タグ

そのりくつはおかしいとPOGに関するSouthendのブックマーク (1)

  • 競馬サロン ◇ ケイバ茶論: 予定調和のゲームは楽しいか

    POGが抱える問題の話の続き。 以前から合田直弘氏や須田鷹雄氏らが問題提起をしているのだが、ここ数年のPOGでは、指名馬を決める「ドラフト」を以てゲームは事実上終了していた。 実はPOGにはひとつの必勝法がある。必勝法にしたがってゲームに参加することにどれほどの面白みを感じるのかわからないが、あるいは先に述べた「現金を賭けている」ということと決して無関係ではないかもしれない。 その必勝法とは単純に「社台ファームかノーザンファームの良血馬2歳馬を取る」というもので、効果の真偽を具体的に実証するのは難しいが、少しでも競馬を知っていれば経験的にそれが正しいと感じるハズだ。 近年の春のクラシックを社台とノーザンを抜きに語ることは、もはや不可能といっても過言ではない。国内で生産されるサラブレッドは一年あたり約8千頭。その中からクラシックホースを探し出すのがPOG来のゲームの醍醐味であるはずが、実際

    Southend
    Southend 2007/06/24
    相馬というものを一切無視した暴論。そういうことは社台&サンデーのカタログから未来の成績上位馬3頭ぐらいをピンポイントで選べるレベルの人が言って欲しい。因みに現3歳の社台F産稼ぎ頭はアストンマーチャン。
  • 1