タグ

スポーツとお察し下さいに関するSouthendのブックマーク (4)

  • なでしこ熊谷選手の飲み会発言ばらす 法政大生のツイートに大学が謝罪

    なでしこジャパンのDF熊谷紗希選手(20)が飲み会で発言した内容を、参加者の大学生がツイッターで暴露したとして、物議を醸している。内容の真偽は分からないが、大学側は「関係方面にご迷惑をかけた」と謝罪した。 熊谷紗希選手は、女子サッカーW杯決勝で、優勝を決めるPKを決め、一躍脚光を浴びた。その活躍を称え、2011年7月20日には、出身地の北海道から道民栄誉賞を与えられることが決まっていた。 飲み会では、監督批判もしていた? ところが、ツイッター上でこの日、監督批判とも受け取れるような発言などを飲み会でしたと暴露され、ネット上で波紋が広がっている。 暴露したのは、自らもサッカーをしているという法政大の男子学生(21)だ。そのツイートによると、友人が開いたという熊谷選手との飲み会が、この日夕に東京・新宿であり、この学生も参加した。熊谷選手は、ほかの選手らとともに東京都の石原慎太郎知事を表敬訪問し

    なでしこ熊谷選手の飲み会発言ばらす 法政大生のツイートに大学が謝罪
    Southend
    Southend 2011/07/22
    “ 熊谷選手は、21日にTBS系の「みのもんたの朝ズバッ!」に出演し、キリングループのボーナス授与式に出席する予定だったが、いずれもキャンセル”
  • 社会人野球:トヨタ不覚 居酒屋チームに地元大会で敗れる - 毎日jp(毎日新聞)

    今夏の都市対抗準優勝で、日選手権3連覇を狙うトヨタ自動車が31日の公式戦で、設立1年目の居酒屋チェーン運営会社チーム、ジェイプロジェクトに1-3で敗れる波乱があった。 愛知県の社会人中心に15チームが集うJABA愛知県会長杯1回戦。投、捕手ともに控えが出て七回に3点許した。12日開幕の日選手権で初戦の相手が、今季限りで休部の日産自動車に決まったばかり。この大会6連覇中で順当なら4試合できるはずがまさかの初戦敗退。調整予定が狂った間瀬監督は「負け方が悪すぎる」。 一方完投したジェイプロジェクトの右腕・井田(愛知産業大出身)は、数日前まで深夜まで無数の焼き鳥をさばいての登板。「トヨタに勝てて自信になる」と、うれし涙で目が真っ赤。【黒尾透】

    Southend
    Southend 2009/10/31
    居酒屋「チェーン」チームか。字面で一瞬、テツとか百合根とかカルメラとかみたいな下町商店街系オッサンチームの奇跡を想像してしまった。
  • 【男子ゴルフ】遼激怒!迷惑写メ音で痛恨ダボ「選手として悲しい」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【男子ゴルフ】遼激怒!迷惑写メ音で痛恨ダボ「選手として悲しい」 (1/3ページ) 2009.10.19 06:54 ■スイング中にギャラリーが“パシャ” ■イライラして自分の太ももたたくシーンも 日オープン最終日(18日、埼玉・武蔵CC豊岡C=7083ヤード、パー72)遼クン、怒った! 国内メジャー初制覇に王手をかけて首位からスタートした石川遼(18)=パナソニック=は、6番ホールでカメラ付き携帯電話のシャッター音に邪魔されて、痛恨のダブルボギー。1アンダー71で回り、通算6アンダーで突入したプレーオフ2ホール目で小田龍一(32)に敗れた。1928年に浅見緑蔵が記録した19歳9カ月の大会最年少優勝記録の更新はならず、2年連続の2位に終わった。 思わず天を仰いで舌を出した。プレーオフ2ホール目。遼クンのグリーン右奥カラー4メートルのバーディーパットは、無情にもカップ右にけられた。74ホー

    Southend
    Southend 2009/10/19
    一方、四位さんは「うるせえ!」と言い放った。
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:ロッテ応援団の一部VS西岡剛の揉め事を見て、ファンの領分を考えた件。

    ファンは大人しくビール飲みながら、試合を見てればいいと思います! 最近、幕張界隈ではファン・選手・球団三つ巴でのバトルが行われているそうです。チーム愛にあふれたファンが球団を批判する。その批判が過激すぎるとして、選手からファンをたしなめる声が出る。ファンは反発して、批判した選手に対する個人攻撃を展開する。だいぶグチャグチャな状況になっている模様。かねがね過激なファンだとは思っていましたが、今年は監督解任を引きとめるなどと称して、ライトスタンドから球団フロントを過激に非難する横断幕を多数掲出していました。くすぶった火種がここにきてついに爆発したのでしょうか。チーム成績も暗黒状態に突入していることもあり、ちょっとやそっとでは事態が収拾しない感じになってきました。 この手の揉め事は、幕張方面に限らず、Jリーグなどでもよく見かける場面です。いわゆるそういう「コアなファン」と観戦スタンスがまるで違う

    Southend
    Southend 2009/09/30
    “夢の世界に、自分の人生の中心を据えるのは不健康だと思います。”しかし「夢>>>現実」な人に「現実を見ろ!」と言うのもなかなか辛いものがある。/他人に迷惑かけなければ、好きにしていいと思うけれど。
  • 1