タグ

もう少し考えてみると文化に関するSouthendのブックマーク (2)

  • Racing Blog:最近のニュースから - livedoor Blog(ブログ)

    最近ニュースになったことなど、思いつくまま・・・ 「わがまま女王スイープ引退危機!!」(Sponichi Annex) 京都大賞典を回避したスイープトウショウ。またまた馬場入りをごねて調教が出来ず「引退危機」ですか。彼女はもう6歳。「まだ、走らせるの?」という方が実感に近い。ハーツクライやゼンノロブロイを破って宝塚記念を快勝したほどの牝馬、もう充分に仕事は果たしているというか「名牝」と呼ぶにふさわしい実績を積み上げてきた。あれから2年経って、どんな事情があるのか知らないが、まだ「現役」。ちょっと可哀想だ。 ディヴァインライト産駒、ナタゴラが英G1制覇(netkeiba.com) SS後継は思いもよらぬ所から出てくるのかも知れない、そういう思いを持った。そういえばローゼンカバリーの産駒はどうなったんだろう?とか。 パトロールビデオ公開について(JRA NEWS) 東京、中山、京都、阪神の4場

    Southend
    Southend 2007/10/07
    “馬の扱いが日常化していたケルト人のアイルランドでは馬が珍しいものではなく、実用家畜として処分する対象でしかなかった”異文化間の埋めがたい齟齬・避けがたい衝突。必要なのは・・・・・・尊重と、自衛?
  • 登録者300万人突破のお知らせとエコノミーモードについて - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    ニュースサイトなどでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが登録者数が300万人突破しました。有料会員の数も8万6000人を突破しました。 実はまだまだサーバ維持費には遠く及ばないのですが、サービス開始当初、月の収入が5000円とかだった時代に比べると着実に前に進んでいるな、と実感してます。 叱咤激励、様々な意見を頂いていますが、多くの方に楽しんで頂けるサービスを安定して提供できるようにがんばりますので温かく見守って頂ければと思います。 さて、上の話にもちょっと関係しますが、いきなり変えてしまったのでエコノミーモードってなんぞや?という声を各所から聞かれたのでお知らせしておきます。すでに気がついてる人も多いかと思いますが、【エコノミーモード】とはこれまでの【低画質モード】のことです。 現状は動画/音声のビットレートを下げることで負荷の多い時間への対応をしてますが、会員数の増加に伴い様々なとこ

    Southend
    Southend 2007/09/24
    “登録者数が300万人突破しました。有料会員の数も8万6000人を突破しました。”初音ミクに音楽産業における脅威論とか出てもおかしくない数ですが、ランキング見てるとまだ一般性を獲得できるオーダーじゃないような。
  • 1