タグ

国家に関するSouthendのブックマーク (44)

  • インドはなぜ国名を「バーラト」に変更?

    第18回20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が9~10日、インドのニューデリーで開催されました。議長国を務めるインドのムルム大統領は各国の指導者に送った夕会の招待状で、自身を「インド大統領」ではなく「バーラト大統領」と呼びました。こうした異例の行動に世界中のメディアが大きな関心を寄せています。 インド国内では国名をめぐり随分前から議論が行われてきました。言語学者の考証によりますと、「インド」という言葉はサンスクリット語の「Sindhu」に由来し、意は「川」で、「インド川」を指します。この言葉はギリシャ語の「Indu」として欧州に伝わり、英語の「India」となりました。しかしインド人にとって「India」は外来語であり、「バーラト」と自称してきました。古代インドの史詩「マハーバーラタ」では、「バーラト」はもともと古代インドの偉大な王で、後にインドの国家に対する自称となりました。イン

    Southend
    Southend 2023/09/13
    首都の名前もハイネセンに変更、そして自由惑星同盟へ……(銀英伝脳の恐怖)。
  • ウクライナを見捨てれば、日本も同じ運命になりうる。軍事研究者の小泉悠さんは警告する【ウクライナ戦争】

    ロシアによるウクライナ侵略を日に住む私たちはどう捉えるべきか。ロシアの軍事・安全保障政策の専門家である小泉さんにインタビューしました。

    ウクライナを見捨てれば、日本も同じ運命になりうる。軍事研究者の小泉悠さんは警告する【ウクライナ戦争】
    Southend
    Southend 2023/01/01
    大上段に立たず、いち庶民としての視点からも語り、また自らの無謬性を徒に主張することもない。こうしたバランス感覚が大衆に納得感を与えるのだと、改めてよくわかるインタビュー。
  • 他国の領土にある「民族の精神的故郷」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    外国にある「我々の土地」 特にユーラシア大陸の、時期によって主要民族が大きく移り変わった場所では、過去の主要居住地と現在の主要居住地が大きく異なっていることは珍しくありません。 日だと、例えば天孫降臨神話がある高天原、古都の奈良や京都といった地は、そこに例え馴染みがなくても、自分たちのルーツがある土地として、精神的な故郷と感じることができます。 幸運なことに日人の精神的故郷は国内にありますが、そうでない国もいくつもあります。仮に京都や奈良が中国大陸や朝鮮半島にあると考えたら、その感情を少しは理解できるかもしれません。 過去の民族の神話や歴史が整理し近代国家を形成する過程で、場合によってはそれを取り戻そうとする動きも高まり、戦争にまで発展したケースもあります。 1. フィンランド人の故地カレリア フィンランド人の心の故郷 カレリアは現在はロシアのレニングラード州とカレリア共和国、フィンラ

    他国の領土にある「民族の精神的故郷」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • ウクライナ、民間人居住地域に軍事拠点 アムネスティが批判

    8月4日、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは報告書で、ロシアの侵攻を受けているウクライナの軍が、民間人居住地域に軍事拠点を設け、市民の命を危険にさらしていると批判した。スムイ地方の破壊された集合住宅前で3月撮影。ウクライナ軍提供(2022年 ロイター) [キーウ(キエフ) 4日 ロイター] - 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは4日に公表した報告書で、ロシアの侵攻を受けているウクライナの軍が、民間人居住地域に軍事拠点を設け、市民の命を危険にさらしていると批判した。

    ウクライナ、民間人居住地域に軍事拠点 アムネスティが批判
    Southend
    Southend 2022/08/05
    自衛隊「この町防衛しにきたんやけどどこに陣地を構えたらええやろか」住民「民家ばっかやけど公民館と児童館はあるからそこに布陣してどうぞ」自「サンガツ」みたいなのの代替案が思いつかない、というのはある。
  • 米国ってよく世界一を維持できてるな

    安全の面だとカリフォルニア周辺はどうなのかってなっているし、 公共機関のバスにのって注射器の針が椅子の上に残ってないか気にしなきゃいけないとか、 日からするとイヤイヤイヤって思うことがある。 福音派だったり、電気使用しないアーミッシュだったり、色々ある。 政教分離だって、日からすると政治と宗教を分離して政治に宗教を持ち込むなってことだが、米国は違っている。 BLM運動のときだって、バイデンがメソジスト監督教会で膝をついてる写真を見ても、日からすると意味を汲み取れない。 やっぱり日からするとイヤイヤイヤって思うことがある。 スーパーだって日に比べて種類が多い。人種・宗教・信条で種類が増えていく。 宗教用の品もある。 数売れなきゃ維持出来ないはずだが、なぜか維持出来ている。 FANGを離れた人達を見ていると、お金持つとやっぱり働かなくなっている。 GoogleのPixelで、カメラ

    米国ってよく世界一を維持できてるな
    Southend
    Southend 2022/04/23
    地政学的優位性と食料とエネルギーの自給率やね、で済ますとカナダが更に無双のように思うので、やっぱ寒いのは良くないのか。/日本は化石燃料以外はかなりチートなのになあ。とりあえず包蔵水力の開発頑張れ。
  • 映画「ひまわり」ロケ地を取材 見えてきた国家のうそ|NHK 鹿児島県のニュース

    ウクライナで市民の犠牲が増え続ける中、今、再び全国各地で上映され、注目されている映画があります。それが、第2次世界大戦中、戦火に引き裂かれた男女の悲しみを描いた、映画史に残る名作「ひまわり」です。東西冷戦のさなかに西側が初めてソビエト国内で撮影した作品としても知られていますが、ロケ地を取材すると、いまのロシアにつながる国家の“うそ”が見えてきました。 (鹿児島放送局・茶園昌宏ディレクター) 【「ひまわり」のロケ地をめぐる謎を追って】 1970年、昭和45年に公開されたイタリア映画「ひまわり」。 厳冬の地、ソビエトの東部戦線に送られ、消息を絶ったアントニオをマルチェロ・マストロヤンニが、そして、冷戦下のソビエトに単身乗り込み、愛する夫の行方を探すヒロインのジョバンナをソフィア・ローレンが演じました。 映画のハイライト、地平線まで広がるひまわりは、この地に眠る無数の兵士や市民たちの墓標。撮影が

    映画「ひまわり」ロケ地を取材 見えてきた国家のうそ|NHK 鹿児島県のニュース
  • ゼレンシキー宇大統領の日本の国会で演説全文 - ウクルインフォルム通信

    ウクライナ大統領府広報室が公開したゼレンシキー大統領の演説のウクルインフォルムによる仮訳は以下のとおり。 親愛なる細田議長、山東議長、岸田首相、日の国会議員の皆さん! そして親愛なる日の人々よ! 私、ウクライナ大統領にとって、日の議会の歴史で初めてあなた方に呼びかけられることは、大変な光栄である。 私たちの首都は、8193キロメートル離れている。平均すれば飛行機で15時間だ。ルートによって異なる。しかし、私たちの自由の感覚の間には、どのような距離があろうか? 私たちの生きることを望む気持ちの間には? 私たちの平和を望む気持ちの間に距離があるだろうか? 2月24日、私は、その距離を全く目にしなかった。私たちの首都の間には、1ミリの距離すらも。私たちの気持ちの間には1秒の距離もなかったのだ。なぜなら、あなた方が私たちのところにすぐに支援に駆けつけてくれたからだ。私は、そのことにつきあなた

    ゼレンシキー宇大統領の日本の国会で演説全文 - ウクルインフォルム通信
    Southend
    Southend 2022/03/24
    「桃太郎」はご存知の通り鬼退治の話であり、「2匹のかえる」(新美南吉)は喧嘩した色違いのかえる達が春になって仲直りする話、らしい(読んだことはない)。昔話とはそういうものかもしれないが、非常に示唆的。
  • Estonia in Japan on Twitter: "@tbs_news TBSさん,またですか..いいかげんエストニア,ラトビア,リトアニアを“旧ソビエトの国“と呼ぶのはやめてもらえます?歴史的にも法律的にも不正確な呼び方です。バルト諸国はソビエトの継承国家ではないです。2月24日… https://t.co/F7h4sb4D0B"

    @tbs_news TBSさん,またですか..いいかげんエストニア,ラトビア,リトアニアを“旧ソビエトの国“と呼ぶのはやめてもらえます?歴史的にも法律的にも不正確な呼び方です。バルト諸国はソビエトの継承国家ではないです。2月24日… https://t.co/F7h4sb4D0B

    Estonia in Japan on Twitter: "@tbs_news TBSさん,またですか..いいかげんエストニア,ラトビア,リトアニアを“旧ソビエトの国“と呼ぶのはやめてもらえます?歴史的にも法律的にも不正確な呼び方です。バルト諸国はソビエトの継承国家ではないです。2月24日… https://t.co/F7h4sb4D0B"
  • ロシアとウクライナについて思うこと | 何丘ブログ

    ロシアと関わりの深い人生を送っている。んで今、ロシア戦争状態にあるウクライナに住んでいる。両国に関してはいろいろ思うところがある。それは時とともに変わっていくものだと思うので、とりあえず現在の感じ方・考え方を書き残しておきたい。 一言でいうと、私はロシアを憎悪しており、ウクライナを軽蔑している。一方でロシアを愛しており、ウクライナに同情している。 前置き 簡単に自己紹介しておく。 私はいまウクライナのオデッサという街に住んでいる。これを含めて、ロシア語圏に住んで通算7年になる。さかのぼると、大学でロシア文学を専攻し、以降今日までロシア歴(?)は15年近い。あと、ロシア人である。 このかんロシア人とそれなりに交渉を持ち、ロシア社会・ロシア文化にそれなりに浸った。また、それなりにロシアについても読んだ。だが私は頭が悪いので、それら一々のことをよく記憶もしてないし、すごく深い考えもない。

    ロシアとウクライナについて思うこと | 何丘ブログ
  • 検事長の定年延長「口頭決裁も正式な決裁」森法相 | NHKニュース

    東京高等検察庁の検事長の定年延長をめぐり、法務省が国会に提出した、定年延長が妥当だとする文書について、森法務大臣は、口頭の決裁を経ているとして、正式な決裁の手続きが取られたという認識を示しました。 これについて、森法務大臣は、記者会見で、「文書は、内閣法制局と協議するのにあたって、事務次官まで部内で文書を確認して内容を了解する口頭の決裁を経た」と説明しました。 そのうえで、「決裁には口頭の決裁もあれば文書の決裁もあり、どちらも正式な決裁だと理解している。文書における決裁を取らなければならない場合というのは、決められているわけだが、今回はそれにあたらない」と指摘し、正式な決裁の手続きが取られたという認識を示しました。

    検事長の定年延長「口頭決裁も正式な決裁」森法相 | NHKニュース
  • 現地旅行者が伝える『ウイグル自治区における弾圧の実態』レポートが痛ましすぎる。「今はここまで酷いのか」と過去に旅行した人々も驚愕 - Togetter

    ちゅうさま @chusama1212 「少数民族の弾圧が行われている」と話題の、中国・新疆ウイグル自治区に4泊5日の旅行に行ってきた。短い滞在期間ではあったが、その中で見たものは衝撃的だった。自分の中でも事実認識を整理しきれていない部分はあるが、可能な限り写真付きでその実態を伝えていきたい。 #新疆ウイグル自治区 #中国 pic.twitter.com/dk5hweWmz9 2018-11-05 01:56:05

    現地旅行者が伝える『ウイグル自治区における弾圧の実態』レポートが痛ましすぎる。「今はここまで酷いのか」と過去に旅行した人々も驚愕 - Togetter
  • 僕たちの失敗1 : 辛坊治郎ブログ

    2013年06月28日 10:17 僕たちの失敗1 「ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。」 US2の機上で、レスキュー部隊にお礼を述べると、彼は笑ってこう言いました。 「それが、私たちの仕事ですから。助ける事が出来て、私たちもうれしいです。」「すいません。お名前教えていただけますか?」「いや、私たちは個人で仕事をしている訳ではありませんから、名前をお伝えする訳には行きません。」「それでは、せめて部隊名でも」「海上自衛隊、岩国基地所属、第71航空隊です。」 そう言いながら彼は、制服の二の腕あたりにマジックテープで貼り付けていた部隊のワッペンをはがして私に渡してくれました。私にとって、このワッペンは生涯の記念であり十字架でもあります。 今回の事で、一部メディアに「捜索費用1000万円」なんていう記事が出たようです。正直「ンな、アホな」と思います。高価な軍用機の調達費、燃料代、人件

    Southend
    Southend 2013/06/28
    目に見える形としての「国力」の一端がよくわかる記事。大きな災害があるたびに可視化されてはいる部分だけれど、今回に関しては特に劇的であっただけに印象深い。/辛坊さんには、今後もどしどし納税いただければ。
  • 海外スレ「生粋のロシア人だがロシアについて質問あるか?」 : MHK魔王放送協会

    2010年07月22日 海外スレ「生粋のロシア人だがロシアについて質問あるか?」 小山茉美さんの声で脳内再生しながらお楽しみください。 ソースはこちら ・どんなふざけた質問でも答えてやろう。まだソ連があった82年生まれでモスクワの近くに暮らしてる。 Q,あの国は誰が動かしてるの? A,権力を持ってるのは金持ち(=犯罪者)だ。90年代は誰も奴らを止められなかった。政治の話となればプーチンだが、正直、奴もこの国の腐敗は止められない。たいていのロシア人はプーチンを信じてる。メドベージェフにも敬意は払われるが、プーチンが指名したという理由で、誰も彼を重要視してない。(私がよく会話するのは中級市民のエンジニアだから他の層はどう思ってるか知らん) Q,空軍が北朝鮮の領空に入ったニュースはそっちで流れた? A,仮に流れてても大した事件じゃない。私の周りでは誰も話してない。 Q,一般のロシア人は西側の国々

    海外スレ「生粋のロシア人だがロシアについて質問あるか?」 : MHK魔王放送協会
    Southend
    Southend 2010/07/25
    バラライカさんがいると聞いて。/内容はシビア。
  • 従者の復讐 - 内田樹の研究室

    取材で鳩山政権の迷走について訊かれる。 どうして日政府はアメリカに対して毅然とした態度が取れないのかというお訊ねである。 メディアは単純に「それは総理が無能だから」という属人的な説明でケリをつけようとしている。 もちろん統治者の資質が外交の成否に深く関与するのは事実である。 だが、現在の日のメディアの、すべての政治的できごとの成否を属人的な能力によって説明するスキームの定型性に私はいい加減うんざりしている。 たしかに、外交がうまくいっていないという事実に為政者の個人的能力はふかく関与している。 けれども、それが「外交の失敗のすべての理由である」としてそれ以上の吟味を放棄するのは、思考停止に等しい。 歴代の統治者たちが組織的にある外交に失敗するとしたら、それは属人的な要素によっては説明できない構造的な問題があるのではないか、と考えるのが科学的な考え方である。 日のジャーナリストには、こ

    Southend
    Southend 2010/04/09
    そこまで鬱屈した心理があるのかどうかはよくわからないけれど、「長いものには巻かれろ」も「弱きを助け強きを挫く」も、両方立派な日本の国民性だと思う。
  • ワロタニッキ:韓国から来てるんだが質問ある?

    韓国からアクセスしてるんじゃなくて、今こっちの大学に留学してる。 暇だし何か質問してくれ。 あと、F5攻撃に関しては全く何もしてないので勘弁してください。

    Southend
    Southend 2010/03/04
    頭いいなぁ。日本語も上手。
  • 国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary

    我が家の息子たちが、「日語を母国語として勉強する学校」から「外国語として習う学校」に移ってから2ヶ月。いろいろ目から鱗なことがあって、面白い。 そこでつらつら考えるに、ニッポンの「国語なんたら審議会」には刺客を送り込まれ、全国の国語の先生たちからはカミソリを送られてきそうなことなのだが、「国家百年の計」を考えると、ここでおもいっきり、日語の言語体系を大幅リストラして簡素化することが、国家戦略として正しいんじゃないかと思えてきた。 なぜかというと、このままで行けば、ありとあらゆる面で日中国に負けることはまちがいない。あちらのほうが人口多いし、それは仕方ないんだけど、そのあと「成熟国」としてこの先どうまともに生きて、1億もいるぜいたくに慣れた人口(この先減るにしても)を養っていくかと考えると、やっぱり「ブランド維持」が必要。そのためにすべきことはいろいろあるんだけど、「対中国語」という

    国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary
    Southend
    Southend 2009/11/02
    “「おおかみ」と「おうさま」はどうして表記が違う??”え、王様ってみんな「oosama」って発音してるの?/カタカナ廃止すると、馬名が「うおっか!」とか「こいうた」とか萌えアニメ化するので勘弁。
  • 2009年度、世界の独裁者トップ10: 極東ブログ

    パンパカパーン♪ 今週のハイライト! 米国メディアが選ぶ、2009年度世界の独裁者、トップ10。では、第10位から。 第10位 ムアマル・カダフィ大佐(66) 何時まで経っても日では「カダフィ大佐」と呼ばれるムアンマル・ムハンマド・アル=カッザーフィーさん。ナセル元エジプト大統領の説く「アラブ民族主義」に共鳴し、「大佐」自称もナセルの顰みに倣ってのこと。 1969年に国王を追放し、軍事政権を樹立。米国レーガン時代は、中東の狂犬と呼ばれ、西側諸国は悪の権化のレッテルを貼りつけ攻撃に次ぐ攻撃、どっちがテロリストやねんと話題となったものだが、時代は代わり、子ブッシュ政権の成果で国交正常化。2003年には核兵器を含む大量破壊兵器開発計画も放棄し、すっかり良い人……世界の他の独裁者さんもコローネルのようになれよと模範を示すも、昨年は惜しくも10位内から脱落。今回辛うじてのランクイン。 第9位 グル

    Southend
    Southend 2009/03/25
    世界のどこかに一人ぐらいラインハルトみたいなのいないの?
  • 小沢一郎公設秘書逮捕に昭和の香り: 極東ブログ

    私はずっと小沢一郎を支持してきたので今回の秘書逮捕の件に驚いたかといえば、驚きはしたが裏切られたという類のものではなかった。私は政治家に清廉を期待しない。政治家がカネにまみれるというのは民主主義のコストだと割り切っている。米国民もそう割り切っているのではないかなと、潤沢な政治資金で生まれたオバマ大統領を見ていた。 もちろん賄賂など不正なカネが政治家に渡ることを是とするものではないが、今回の小沢一郎の秘書が不正を行っていたかというと、私がざっとニュースで見たスキームからは、これは特段騒ぐほどのことではないように思えた。 で、私の理解。 まずルールだが、個人や政治団体が政治家に寄付をしてもいいけど、企業は政治家個人の団体に献金をしてはいけない、ということ。 西松建設という企業が小沢一郎に企業献金をしたというのなら、明白にアウト。しかし、そうではない。 ではどうかというと、企業が隠れ蓑のダミーの

    Southend
    Southend 2009/03/04
    “誰にとって明らかなのか”国民では?/そもそも政治家のコスト負担者が恣意的に選択されること自体が素朴な疑問。それは民主主義ではなく資本主義的なるもののコストであって、改善の道はあるはず、と信じたい。
  • 北朝鮮、すべての南北間合意を無効化すると発表

    【1月30日 AFP】北朝鮮は30日、海上軍事境界線に関するものを含め、韓国とのすべての政治および軍事上の合意について、無効化する意向を示した声明を発表した。 声明は、南北関係を担当する祖国平和統一委員会(Committee for the Peaceful Reunification of Korea)が発表したもので、韓国政府を、南北関係を「戦争の瀬戸際まで」押しやっているとして強く非難している。 南北間では数か月前から緊張が高まっており、1月初めには、北朝鮮韓国政府に対し「全面的な対決姿勢」を示したため、韓国軍が軍事境界付近での警戒を強化するよう命じている。 今回発表された声明には、政治・軍事的対立を解消するために結ばれたすべての合意事項は無効化されるとあり、この中には、1999年と2002年に武力衝突が起きた黄海(Yellow Sea)上の北方限界線(Northern Limit

    北朝鮮、すべての南北間合意を無効化すると発表
  • [カタール探訪記] 世界一退屈な街の世界一贅沢なフットボール。 - goo スポーツ:NumberWeb -

    熊崎敬=文 text by Takashi Kumazaki 〈日の皆さん、こんにちは。僕の名前はムハンマド、ドーハに住む17歳の高校生です。日のアニメが大好きで、お気に入りは『名探偵コナン』。放送があるとすぐ録画して、月5回は見ています。趣味が高じて1年前から日語を学び始めました。 ところで今度、カタールが日と大事な試合をするそうですね。そこで先日、日語教室のアズマ先生からお願いをされました。 「日から記者が取材に来るから、カタールのことをいろいろと教えてあげてよ」 そういうことなら、お任せください。 数日後、記者さんに会うと身長193cm、体重130kgという僕の巨体に驚いていました。以前は160kgもあったんです。 ちなみに僕は、10歳のころから砲丸投げをしています。1年前には国の代表としてアラブの大会に出ました。優勝したら政府から家と車をもらえ

    Southend
    Southend 2008/12/06
    “カタール人には「奮発する」という概念がない。買い物に出かけて「新製品」の札を見つけると、サイズや規格を気にせず、まずは買う。道路ではベンツやBMWの事故車両を見かけることも珍しくない。”