タグ

文化と鈴木土下座ェ門に関するSouthendのブックマーク (2)

  • 痛いニュース(ノ∀`):あの中国偽ディズニーランドが「日本のアニメキャラ」導入でリニューアル

    あの中国ディズニーランドが「日のアニメキャラ」導入でリニューアル 1 名前:飼育係φ ★ 投稿日:2007/09/28(金) 18:56:41 0 今年の4月、ネット各所を騒がせた北京の偽ディズニーランドこと北京石景山游来園(石景山遊楽園)。どう見てもミッキーマウスなのに「これはオリジナルキャラのだ」と強引な開き直りを見せていたが、結局ディズニー関連の着ぐるみやアトラクションはすべて破壊したとのことだった。そんな北京石景山游来園、今はどうなっているのだろうか。10月31日に弊社から発売される「中国驚愕大全」編集部が潜入取材! 遊園地なら混雑するはずの土曜日なのに入口はかなり閑散とした状況。10元(約150円) 払って入場すると、話題になっていたパチモノ着ぐるみキャラたちはなんと全滅。これじゃ 単なる過疎遊園地だなぁと思いながら中心部のアトラクション広場まで進んでみると… ディズニー

    痛いニュース(ノ∀`):あの中国偽ディズニーランドが「日本のアニメキャラ」導入でリニューアル
    Southend
    Southend 2007/09/30
    “壁に「とっとこハム太郎」の絵が描かれていたのだが… 日野日出志が描いたようなグロテスクアレンジ!”素晴らしい表現。『中国驚愕大全』覚えとこう。/「色々パクって文句言われないところだけ残す」メソッド?
  • 日記書きます: 嬉しいのでテンション高めで。(唐沢某氏盗作)

    注意 タグは編集作業が進んでおりませんので、まともに機能しません。 映画小説等に関しては、その内容を伏せずに書きます。 らら~ん♪ 5/30ついに出ますよ幻冬舎新書『新・UFO入門』!!! 今年の東文研年賀状…。 「1月中旬・幻冬舎新書『UFOを見てしまう人々』刊行予定」 と記載されております。 ええ、当は昨年内に出るはずが、大マケにマケて、1月刊、 としたのですよ。 で、今何月でしたっけ(笑)? でもまあいい!!! 無事出て良かった!!!!! というわけで、 『新・UFO入門 ~日人は、なぜUFOを見なくなったのか~』 (唐沢俊一・幻冬舎新書?720+税) がついに刊行です! (中略) 嬉しいのでテンション高めで。 http://www.tobunken.com/diary2/diary220070524174825.html こんなに喜んでいる唐沢俊一氏だが、このにブログからの盗

    Southend
    Southend 2007/06/13
    “私はもう嬉しくて唐沢の肩に手を回し、「そうかあ。盗作していたのかあ。ははは」と笑いかけたいのだ。”なんて嫌なヤツなんだこいつは(褒め言葉)。
  • 1