タグ

TSEに関するShalieのブックマーク (3)

  • 【LIVE】システム障害 「終日取引停止」東証社長会見

    東京証券取引所は1日朝からシステム障害が発生し、すべての銘柄の取引を停止すると発表した。取引を終日停止するのは初めてとなる。 名古屋や福岡、北海道・札幌の証券取引所でも、同様に取引が停止している。 原因は不正アクセスによるものではなく、株式売買システムの相場情報配信の機器が故障したことによる障害だと思われる。 東証では社長が会見し原因や復旧のメドなどについて説明する。 ※ストリーミング配信のため、実際の時刻より数十秒の遅延が生じます。 関連記事:東証で全取引停止 システム障害 https://www.fnn.jp/articles/-/90612 #東証 #システム障害 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/ アプリで最新ニュースに簡単アクセス https://yappli.plus/fnn-prime_flyer チャンネル登録をお願いします! h

    【LIVE】システム障害 「終日取引停止」東証社長会見
    Shalie
    Shalie 2020/10/02
    昨日見られなかったから、朝ひげ剃りながら見始めたけど、オフィスに向かう電車の中でも続き聴こう。
  • 東証が新制度 上場企業、相談役・顧問の役割開示 - 日本経済新聞

    東京証券取引所は2日、上場企業が相談役・顧問の役割を開示する制度を設けると発表した。2018年から東証に提出する報告書で相談役・顧問の氏名や業務内容、報酬の有無などの開示を促す。会長や社長が退任後に相談役・顧問の肩書で残り、投資家からは「院政」を懸念する声もある。企業統治を高め、株主らへの説明責任を果たせるようにする。相談役・顧問の透明性向上は、政府が6月にまとめた成長戦略に盛り込まれた重点政

    東証が新制度 上場企業、相談役・顧問の役割開示 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/08/02
    効果は間接的だろうけれど、直接的なルールを決めるのではなく、「開示してくださいね」というルールによって行動の変化を促すというやり方はいいと思う。
  • 日経平均一時1万8000円回復 - 日本経済新聞

    21日の東京市場で日経平均株価は4日続伸し、1万8000円を上回った。上げ幅は100円を超える場面もあった。1ドル=111円台まで円安が進み、自動車など輸出関連株に買いが入った。月

    日経平均一時1万8000円回復 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2016/11/21
    "1ドル=111円台まで円安が進み、自動車など輸出関連株に買いが入った。月末の石油輸出国機構(OPEC)総会で減産が正式に決まるとの思惑から、資源関連株も上昇が目立った"
  • 1