タグ

プロレスとスポーツに関するSouthendのブックマーク (3)

  • 小山田圭吾ゼロワン入りへ 蝶野が橋渡し「いじめ撲滅活動やってる大谷晋二郎紹介する」 | 東スポWEB

    プロレス界の「黒いカリスマ」こと蝶野正洋(57=東スポグループ強化部長)が、“呪われた東京五輪”に黒い救済案を提示だ。決定事項変更と重要関係者辞任が相次ぎ、開幕直前までトラブル続き。そこで23日の開会式では空白の4分間を使ってのおはらいをを提案。また過去のいじめ告白問題で楽曲担当を辞任した小山田圭吾(52)にはあのプロレス団体への入門を勧めるが――。 でもやっぱり、今回の五輪って魔物がついてるんじゃないの? 都知事は代わるし、エンブレムは変わるし、新国立競技場のデザインは変わるし、トラブルだらけじゃん。(大会組織委員会の前会長)森(喜朗)さんも開閉会式の演出担当(佐々木宏氏)も辞めて、それで直前になって今度は楽曲制作の担当者(小山田)が辞任でしょ。こんな五輪、聞いたことないよ。 これさ、先に開会式で霊能者とか呼んでおはらいか除霊か、なんか大々的にやったほうがいいんじゃないのかね。俺らのプロ

    小山田圭吾ゼロワン入りへ 蝶野が橋渡し「いじめ撲滅活動やってる大谷晋二郎紹介する」 | 東スポWEB
    Southend
    Southend 2021/07/21
    ”大谷晋二郎という男がいるから、ぜひ紹介してあげたい。本当に反省してるなら今からゼロワンに入団して、いじめ撲滅のため尽力する姿を見せてほしいね。”「笑ってはいけない」でビンタ……はダメか。
  • asahi.com(朝日新聞社):プロレスラー三沢光晴さん、試合中に倒れ死亡 - 社会

    13日午後8時45分ごろ、広島市中区基町の県立総合体育館で開かれていた「プロレスリング・ノア」の試合中に、レスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ、救急車で病院に運ばれた。広島市消防局によると、三沢さんは意識不明の重体という。  広島中央署によると、三沢さんは試合中に相手選手に技をかけられ頭から落ち、そのまま動かなくなったという。  三沢さんは、日を代表するプロレスラーで、大手団体「ノア」の社長。かつて2代目のタイガーマスクとして人気を博し、全日プロレスで社長を務めた後、00年にノアを創設した。昨年には英国大会を開催した。

    Southend
    Southend 2009/06/13
    ・・・・・・!
  • ラッシャー木村 - Wikipedia

    ラッシャー木村(ラッシャーきむら / Rusher Kimura、1941年6月30日 - 2010年5月24日[1])は、日のプロレスラー、元大相撲力士。名:木村 政雄(きむら まさお)。北海道中川郡中川町出身。 後期のエースを務めた国際プロレスでは「金網デスマッチの鬼」の異名を持つブルファイターとして活躍し、新日プロレス参戦時は国際軍団の総帥としてアントニオ猪木と抗争を繰り広げ、全日プロレスおよびプロレスリング・ノア在籍時はユーモアあふれるマイク・パフォーマンスで親しまれた。 2003年よりプロレスリング・ノア終身名誉選手会長。 来歴[編集] 力士時代[編集] 佐久中学校を経て北海道天塩高等学校に進学、ポール牧と同級生であった。夢であるプロレスラーになるための基礎体力作りとして、高校を中退して大相撲の宮城野部屋に入門[2]。 1958年3月場所にて、木ノ村(きのむら)の四股名で

    Southend
    Southend 2008/11/23
    マイクパフォーマンス一覧が味わい深い
  • 1