タグ

生物と地方に関するSouthendのブックマーク (4)

  • 「ダレカキテ…」入館者0人の地方水族館が切ないつぶやき、来館者激減の“ワケ”と反響を聞いた(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    《1月10日10:00 入館者0人 ダレカキテ・・・》 Twitter上でつぶやかれた、ある水族館の寂しげなツイートが話題となった。このツイートをしたのは、山形県にある鶴岡市立加茂水族館だ。 【写真】「ダレカキテ…」寂しすぎる加茂水族館のツイート 山形の水族館がしたツイートが話題、反響を聞いた 日海に面した岬に建っており、「クラゲドリーム館」として親しまれている水族館で、世界各地の貴重なクラゲを60種類以上展示。種類数でギネス世界記録に認定されたこともある。クラゲについて職員が詳しく説明してくれたり、アシカやアザラシと記念撮影ができたりするのも魅力だ。 クラゲたちが作り出す幻想的な世界には、日だけでなく世界中のクラゲマニアが「行ってみたい!」と憧れる水族館なのだが、この日の来館者は0人。冒頭のツイートとともに載せられた館内写真には、ポツンと職員が立ち尽くしていた。 このツイートは瞬く間

    「ダレカキテ…」入館者0人の地方水族館が切ないつぶやき、来館者激減の“ワケ”と反響を聞いた(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    Southend
    Southend 2023/01/12
    行きたいけど遠い……。
  • 霧にむせぶ冥府との境・大台ヶ原 - 沙東すず

    去年の夏に大台ヶ原(おおだいがはら)というところに行ってきました。重く立ちこめる霧、白骨のような立ち枯れのトウヒ、虚無的な鹿のまなざし…いままでに見た景色の中でもっとも冥府に近そうな神秘的な場所です。とはいえ冥府について気出して考えたことはあまりないので、「冥府はぜんぜんこんなじゃないです」と言われたら困るのですが…。 大台ヶ原は三重県と奈良県の県境に位置する高原です。標高1694.9mの日出ヶ岳をはじめとする同じような高さの峰が集まって、切り立った崖に囲まれた平原になっています。大和上市駅から奈良交通バス(上下各一)で山道をのぼって二時間弱で大台ヶ原駐車場に着くと、下界とは段違いの冷気にさらされ「えらいところに来てしまった」という気分に…。 日出ヶ岳 今回歩くのは、見どころが多く初心者向けの東大台コース*1。全長約8km、所要時間は4時間。平地ならなんということはありませんが標高差が

    霧にむせぶ冥府との境・大台ヶ原 - 沙東すず
    Southend
    Southend 2009/01/31
    “シカオ「お前らこそネットイナゴやないか」”ホンマすいません/“大和上市駅から奈良交通バス(上下各一本)で山道をのぼって二時間弱”京都駅からでも片道4時間か……うーん。
  • 乗馬猿 サル馬一体、障害もラクラク 三重・伊勢(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    乗馬猿 サル馬一体、障害もラクラク 三重・伊勢 12月16日15時9分配信 毎日新聞 馬のクレオの手綱を握りしめ乗馬する猿のキューピー=三重県伊勢市の伊勢乗馬センターで、渡辺隆文撮影 【関連ニュース】 <写真特集>いろいろな動物たくさん 毎日動物園 和歌山電鉄・貴志駅長の三毛「たま」 <写真特集>きれいな魚たちもたくさん 毎日水族館 サンゴ礁:命はぐくむ「海の熱帯林」 世界で3分の1がピンチ 美しい日の海 命あふれる水の世界 (毎日新聞)

    Southend
    Southend 2008/12/16
    見事なモンキースタイル/しかも伊勢かよ! 見学できるんだろうか。
  • カヌーで森の滝つぼをめざす - 沙東すず

    西表島の熱い夜〜ヤシガニとの出会い、西表島マングローブ・サイクリングにつづく八重山旅行記第三弾です。この日は西表島最終日なので気合いをいれていきたい! しかし浮かない表情のメレ山…「前良川カヌーツアー」というアクティビティを予約したものの、直前になって「十二湖の手漕ぎボートですらうまく操れなかったのにカヌーなんて…」と思いはじめたようです。河口沿いでカヌーの乗り方について指導をうけてから、ライフジャケットをつけて乗りこみます。 「一人では不安なので連れと二人乗りにしてください」と頼んだのですが、ガイドさんによれば「二人乗りのほうがコンビネーションが要求されて大変ですよ」とのこと。大丈夫なのかしら… 「ハハハ!意外と簡単だな!オーパオーパ」 ボート体が軽いのと、オールが一なので動作は手漕ぎボートよりラクチン。満ち潮に乗って川をのぼっていくので後押しされているような感覚です。けっこう楽しい

    カヌーで森の滝つぼをめざす - 沙東すず
    Southend
    Southend 2008/11/21
    動くメレ山さんが。「虫好き(クモ除く)美人ブロガー」というあまりにトリッキーな設定に、これまで多少実在を疑っていた部分があったのだけれど、これは信じざるをえない。
  • 1