タグ

仏蘭西と調教師に関するSouthendのブックマーク (1)

  • フランス調教師試験 | コラム「欧州競馬情報/Les Aigles」【ホースジャパン】

    1974年千葉県生まれ 日大学理工学部卒 北海道の牧場(コアレススタッド)で5年勤務ののちフランスへ渡る J.ハモンド厩舎(3年・1年間ヘッドラッド) R.ギブソン厩舎(2年、アシスタントトレーナー) 2006年9月よりM.デルザングル厩舎 2008年7月日人初のフランスギャロ調教師になる。 フランスには調教師のカテゴリーが複数あります。例えば複数のオーナーを持てる非専属調教師、一人だけのオーナーしか持てない専属調教師、調教免許等があって、私は非専属調教師を受けたわけですが、これは厩舎の経営まで求められる一番難しいカテゴリーになります。 研修は朝9時から17時までの授業があり、社会・会計・税務・保険・競馬規定・衛生・馬学等、多岐にわたります。 授業は当然フランス語なのでしんどいものがありました。5か月ほど前から少しづつ準備していたので馬学・競馬規定などは授業の理解はそれほど難しくなか

  • 1