タグ

大学に関するSouthendのブックマーク (10)

  • ある仏教研究者が、東大教授を中心に学会から「大学教授になりたければ出版を諦めろ」などとアカハラを何度も受けていたと告発

    正木伸城 @nobushiromasaki ライター・フリーランス広報・マーケター|常に3冊持ち歩く活字好き|仏教思想研究家|哲学愛好家|『サンユッタ・ニカーヤ』『監獄の誕生』が座右の書|うつ病→精神病棟→36歳から格的に社会人デビュー →3社を経て現職|著書に『宗教2世サバイバルガイド』等|『当にわかる仏教思想』刊行予定|取材・仕事のご依頼はDMにて📩 …bunshi-writingservice.hp.peraichi.com 正木伸城 @nobushiromasaki 清水俊史『ブッダという男――初期仏典を読みとく』読了。膨大な知識の蓄積の果てにわかりやすく紡ぎ出されるブッダ像は、新たな確かさをたたえている。刺激的。と同時に、やはり「あとがき」が気になった。僕の友人学者にも似たような経験を持つ人がいるので、さぞ苦しかっただろうと想像する。以下引→ pic.twitter.com

    ある仏教研究者が、東大教授を中心に学会から「大学教授になりたければ出版を諦めろ」などとアカハラを何度も受けていたと告発
    Southend
    Southend 2023/12/10
    ”馬場紀寿先生は優秀な研究者だと思います。(中略)野良犬風情の私とは、アマデウスとサリエリくらい能力の差があると思います。森祖道先生はヨーゼフ2世ですね。”煽ってるなあ……。
  • 「50年以上前の本なのに、まったく古さを感じない」――なぜ高坂正堯の本は、令和の大学生にも読まれ続けるのか|田所昌幸×細谷雄一×小泉悠 特別鼎談:田所昌幸,細谷雄一,小泉悠 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    『国際政治』(1966年刊)、『世界地図の中で考える』(1968年刊)など、国際政治学者・高坂正堯(1934~1996年)のは、刊行から半世紀が過ぎても、いまだに版を重ね、読まれ続けているが多い。 そして、高坂が逝去してから27年となる今年、新たな講演録『歴史としての二十世紀』(新潮選書)が刊行され、話題を集めている。 国際情勢は目まぐるしく変化を続けているにもかかわらず、なぜ高坂のは読まれ続けるのか――国際政治と安全保障を研究している田所昌幸(国際大学特任教授)、細谷雄一(慶應義塾大学教授)、小泉悠(東京大学専任講師)の3氏が鼎談した。 *  *  * 古さを感じさせない秘訣 細谷 慶應義塾大学の細谷ゼミでは、毎年、国際政治に関するをたくさん読みます。それで学年の最後に「面白かった」のアンケートを取ると、必ず高坂先生の『国際政治』が1位になる。正確に言えば、私が書いた『国際秩序

    「50年以上前の本なのに、まったく古さを感じない」――なぜ高坂正堯の本は、令和の大学生にも読まれ続けるのか|田所昌幸×細谷雄一×小泉悠 特別鼎談:田所昌幸,細谷雄一,小泉悠 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    Southend
    Southend 2023/11/20
    "(前略)国際政治学者が戦争を論じる新書(多湖淳『戦争とは何か―国際政治学の挑戦』中公新書)を出したのですが、その中で「高坂正堯の議論なんて"(後略)読んでない上の予断だがこれは党派性バトルの予感……!
  • 中央大法学部、23年度に八王子から文京区へ 45年ぶり都心に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    中央大法学部、23年度に八王子から文京区へ 45年ぶり都心に:朝日新聞デジタル
  • “学歴フィルター” マイナビが理由を説明(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    就職情報などを提供する大手「マイナビ」が学生を所属大学によって選別していた疑いがあることについて、マイナビが日テレビの取材に答えました。 マイナビをめぐっては学生に送信したメールのタイトルに「大東亜以下」と記載していたことが明らかになり、大学名を基準に学生を選別する「学歴フィルター」を使っているのではないかとネット上で波紋が広がっています。 このタイトルの理由についてマイナビは日テレビの取材に応じ、学生を「大東亜以下」とそれ以外の2つのグループに分けていたのは事実だと認めました。ただし、「そこで分けたのはちょうど学生の人数を半分ほどに分けられるから」だとしています。 担当者は「学歴で線を引いているじゃないかと言われたらそうなってしまうが、あくまでも人数を分けるための『区分』として使っていた。サービスの内容は『以上』でも『以下』でも同じものだ」としています。 マイナビからの文書での回答:

    “学歴フィルター” マイナビが理由を説明(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    Southend
    Southend 2021/12/08
    大東亜が示すものは明確なので、9というナンバリングの説明が欲しかったところ。1から8では細かい区分やヒエラルキーがあって、全体の半分にあたる9は、区別の必要もない「その他」なのだろう、としか思えないけど。
  • 「京大霊長類研究所」で研究費の不正が判明 返還額は最大20億円 | デイリー新潮

    京都大学の霊長類研究所(霊長研)は、国内唯一の霊長類の研究所である。同所の研究者が、11月から研究費の支給を打ち切られる事態となっていた。背景にあるのは、研究費不正だ。 *** 速報【難民申請者のウソ】国に帰りたくない“前科者”が1133人、申請は滞在延長の為…難民審査参与員が明かす入管の真実 速報長野4人殺人事件、なぜ警察は“猟銃男”を「射殺」しなかったのか 「前例踏襲が第一で、狙撃など念頭になかった」 ゴリラ研究の第一人者である山極寿一氏も、同所の助手を経て、京大総長に就いている。今回、不正が取り沙汰されているのは、チンパンジー「アイ」の観察で知られる松沢哲郎元教授(現在は京大高等研究院特別教授)と、大型類人猿の知性を研究してきた友永雅己教授だ。 今年の春、会計検査院の職員が3度にわたって同所を訪問したという。 「松沢さんと友永さんは、都内の動物実験施設の設計施工会社に、霊長研関連の施

    「京大霊長類研究所」で研究費の不正が判明 返還額は最大20億円 | デイリー新潮
  • 「異常性欲大学」と勘違い、近畿大学が英語表記の変更を検討

    産経新聞社の報道によると、大阪にある私立大学「近畿大学」が英語表記の変更を検討しているそうです。 現行の英語表記の場合「異常性欲大学」などと勘違いされる可能性があるからとのこと。 詳細は以下から。 「“異常趣味”大学」じゃない!! 近畿大が英語表記の変更検討 (1/2ページ) - MSN産経ニュース この記事によると、近畿大学で現在使われている英語表記は「Kinki University」となっていますが、「Kinki」は英語で「(性的に)異常な、変態の」という意味を持つ「Kinky」と、ほぼ同じ発音なため、教員が海外で研究発表する際に驚かれたり、笑いが漏れるといった事態が発生しているそうです。 そしてこのような事態を受けて今回、英語表記を「Kinki University」から「Kindai University」に変更することを検討し始めたとのこと。なお、「異常趣味」と「大学」が組み合

    「異常性欲大学」と勘違い、近畿大学が英語表記の変更を検討
    Southend
    Southend 2012/04/07
    ハレンチ学園みたいなもんか。/英知大は確かに英知出版を想起させるなーとは思ってたけど、改名していたとは知らなかった。
  • °ÄÃÅÐÂÆÏо©¹ÙÍø_°ÄÃÅо©ÌÑ

    ÄúÏÖÔÚµÄλÖÃÊÇ£ºÊ×Ò³ > °ÄÃÅÐÂÆÏо©¹ÙÍø °ÄÃÅÐÂÆÏо©¹ÙÍø_ÐÂÆϾ©¼¯ÍÅwww.3512.com£º£¨5678£© 2020-02-04ÐÂÆϾ©µçÍæ³ÇËͲʽðµÄ43647ÈËÒÑΧ¹Û ¼ò½é°ÄÃÅÐÂÆÏо©¹ÙÍøÿ¸öÔ¶¼»áÇëרÃŵÄÓéÀÖר¼ÒÀ´Îª´ó¼Ò½øÐÐÔÚÏß½»Á÷ÿ¸öÔ¶¼»áÇëרÃŵÄÓéÀÖר¼ÒÀ´Îª´ó¼Ò½øÐÐÔÚÏß½»Á÷,ÓëÊÀ½ç×î´óÀÏ»¢»úÌṩÉÌBBINºÏ×÷,»¶Ó­ÄúµÄ¼ÓÈë,ΪÍæ¼Ò´øÀ´·áºñµÄÀûÒæµÄÁ¼ºÃµÄ·þÎñ100%ÐÅÓþ±£Ö¤¡£ °ÄÃÅÐÂÆÏо©¹ÙÍøÑÇÖÞ×î»ð±¬µÄÔÚÏßÓéÀÖƽ̨,×î¾ß¹«ÐÅÁ¦Æ·ÅÆ,Ìṩ°Ù

    Southend
    Southend 2011/11/16
    “アメリカのMag Cloudというセルフパブリッシングの会社から、クレジットカードでの購入となります。”
  • 大学4年生、関西ではなぜ「4回生」と呼ぶのか-【2ch】大阪まとめ速報

    1 名無しさん@涙目です。(東日) 2011/07/29(金) 08:04:28.31 ID:ZRyjN6us0 関西の大学生が他の地域の大学生と話すとき、学年の呼び方で戸惑われることが多い。 関西では一般的に「○年生」ではなく「○回生」。 留年した場合、他では普通「4年生」のままだが、関西では5回生、6回生……と年を重ねて表現する。 「○回生」という呼称は一時期 九州などでも見られたようだが、今も広く使われているのは関西だけだ。 なぜ関西で広まったのか。   大阪や神戸にある幾つかの大学に、この疑問を投げかけた。 「数十年前から『○回生』という呼び方が根付いているのは確かです。 ただ詳しく調べたことがなく、由来は分かりません」(神戸大学文書史料室)といった反応がほとんどだったが、大阪市立大学の大学史資料室が耳寄りな情報を寄せてくれた。 「うちの初代学長は京都大学出身。創立当初は他にも京

    Southend
    Southend 2011/07/29
    ◯年生が許されるのは高校生までだよねー
  • 京都では学校建築を見るべきだ :: デイリーポータルZ

    京都に残る文化財と聞いて、イメージするものは何だろう。多少の個人差はあれど、おおむね清水寺とか東寺とか、社仏閣的な何かではないだろうか。 確かに、京都には数多くの古い寺院や神社が存在し、文化財も山ほどある。その為、京都には日全国の修学旅行生からご年配の方々まで、数多くの観光客で一年中賑わっている。 しかし、私は声を大にして言いたい。京都は寺院や神社も良いけれど、学校建築もまた素敵だよ、と。 (木村 岳人) その出会いは唐突に、西願寺の学校、龍谷大学にて 事の始まりは、先月西願寺を訪れた時に遡る。 西願寺といえば、境内の中央に堂々とそびえ建つ、巨大な堂や御影堂が印象的ではあるが、それら以外にも文化財は数多く、裏手に回れば桃山様式を代表する書院や唐門などが、今もなお現存している。 そのうち、境内の南端に位置する唐門は、全面に彫刻が施されたド派手なもので、時間を費やして表裏じっくり見る

    Southend
    Southend 2011/02/17
    龍谷大(七条大宮の)はガチ。
  • anilir.net

    This domain may be for sale!

  • 1