • 嫁のはてブ - うちの嫁さんが新しいはてブが見辛いというので作りました。

    うちの嫁さんが新しいはてブが見辛いというので作りました。

    嫁のはてブ - うちの嫁さんが新しいはてブが見辛いというので作りました。
    EG_6
    EG_6 2013/01/09
    “うちの嫁さんが新しいはてブが見辛いというので作りました。” …ほほう。