タグ

建築とドバイに関するSouthendのブックマーク (3)

  • ドバイに110万人が生活できる「未来のピラミッド」、建造計画中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドバイに110万人が生活できる「未来のピラミッド」、建造計画中 1 名前: またぎ(神奈川県) 投稿日:2008/08/28(木) 20:37:01.76 ID:/zpHIU6O0 ?PLT ドバイに、110万人が生活できるピラミッド状の居住コミュニティが計画されている(写真付きのWorld Architecture Newsの記事、/.家記事)。 2.3k㎡の土地に建設される「ジッグラト」と名付けられたピラミッド状の居住施設は、ドバイに拠点をおくTimelinksという環境デザイン企業によって計画されている。 蒸気発電と風力発電を採用しエネルギーをほぼ自足でき、カーボンニュートラルな 仕組みとなっているそうだ。また、施設内は「統合された360度のネットワーク」で 結ばれているため、車などは必要ないとのこと。内部は居住施設とともにレジャー 施設や農業施設なども含まれ、居住者のよりよい生活

    ドバイに110万人が生活できる「未来のピラミッド」、建造計画中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Southend
    Southend 2008/08/29
    これはまたドバいな……。/「ジッグラト(Ziggurat)とは古代メソポタミアにおいて日乾煉瓦を用いて数階層に組み上げて建てられた聖塔である。「高い峰」という意味がある。」(wikipediaより)
  • ドバイの発狂計画についてリストアップしてみる。 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    複雑な地形で知られるドバイの海岸、まさにバブル大自然の驚異である。 世界最高のビル:Burj Dubai http://www.burjdubai.com/ ドバイの超高層ビルの中では最も知名度が高いビル。地上800m、来年完成予定。 http://tinyurl.com/4z58nk 拡大写真 世界初の海中ホテル:HYDROPOLIS http://www.hydropolis.com/ 海底都市が許されるのはSFの中だけ、そう思っていた時期が私にもありました。 動くビル:Dynamic Architecture http://www.dynamicarchitecture.net/ ドバイには回転するビルというジャンルが存在するそうだ。これからのビルデザインは時間軸を加えて四次元で考える必要がある。せっかくなので動画で なめくじに見えるんだが。 宇宙港:The Ras Al Khaim

    ドバイの発狂計画についてリストアップしてみる。 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    Southend
    Southend 2008/08/26
    「これはドバい」というタグをおすすめされた/殿下ならこれぐらいはやるよ!(別に殿下が直接やってるわけではないけど)
  • 世界一高いビル「ブルジュ・ドバイ」がまもなく完成

    上記の写真はドバイで建設中の世界で一番高いビル「ブルジュ・ドバイ」から見た、霧の海に沈んだドバイの写真。その世界一の高さを誇る超高層ビルがもうじき完成するそうです。完成すると高さ819メートルまで達し、世界で二番目に高いビル「台北101」(約509メートル)から、約310メートルも高くなる事になります。完成間近の写真を見ると、あまりのけた違いの大きさに、度肝をぬかれます。 写真は以下より。Tallest Skyscraper Photos Defy Belief: Tallest Skyscraper in the World Almost Completed, Defies Belief ほかのビルと比べても、規模が段違いです。 エレベーターホール。 見取り図。ホテルやオフィスが中にはいるようです。

    世界一高いビル「ブルジュ・ドバイ」がまもなく完成
  • 1