タグ

DPRKとAsahiに関するShalieのブックマーク (15)

  • 北朝鮮で深刻な食糧不足 主食が高騰、餓死者の情報も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北朝鮮で深刻な食糧不足 主食が高騰、餓死者の情報も:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2021/04/06
    "平壌のロシア大使館は1日、フェイスブックで、首都でも医薬品を含む必需品の不足が深刻で、駐在する各国の外交官や国際機関の職員が相次いで国外に避難していると明らかにした"
  • コンビニが大人気 市場経済を止められない北朝鮮の矛盾:朝日新聞GLOBE+

    シンガポールから伝わったビジネスのノウハウ 夕刻の平壌。シンガポール人のジェフリー・シーは、仕事帰りの人々が、ある店に吸い込まれていく様子を見ていた。 店にはパンやジュース、お菓子から、シャンプーやトイレットペーパーなどの日用品、化粧品や下着から冷凍の魚、お酒まで何でもある。 社会主義の北朝鮮では、国営の店の営業時間は人々の勤務時間と同じ時間帯だ。「欲しい時のちょっと買い」が難しいが、この「黄金原」という店は朝6時から夜中12時まで営業している。 「北朝鮮版コンビニです。経営陣にビジネスのノウハウを伝えたのは私たちなので、感慨深かった」。シンガポールで取材に答えたシーはこう語った。 シーは経営にかかわる北朝鮮の人たちを支援する市民団体「チョソン・エクスチェンジ」創設者。「店を立ち上げた北朝鮮の人たちは、どこの店で何がどれだけ売れたかを分析し、レイアウトも工夫した。大量購入で仕入れの価格も下

    コンビニが大人気 市場経済を止められない北朝鮮の矛盾:朝日新聞GLOBE+
    Shalie
    Shalie 2018/04/01
    "「中国と貿易しやすい国境に近い地域ほど豊かにみえた。国内向けに商売しやすいからだろう」"
  • 平壌温飯に焼酎…もてなし徹した正恩氏 自身の風評把握:朝日新聞デジタル

    金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が5日、面会した韓国特使団を北朝鮮の伝統料理でもてなした。礼儀を尽くした態度とねぎらいの言葉で、韓国を感動させた。海外メディアが伝える自身の風評も把握。「粗暴」「冷酷」といったイメージを打ち消し、老練な外交手腕を見せた。韓国大統領府関係者が8日、明らかにした。 韓国特使団は、平壌に到着した直後の5日午後4時前に面会した金英哲(キムヨンチョル)党副委員長から、午後6時から正恩氏が面会する事実を知らされた。金正日(キムジョンイル)総書記時代は、面会が実現するのは最終日が多かった上、面会は直前に知らされることが多く、破格の扱いだった。 特使団が会場の労働党部に到着すると、正恩氏と李雪主(リソルチュ)夫人が玄関まで出迎えた。夫は、会談後の夕会でも同じように入り口で特使団を接遇した。 会談では、北朝鮮を説得しようと身構える韓国側に対し、正恩氏が「皆さんの

    平壌温飯に焼酎…もてなし徹した正恩氏 自身の風評把握:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2018/03/09
    そんな簡単に感動しちゃだめでしょと思うけど、同一民族だっていうメンタリティによるのだろうか。あるいは記事の誇張か。
  • 正男氏の事件直後写真、現地紙が掲載 空港内でぐったり:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の故金正日(キムジョンイル)総書記の長男、金正男(キムジョンナム)氏がマレーシアで殺害された事件で、マレーシアの英字紙「ニュー・ストレーツ・タイムズ」は18日、正男氏が亡くなる直前に撮影された写真を1面に掲載した。13日朝にクアラルンプール国際空港で2人の女に毒物らしきものをかけられ、空港内のクリニックでぐったりしている場面だと記事は伝えている。 また、現地各紙は18日、殺害に関与した疑いで警察が17日に手配した4人の男の顔写真を報じた。華字紙「星洲日報」は、4人のうち黄色い帽子をかぶった男が、17日夜に逮捕された北朝鮮籍のリ・ジョンチョル容疑者とみられると報じた。(クアラルンプール=古谷祐伸)

    正男氏の事件直後写真、現地紙が掲載 空港内でぐったり:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2017/02/18
    "華字紙「星洲日報」は、4人のうち黄色い帽子をかぶった男が、17日夜に逮捕された北朝鮮籍のリ・ジョンチョル容疑者とみられると報じた"。着々と捕まってるんだな。
  • 北朝鮮大使、正男氏の司法解剖を非難 結果は「拒否」:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の故金正日(キムジョンイル)総書記の長男、金正男(キムジョンナム)氏がマレーシアで殺害された事件で、駐マレーシアの北朝鮮大使が17日深夜(日時間18日未明)、遺体があるクアラルンプール市内の病院前を訪れ、報道陣を前に遺体の迅速な引き渡しを訴えた。また、今後まとまるマレーシア当局による司法解剖の結果について、内容を認めないとの姿勢を示した。

    北朝鮮大使、正男氏の司法解剖を非難 結果は「拒否」:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2017/02/18
    公式には「心臓発作」とのこと。
  • 正男氏暗殺を防げなかった中国 外交カード失い痛手か:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長の異母兄にあたる金正男(キムジョンナム)氏は、5年前に中国・北京で暗殺未遂事件にあっていたが、それでも国際空港という公衆の面前での暗殺を防げなかった。正男氏を事実上保護してきた中国には「外交カードを失った」との見方もある。 中国政府関係者によると、正恩氏が権力を掌握した2012年、北京に滞在していた正男氏を襲撃する暗殺未遂事件があったが、中国の警察が阻止したことがあったという。 正男氏と家族は北京やマカオに滞在し、中国当局はそれを受け入れてきた。「金正恩氏に万一のことがあれば、血縁を重んじる北朝鮮では後継者になる可能性も残っており、彼を保護することは北朝鮮への牽制(けんせい)にもなっていた」。外交担当の中国紙記者はそう分析する。それだけに、13日のマレーシアでの殺害は「中国は経済支援と並ぶ数少ない外交カードを失った。大きな損失だ」と語る。

    正男氏暗殺を防げなかった中国 外交カード失い痛手か:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2017/02/16
    米新政権高官の訪韓訪日、米中首脳の電話会談による「ひとつの中国」路線の確認、米露関係の改善。北朝鮮が自爆的に中国に噛み付くような可能性(の示唆)を仮定したとき、中国は何を考えるだろうか、と頭の体操中。
  • 北朝鮮、弾道ミサイル「任意の時刻、場所から発射可能」:朝日新聞デジタル

    ラヂオプレスによると、北朝鮮の朝鮮中央放送と平壌放送は8日、外務省報道官が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発について「米国の核戦争の威嚇に対処した自衛的国防力強化の一環」とし、「わが方の最高首脳部が決心する任意の時刻に任意の場所から発射されることになるであろう」と表明したと報じた。 ICBMの開発をめぐっては、金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長が1日の新年の辞で、「試験発射準備事業が最終段階に至った」と述べていた。(ソウル=東岡徹)

    北朝鮮、弾道ミサイル「任意の時刻、場所から発射可能」:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2017/01/09
    "「わが方の最高首脳部が決心する任意の時刻に任意の場所から発射されることになるであろう」と表明"
  • 金正恩氏、韓国へのテロを指示 韓国の情報機関が報告:朝日新聞デジタル

    韓国の情報機関、国家情報院は18日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)第1書記が最近、韓国へのテロに向けた力量を結集するよう指示し、工作機関である軍偵察総局が準備していることがわかったと与党との会合で報告した。韓国政府は情報収集を進め、警戒を強めている。 会合終了後、出席した議員が明らかにした。出席議員によると、国家情報院は北朝鮮のテロについて、反北朝鮮活動家や脱北者、政府関係者などへの毒物攻撃、北朝鮮を批判するメディアに対する脅迫などが考えられると説明した。地下鉄やショッピングモール、発電所なども標的になる可能性があるほか、政府機関や金融機関などへのサイバー攻撃もあり得るという。(ソウル=東岡徹)

    金正恩氏、韓国へのテロを指示 韓国の情報機関が報告:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2016/02/21
    "工作機関である軍偵察総局が準備している"
  • 北朝鮮、ミサイル発射準備が止まる 海外の反応探る?:朝日新聞デジタル

    北朝鮮が、10月10日の朝鮮労働党創建70周年に際して示唆していた長距離弾道ミサイルの発射は、準備の動きが止まっている。10月10日の記念日まで2週間となっても、平安北道東倉里(トンチャンリ)のミサイル発射場には機体が搬入されていない。2012年12月の前回発射時とは異なる動きで、海外の反応を探っているとの指摘や、発射の必要性に迫られていないとの見方もある。 北朝鮮の国家宇宙開発局長は14日、「地球観測衛星の開発が最終段階」と強調し、衛星名目でミサイル発射を示唆した。5月には、金正恩(キムジョンウン)第1書記が新設した「衛星管制総合指揮所」を視察したと報じられた。8月までに東倉里の発射台の拡張工事も終わった。記念日に備え、平壌近郊では大規模な軍事パレードの演習が続いている。 日米韓は、記念日に向けたミサイル発射の可能性は高いとみていた。国家宇宙開発局長が「より高いクラスの衛星の打ち上げ」に

    北朝鮮、ミサイル発射準備が止まる 海外の反応探る?:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2015/09/28
    "北朝鮮が、10月10日の朝鮮労働党創建70周年に際して示唆していた長距離弾道ミサイルの発射は、準備の動きが止まっている...中国は、10月10日の記念日の式典に代表団を送らない可能性がある"
  • 正恩氏の妹、1カ月半ぶり動静報道 出産後との見方も:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の朝鮮中央通信は29日、金正恩(キムジョンウン)第1書記が軍が整備中の総合育苗場を現地指導し、妹の金与正(キムヨジョン)氏も同行したと伝えた。与正氏の動静が公式メディアで伝えられるのは約1カ月半ぶりで、韓国政府は与正氏がこの間に出産した可能性があるとみている。 ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の公式メディアによる与正氏の動静報道は4月12日以来。 韓国の情報機関、国家情報院は先月、与正氏が5月中に出産するとの見通しを国会情報委員会に報告。別の韓国政府関係者も、与正氏の相手が大学時代の同期生で、出産が近いとの見通しを示していた。与正氏は朝鮮労働党の副部長として正恩氏を支えている。(ソウル=貝瀬秋彦)

    正恩氏の妹、1カ月半ぶり動静報道 出産後との見方も:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2015/05/29
    "韓国の情報機関、国家情報院は先月、与正氏が5月中に出産するとの見通しを国会情報委員会に報告。別の韓国政府関係者も、与正氏の相手が大学時代の同期生で、出産が近いとの見通しを示していた"
  • 北朝鮮、張成沢氏の死刑執行 国家転覆陰謀行為:朝日新聞デジタル

    【ソウル】北朝鮮の朝鮮中央通信は13日、失脚した張成沢(チャンソンテク)氏が処刑されたと伝えた。12日に開かれた特別軍事裁判で「国家転覆陰謀行為」があったとして死刑判決が下され、ただちに執行されたとしている。 故金正日(キムジョンイル)総書記の妹の夫で、金正恩(キムジョンウン)第1書記の義理の叔父にあたる張氏は正恩氏の「後見人」とされてきたが、反党・反革命的な分派行為や不正・腐敗行為があったとして、8日の朝鮮労働党政治局拡大会議で国防委員会副委員長や党行政部長などのすべての職務から解任され、党からも除名されていた。 張氏の処刑で同氏の側近らの粛清がさらに進むとみられ、正恩氏の独裁体制が強まるのは必至だ。

  • 朝日新聞デジタル:北朝鮮の安い労働力、台湾企業が熱視線 博覧会に初出展 - 国際

    カメラを手に台湾メーカーの自転車や車いすに見入る北朝鮮人の参観者(左)。胸には金日成主席と正日総書記のバッジを着けている=遼寧省丹東市、石田耕一郎撮影台湾メーカーの電子機器や自転車などを紹介した展示ブース=遼寧省丹東市、石田耕一郎撮影  【丹東=石田耕一郎】中国・遼寧省丹東市で14日まで開催中の北朝鮮貿易の博覧会に、初めて台湾の中小企業6社が出展した。電子機器や化粧品、自転車のほか特産の高山茶などを売り込み、会場そばには約20店の台湾店も並んだ。中国に生産拠点を広げる台湾企業は、北朝鮮の安い労働力に注目している。 続きを読む関連記事北朝鮮中国の制裁受け対応協議 口座凍結で貿易打撃5/23北朝鮮、イランに武器輸出試みる 第三国が発見・押収5/16平壌、二つの顔 祝賀…主席生誕式典に招待 挑発…大使館員に退避要請4/10レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュースこの記事の続きをお

    Shalie
    Shalie 2013/10/14
    "中国に生産拠点を広げる台湾企業は、北朝鮮の安い労働力に注目している"
  • 朝日新聞デジタル:北朝鮮の原子炉付近で白い煙 再稼働の可能性も - 国際

    【ワシントン=鵜飼啓、ソウル=貝瀬秋彦】米ジョンズ・ホプキンス大学の北朝鮮研究グループ「38ノース」は11日、北朝鮮の寧辺(ヨンビョン)にある5千キロワット級の黒鉛減速型原子炉に隣接する建物から、白い煙が出ていることを衛星写真で確認したと発表した。同グループは原子炉がすでに稼働しているか、稼働が近づいている兆候と分析している。  北朝鮮は4月に黒鉛減速炉を「再整備、再稼働する措置をとる」と表明。準備を進めている兆候も捕捉されているが、韓国政府関係者は12日、「白い煙だけでは再稼働しているかどうかは判断できない。慎重に分析している」と述べた。  「38ノース」によると、煙が出ている建物には蒸気タービンや発電機が格納されている。原子炉は核分裂による熱で蒸気を発生させて発電する仕組みで、同グループはこの過程で煙が発生した可能性が高いと見ている。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読み

  • 朝日新聞デジタル:開城工業団地、16日から試運転経て再稼働へ 南北合意 - 国際

    【ソウル=貝瀬秋彦】韓国北朝鮮は11日、南北経済協力事業の開城工業団地の操業を16日から、試運転を経て再開することで合意した。4月の操業中断から約5カ月ぶりに、南北協力の象徴が正常化することになり、関係改善がさらに進みそうだ。  10日から開城で始まった同工団の南北共同委員会で11日未明、双方が合意に達した。中断に伴う韓国からの進出企業への被害補償については今年の税金の免除で対処し、中断期間の北朝鮮労働者の賃金に関しては引き続き、双方が協議することになった。  また、同工団に外国企業を誘致するため、10月中に投資説明会を実施することでも合意した。 続きを読む関連記事6者協議再開へ、中国の代表訪朝8/279月に離散家族再会 3年ぶり 南北赤十字が合意8/24南北、開城再開で合意8/15開城再開、双方が譲歩 北朝鮮、「ドル箱」復活期待 南北が基合意8/15韓国北朝鮮、開城工業団地の再開合

    Shalie
    Shalie 2013/09/11
    "4月の操業中断から約5カ月ぶり"
  • 朝日新聞デジタル:北朝鮮、ミサイル発射準備を停止 米軍、監視を一時緩和 - 国際

    平壌で昨年4月、軍事パレードに登場した弾道ミサイル=ロイター。「ムスダン」とみられる  【機動特派員・牧野愛博】北朝鮮が中距離弾道ミサイル「ムスダン」の発射準備作業を停止したことがわかった。米軍も監視態勢を一時的に緩和した模様だ。ただ、北朝鮮は中長期的には挑発を続ける構え。日米韓は朝鮮半島を巡る危機が当面続くとみている。  3カ国の政府関係者によれば、今月20日過ぎから、軌道などを地上の基地に伝えるためにムスダンから発信されるテレメトリー信号や地上基地の通信管制用レーダー波など、北朝鮮が発射準備作業の際に試験的に発生させる電波を傍受できなくなった。  北朝鮮は今月初旬、ムスダン2基を日海側の江原道元山(カンウォンドウォンサン)の北方にあるミサイル基地に展開。連日、ムスダンと地上基地との通信系統や、レーダーを含む基地内の管制システムなどが十分に作動するかどうかの確認作業を行っていた。 続き

    Shalie
    Shalie 2013/04/29
    "今月20日過ぎから、軌道などを地上の基地に伝えるためにムスダンから発信されるテレメトリー信号や地上基地の通信管制用レーダー波など、北朝鮮が発射準備作業の際に試験的に発生させる電波を傍受できなくなった"
  • 1