タグ

そもそも論に関するSouthendのブックマーク (8)

  • http://www.asahi.com/national/update/0924/TKY200709240002.html

    Southend
    Southend 2007/09/25
    背景は全部棚上げするとして、得物としてのオノって、ものすごくオーソドックスな気がするんですけど、なんでこんなにクローズアップされるんだろう。自重があるから、ある意味絞殺なんかより非力な子供向きぽいし。
  • 著作権に基づいて立ち読みを禁止できるのか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ちょっと前に立ち読みについて書いたときに思い付いたネタですが、あくまでも架空の話です。あるマンガ家が「私のマンガを立ち読みされるのは身を切られるようだ。今後は、金を払って買った人にしか読ませない。立ち読みするやつは著作権侵害で訴えるぞ」と言ったとします。これは可能でしょうか?もちろん、立ち読みがモラル的にどうかという話、書店が店舗の管理者として立ち読みを禁止できるという話、立ち読みさせた方がビジネス的に得だ損だという話は別に考えて、著作権に基づいて立ち読みを禁止できるかというお話しです。 禁止できないと思います。理由は、著作権法には、複製をしたり、譲渡をしたり、上演したり等々をコントロール規程はあっても、読むことをコントロールする規定がないからです。 もう少し現実的な例として、マンガの著作者が漫画喫茶で自分の作品を読まれたくないからと思っても、現行法では禁止する手立てはありません(もちろん

    著作権に基づいて立ち読みを禁止できるのか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    Southend
    Southend 2007/09/23
    “コンピューターの世界では視聴(使用)と複製(利用)の境界線が微妙”“ダウンロード側の規制を強めるというのは著作権法の「設計思想」から言うとちょっと特殊なケースだと思える”なるほどなぁ。
  • 「まとめ」をはてブする奴が大手サイトの使いパシリだとしても何の問題も無い - 煩悩是道場

    はてブ 久しぶりに出ましたね。「はてブ衆愚問題」WordPressのテンプレ集まとめとかアホじゃねーの?普通にグーグルで検索すれば出るじゃん?そういう「まとめ」をブックマークする下僕がいるから、はてブが使いづらくなるんだよ。何でWordPressのテンプレ集みたいなのを100人とか200人もブックマークするんだよ?ねっとさまりー: 「まとめ」をはてブする奴は大手サイトの使いパシリ「何故ブックマークを集めたか」を考察したり、ましてや批判したりする事に意味を感じられません。何故ならブックマークをする動機も様々ならば、ブックマークが集まる理由は結果論でしかないから。自分にとって良いと思えない結果が表出してきている事に対して不満を述べてそれらが改善されたとしてもあなたが望む結果しか得られませんので私は不満です。私も纏めはブックマークしますが、それは誰かが纏めてくれたサイトをブックマークしたほうが検

    Southend
    Southend 2007/09/17
    “100人とか200人も”って、個人的には「100人とか200人しか」という感覚が近いです。アクティブなブックマーカー全部でも確か2万idぐらいだったような。根本的に、非常に偏ったクラスタのような気がします。
  • 「マスコミたらい回し」とは?(その106)奈良高槻妊婦搬送問題で朝日と読売に電話したら、驚愕の回答が しまいに「誰かに社会的責任を取らせないと収まらない」 - 天漢日乗

    「マスコミたらい回し」とは?(その106)奈良高槻妊婦搬送問題で朝日と読売に電話したら、驚愕の回答が しまいに「誰かに社会的責任を取らせないと収まらない」 奈良高槻妊婦搬送問題がきっかけとなって、一連の 「たらい回し」とミスリードして医師と救急を叩く魔女狩り報道 が続いてるわけだけど、 奈良高槻妊婦搬送問題に関して、朝日と読売に電話してくれた方 がいる。 【大阪に】★青木絵美タンを讃えるスレ6★【潜伏】より。 返ってきた答えは 想像を絶する、驚くべき内容 だった。 540 :卵の名無しさん:2007/09/11(火) 01:30:55 ID:6GKi0/tm0 読売・朝日の読者室に奈良の「たらい回し」の一件で電話してみた。 「実はあの妊婦さんの年齢は36歳ではなく38歳で、何より妊娠六ヶ月というのに、 それまでかかりつけの医者を持たなかったのですよ。 しかも救急車の人間に前日から出血がある

    「マスコミたらい回し」とは?(その106)奈良高槻妊婦搬送問題で朝日と読売に電話したら、驚愕の回答が しまいに「誰かに社会的責任を取らせないと収まらない」 - 天漢日乗
    Southend
    Southend 2007/09/11
    報道は記者の主観と予断に大きく依拠するものだし、「マス」メディアは一枚岩で無いことを理解して接するべきだという好例。/webによってジャーナリズムの記名化・クラスタ化が進めば、少しは状況も変わるのかなぁ。
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 地球温暖化って本当に起きてるの? マスコミの新たな利権商法な気がするんだが

    地球温暖化って当に起きてるの? マスコミの新たな利権商法な気がするんだが :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: ひよこ(東京都) 2007/08/21(火) 16:07:30 ID:4fPJ2MuxP ユニバースが26日エコバッグ配布 スーパーのユニバース(部八戸市、三浦紘一社長)は二十六日、県内外の全三十九店舗で二千円以上の買い物をした顧客を対象に特製エコバッグ十三万枚を無料配布する。 レジ袋削減の一環。大手スーパーなどでは、地球温暖化防止や省エネ対策としてレジ袋の有料化が進んでいる。 今回、エコバッグの無料配布を決めたユニバースは、四月の東証二部上場と十月の会社創立四十周年を記念した顧客サービスとして企画した。 配布するのは縦三五・五センチ、横三二・五センチ、幅一九・五センチの手提げバッグで、企業カラーの深緑色を基調としたポリプロピレン製の

    Southend
    Southend 2007/08/22
    もうずっと人大杉
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    Southend
    Southend 2007/07/08
    理屈としてはケチのつけようもなし。/温暖化対策に費やされるコストを、全て宇宙技術(テラフォーミング含む)に振り向ければいーんでないの? とか。まぁ、チキンレースよりは緩慢な死を選びそうな気もしますが。
  • 自費出版と自己責任 - 双風亭日乗はてな出張所

    弊社と一字違いの社名の出版社(笑)である「新風舎」が、著者に訴えられたようですね。 昨日のニュースでやっていました。 詳細は、以下の記事でどうぞ。 元教授ら自費出版「新風舎」提訴、一部書店しか出回らず まず、記事中の「大手自費出版社」という言葉がおもしろかったです。「そんな出版社、あるのかよって。そんなこといったら、出版社はみんな、自費出版社じゃん」と思ったり。なぜかというと、「自費出版社」って書くと、自分で金を出して出版社をやっているという、ごく当たり前の出版社のようにも思えますからね。 さて、著者の方がたの訴えのポイントは、「新風舎」が全国の書店にあなたのが並ぶと言い、それを信用して大金を払ってをつくったのに、しっかり営業をやらなかったではないか、ということのようです。「自費出版社」の問題はいろいろありますが、ここでは書店営業にしぼって考えてみましょう。一応、同業の問題ですし。

    自費出版と自己責任 - 双風亭日乗はてな出張所
    Southend
    Southend 2007/07/05
    「書店に並ぶと説明を受けて契約したのに実際並ばなかった」というのは争点になりうるところでしょうけど、「出版」された本は自分で配り歩くんで無い限り自分の手を離れる、という基本的な想像力の欠如は痛いなぁ。
  • はてなユーザーの暴力性

    はてなブックマークというのを今日初めて使った。で、人気のエントリーのコメントを一通り読んでみた。そこで感じたこと。 はてなブックマークに無責任なコメントつけるやつってなんなの?自分と相容れない意見だったりするとすぐに「感情論」と決めつけたりするのはおかしい気がする。文体がキツいけど内容的には面白いことをいってるサイトに対しても彼らはやたら攻撃するし、何か「はてなブックマークの求める文体・主張・内容に合わせろよ!」という闇の権力のような横暴をしている気がするのは僕だけだろうか。そもそも「ふんふん」と普通に頷いた読者ははてブにわざわざコメントなんてしないから、はてブのコメントに反記事派が多くなるのは仕方ないけれど、それでも暴力的すぎだろう。 別にはてな村ではそうやって暴力的にサイト記事をおちょくるのは普通かもしれないけど、ネットでは普通じゃないんじゃないのかな。匿名性なだけに暴力性は際立つとい

    はてなユーザーの暴力性
    Southend
    Southend 2007/06/16
    はてブ(のコメント)が「被ブックマークサイト(管理人)」に対する「発言」として機能する、という把握に疑問。“陰口”という表現が誤りという訳ではないけど、基本つうかサービスの意味論的には「独り言」では?
  • 1