タグ

AppleとNikkeiに関するShalieのブックマーク (46)

  • Appleのティム・クックCEO、23年の報酬総額63億円 前年比半減 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    Appleのティム・クックCEO、23年の報酬総額63億円 前年比半減 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2023/01/14
    "アップル従業員の年収の中央値は8万4493ドルで、CEOが従業員の何倍の報酬を受け取っているかを示す「ペイ・レシオ」は1177倍"
  • Appleに130億円追徴課税 消費税免税、制度悪用見抜けず - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    Appleに130億円追徴課税 消費税免税、制度悪用見抜けず - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2022/12/27
    "アップルジャパンの一部の販売店で外国人客へのiPhoneの大量販売などが見つかった。1人が1回に数百台超を購入した例もあったとみられ、消費税がかかる転売目的の取引が店頭をすり抜けていた可能性"
  • Appleティム・クックCEO、ソニーの熊本工場を訪問 - 日本経済新聞

    ソニーグループは13日、来日中の米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が熊県内にあるソニーの工場を同日訪問したと発表した。ソニーGは日国内におけるアップル最大のサプライヤーで、2011年以降「iPhone」のカメラに使う画像センサーを供給する関係にある。画像センサーの主要生産拠点であるソニーセミコンダクタソリューションズの熊テクノロジーセンター(熊県菊陽町)を訪れた。クック

    Appleティム・クックCEO、ソニーの熊本工場を訪問 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2022/12/13
    "ソニーGは日本国内におけるアップル最大のサプライヤーで、2011年以降「iPhone」のカメラに使う画像センサーを供給する関係にある"
  • Apple、苦渋の譲歩 韓国でアプリ外部決済を容認 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志、ソウル=細川幸太郎】スマートフォン「iPhone」上のアプリ決済手段を独占してきた米アップルが一部開放に転じる。2021年成立の韓国の法律に従い、同国で提供するサービスで外部決済を容認する意向を11日までに同国政府に伝えた。欧米でも同様の規制が強化されつつあり、アップルの事業転換が広がる可能性がある。韓国の放送通信委員会が明らかにした。アップルがアプリストア内で他社

    Apple、苦渋の譲歩 韓国でアプリ外部決済を容認 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2022/01/13
    "韓国では21年8月にスマホのアプリストアで特定の決済手段を強制することを禁じる法律が成立した"
  • GAFAを作った「01年」 - 日本経済新聞

    米ニューヨークで起きた同時テロから9月11日で20年になる。あの日は早朝の当番でマンハッタンにある日経済新聞の米州総局にいた。「セスナ墜落か」のテロップがCNNテレビに流れたのは午前9時前。しばらくして飛び込んできたのが、2機目の旅客機が世界貿易センタービルに衝突する衝撃の映像だった。事件から半年間は世界中の都市で航空便が乱れた。効率経営の象徴だった「ジャストインタイム方式」によるモノの流

    GAFAを作った「01年」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/09/05
    2019年のアップル社員の株式報酬は単純平均するとひとり600万円だったのに対してソニーのそれは6万円、という分析。
  • 欧州委、Appleに警告 音楽配信で市場ゆがめた疑い - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)の欧州委員会は30日、EU競争法(独占禁止法)違反の疑いがあると警告する「異議告知書」を、米アップルに送付したと発表した。音楽配信サービス企業がアップルの独自の課金システムを利用するよう強制され、音楽配信市場の競争がゆがめられているとの見解を示した。異議告知書は欧州委の見解を示した文書で、アップルにはこれに反論する機会が与えられる。欧州委はその上で最終

    欧州委、Appleに警告 音楽配信で市場ゆがめた疑い - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/05/01
    "アップルも自社で音楽配信サービス「アップルミュージック」を手掛けており、スポティファイなどの競合企業の料金を高くして、アップルに有利な状況にしていたともみている"
  • Appleに競合排除の疑い 米新興との著作権訴訟で判明 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米アップルが著作権侵害で米新興セキュリティー企業を訴えていた裁判で、アップルが敗れたことが29日わかった。裁判では同社が新興企業の買収交渉に失敗した末に、提訴に踏み切った経緯も明らかになった。M&A(合併・買収)を駆使した競合排除などの疑いで米当局の調査を受けている同社にとって、新たな痛手となりそうだ。アップルが2019年8月に訴えを起こした米コレリウムは2017年

    Appleに競合排除の疑い 米新興との著作権訴訟で判明 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2020/12/30
    "裁判ではアップルが18年1月から夏にかけてコレリウムの買収を試みていたことも明らかになった。同判事は「アップルが買収に成功していれば、同社自身もこの製品を内部テストに使っていただろう」とも指摘した"
  • Apple、廉価版iPhoneを3月発表か 米メディア - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ブルームバーグ通信は21日、米アップルが価格を抑えた「iPhone」の新機種を3月に発表すると報じた。新機種の価格は明らかではないが、米メディアの報道ではアップルが2016年に発売した「SE」(米国での価格は399ドルから)と同水準になると見込まれている。ブルームバーグによると、アップルの生産委託先である台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業などは20年2月にも廉価版iP

    Apple、廉価版iPhoneを3月発表か 米メディア - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2020/01/23
    "最も安い「8」シリーズでも価格は449ドルからとなっており、400ドル未満の機種を品ぞろえする韓国・サムスン電子にシェアで押されていた"
  • アップル、インテルと通信半導体の買収交渉 米紙報道 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志、佐藤浩実】米アップルが米インテルからスマートフォン向け通信半導体事業を買い取る交渉を進めていることが22日、明らかになった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた。買収額は10億ドル(約1100億円)超になるという。アップルは、高速通信規格「5G」への対応を断念し撤退を決めたインテルから知的財産や人材を取り込むことで、通信半導体の自社開発を続ける狙いと

    アップル、インテルと通信半導体の買収交渉 米紙報道 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2019/07/23
    "買収額は10億ドル超になるという。アップルは、高速通信規格「5G」への対応を断念し撤退を決めたインテルから知的財産や人材を取り込むことで、通信半導体の自社開発を続ける狙い"
  • フェイスブック「一人負け」 GAFA決算 - 日本経済新聞

    アップルなど「GAFA」と呼ばれる米IT(情報技術)大手4社の2018年4~6月期決算がまとまった。グーグルやアマゾン・ドット・コムが一段と収益力を高める一方、個人データの扱いがリスクとして浮上したフェイスブックは減速し、一人負けの図式となった。各社とも研究開発投資を拡大させてさらなる成長を目指すが、巨大さが政治の逆風を招くなど変調の芽もある。グーグル、サービスの多様さで顧客拡大GAFAはそ

    フェイスブック「一人負け」 GAFA決算 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/08/02
    一瞬「GAFA」のAの1つをAltabaだと思ってしまった。
  • iPhoneX生産半減 1~3月 - 日本経済新聞

    米アップルがスマートフォン(スマホ)の最新モデル「iPhoneX(テン)」(総合2面きょうのことば)を減産する。1~3月期の生産量を当初計画から半減させる見通しで、各種部品を供給する国内外のメーカーに通達した。1台11万円を超える高価格が世界の消費者に受け入れられなかったもよう。有機ELパネルを初採用した「X」の販売低迷は、日など世界の部品メーカーの生産や業績に影響しそうだ。アップルは201

    iPhoneX生産半減 1~3月 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/01/30
    “1~3月期の生産量を当初計画から半減させる見通しで、各種部品を供給する国内外のメーカーに通達した。1台11万円を超える高価格が世界の消費者に受け入れられなかったもよう”
  • 米クアルコム、中国でiPhone製造・販売差し止め訴訟 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米半導体大手のクアルコムが中国で、米アップルのスマートフォン「iPhone」の製造と販売を差し止めを求める訴訟を起こしたことが13日わかった。ブルームバーグ通信などが報じた。クアルコムとアップルはすでに米国などでCPU(中央演算処理装置)の特許の対価をめぐって係争しており、戦いの場が一段と広がった格好だ。報道によると、クアルコムは北京にある知的財産を扱う裁判

    米クアルコム、中国でiPhone製造・販売差し止め訴訟 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/10/14
    "クアルコムは「アップルの成功には我々の技術が不可欠だったのに、不当に安く買いたたこうとしている」と反論している"
  • 新たな寡占 米IT大手5社に集中 - 日本経済新聞

    ▽…アップル、グーグル(アルファベット)、マイクロソフト、フェイスブック、アマゾン・ドット・コムの米IT(情報技術)大手5社にデータや富、頭脳が集中する構図を指す。20年前の世界の時価総額ランキングでは、上位5位までに入っていた米IT企業は3位のマイクロソフトだけだったが、いまや「プラットフォーマー」と呼ばれる5社が1位

    新たな寡占 米IT大手5社に集中 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/10/01
    "寡占は商品価格の上昇やサービスの低下といった消費者の不利益を招く。だが新たな寡占はそもそも無料のサービスが多く、むしろ消費者の利便性を高めるケースが多い"
  • スマホ10年、買い替え照準 アップル「iPhoneX」 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アップルが12日、11万円台からとなるスマートフォン(スマホ)「iPhone」の最上位機種「X(テン)」を発表した。スマホは誕生から10年が経過。はやくも市場成熟化が懸念されるなか、アップルは改めて機能アップに力を注ぎ、高級路線を貫く。「ウィンドウズ95」発売が起爆剤だったパソコン市場はその後、16年でピークを迎えた。アップルが初めてスマホを世に送り出したのが2

    スマホ10年、買い替え照準 アップル「iPhoneX」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/09/13
    "市場成熟化が懸念されているなかでの新製品。機能アップに力を注ぎ、熱狂的な顧客に単価を大幅に上げた端末への買い替えを促す戦略を鮮明に"
  • ハイテク企業が一斉反発 米の強制送還猶予撤廃 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中西豊紀】トランプ政権が5日にDACAの廃止方針を発表したことを受け、米ハイテク企業の経営者らは一斉に反発の声をあげた。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は従業員向けに宛てた電子メールで「アップルで働く250人を含めた80万人もの米国人が母国と呼べる唯一の国を追われる事態に憂慮している」とコメント。「ドリーマー(幼いころに親と一緒に不法入国した若者)を保護する法

    ハイテク企業が一斉反発 米の強制送還猶予撤廃 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/09/06
    敵の敵は味方、とかで北朝鮮とかロシアがアップル・グーグルを取り込むことってあったりするだろうか、とか夢想。
  • 習氏、ネット統制に執念 越境VPN提供を摘発 - 日本経済新聞

    中国当局は国外のネットワークに接続するVPN(仮想私設網)の規制に乗り出した。中国のインターネット規制を回避するために利用されることが多い個人向けのVPNサービスを摘発し、世論統制を強める狙い。今のところ社内システムへの接続などに障害は起きておらず、企業の運営に悪影響は出ていないようだが、海外情報の制限は中国経済の成長の阻害要因になるのは確実だ。「不法なVPNアプリを排除しなさい」。浙江省のネ

    習氏、ネット統制に執念 越境VPN提供を摘発 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/09/06
    "米国の有力企業の対応は分かれる。グーグルとフェイスブックは検閲に反対し、中国で利用できない状況が続く。一方、...アップルはスマホの大半が中国製で中国当局と対立するのは難しいとされる"
  • アップルと開発、ゲーム機で大失敗 | NIKKEIリスキリング

    バンダイの川口勝社長(56)は1994年に着任した福岡営業所の廃止を機に、社運を懸けた新規事業に参画することになった。福岡営業所は九州・沖縄を担当します。33歳の若輩者でも現地ではバンダイの代表。居心地が良かったですね。しかし、突然、地方拠点の統廃合が始まり、福岡営業所は廃止に。たった1年の所長でした。 異動先は精鋭が集まる新規事業だった。 かわぐち・まさる 1983年(昭58年)駒沢大経卒、バンダイ入社。最初の配属はプラモデル「ガンプラ」の営業だった。2015年から現職。神奈川県出身。 米アップルコンピュータ(現アップル)と共同開発するマルチメディア機「ピピンアットマーク」のプロジェクトチームに配属されました。「マッキントッシュ互換のインターネットマシンを売れ」と言われ、困惑しました。翌年の発売を控え、行き場を失った私に白羽の矢が立ったのでしょう。役職は課長でした。 想定販路は家電量販店

    アップルと開発、ゲーム機で大失敗 | NIKKEIリスキリング
    Shalie
    Shalie 2017/08/01
    ピピン、あったなー。ブクマでかなり書かれているけど、ここまでレジェンドを作った原田さんすごいんだな。
  • 暴走ウーバー 革新どこへ - 日本経済新聞

    かつてないメガベンチャーを生み出した起業家は、どんな存在として産業史に名を残すのか。ライドシェア(相乗り)サービス最大手、米ウーバーテクノロジーズの創業者であるトラビス・カラニック氏(40)が最高経営責任者(CEO)を辞任した。社員のセクハラ被害、技術盗用疑惑、自身の暴言……。問題が次々と噴出し、主要株主の投資会社に退任を迫られた。「とにかく進め」と叫ぶ前のめりの経営姿勢が、荒れた社風の元凶と

    暴走ウーバー 革新どこへ - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/05
    "アップルからの教訓はふたつある。まず、申し分のない経歴の経営者が革新を担えるとは限らないこと。...もう一つは、自分が興した会社を追放されるような問題児も進化できると示したことだ"
  • iPhone発売10年 クックCEO「世界変えた」 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone」が米国時間6月29日、発売から10周年を迎えた。ティム・クック最高経営責任者(CEO)はツイッターに初代iPhoneの画像とともに「世界を変えた」と投稿した。累計販売台数は今年中に12億台に達する見通し。勢いは緩やかに失われているものの、スマホ経済圏を生み出し、世界に与えた影響は計り知れない。世界のインターネット

    iPhone発売10年 クックCEO「世界変えた」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/06/30
    "世界のインターネット人口は2006年で11億人だった。iPhoneが登場し、他社製も含めてスマホが新興国に浸透したことで、16年には35億人に迫った"
  • 「後出し戦略」アップル ブランドの優位どこまで - 日本経済新聞

    米アップルが5~9日にカリフォルニア州サンノゼで「世界開発者会議」を開催する。自社向けにソフトを開発する技術者を世界中から集め、向こう1年間の開発の方向性を示す重要なイベントだ。基ソフト(OS)の変更点の発表が中心だが、過去にはスマートフォン(スマホ)やパソコンの新製品を披露したこともある。今年注目されるのは、人工知能AI)分野で先を行く米グーグルとの「時差」がどうなっているかだ。グーグル

    「後出し戦略」アップル ブランドの優位どこまで - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/06/03
    "「世界初」の看板に固執せず、顧客の安心感や満足度の高さを競争力の源泉とする。「アップルの本質は、ソフトとハードを他社にはできない高い水準で融合させ、圧倒的な使いやすさを生み出すこと...」"