タグ

芸能とマンガとネタに関するSouthendのブックマーク (5)

  • 「アウラ、落語家になれ」アウラが落語家になる『葬送のフリーレン』の二次創作、怪文書なのに秀逸なストーリーが綴られたX文学の名作だった

    陽介 @052ysk アウラとフリーレン、双方の魔力を秤にかけた服従の天秤《アゼリューゼ》は、果たしてフリーレンへと傾いた。 勝利を確信し敵に背を向けたフリーレンは薄氷の刃の如き声でアウラへ命ずる。 「アウラ、落語家になれ———」 敗北の色に染まる頭が言葉の意味を理解するより早く、アウラの体は戦場から駆け出していた。極東の島国を目指して。 いくつもの船を乗り継ぎ辿り着いたこの国で、土地勘もツテも無いはずのアウラは何かに導かれるまま(あるいはこれもアゼリューゼの力だったのかもしれない)とある落語家の門を叩く。 泣き落とし。癇癪。時には掴みかかるなどしながら七転八倒三日三晩。テコでも動かぬ座り込みの果て、ついに入門を許可される。 これで落語家になれた。やっと解放される。フリーレン許すまじ。様々な感情が湧き上がるも体が言う事をきかない。 ああそうか、自分はまだ入門したに過ぎず落語家になった訳では

    「アウラ、落語家になれ」アウラが落語家になる『葬送のフリーレン』の二次創作、怪文書なのに秀逸なストーリーが綴られたX文学の名作だった
    Southend
    Southend 2023/11/17
    ブコメから、ああ、もしかして真言立川流と掛かってる……ってコト!? ってなったのが一番の笑いどころだった。
  • 草なぎ容疑者の真相

    「いいひと」キャラから脱却したいんだ!俺はこんなもんじゃないんだ! ↓ ある日、背の低くて風体の怪しいセールスマンと名乗る男と出会う。 ↓ 悩みを相談したらタダでなんだか良く分からないグッズを貰い約束を言い付けられる。 ↓ あれ、なんか良い感じになってきたぞ。 ↓ 調子に乗ってきたある日、グッズを貰うときに言い付けられた約束を軽い気持ちで破るけど調子づいてるからそんなの気にしない。 ↓ 4月22日の深夜、酔っぱらって良い気分で家の近所の公園をふらついてたら、あのセールスマンが! ↓ 「ドーーーン!」 ↓ 見事に「いいひと」キャラからの脱却を成し遂げたみたいですね。ぅおーっふぉっふぉっふぉっふぉっ…。

    草なぎ容疑者の真相
    Southend
    Southend 2009/04/24
    ということは、飲んでた隠れ家的バーというのは「魔の巣」か
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    Southend
    Southend 2008/04/04
    難しいかどうかというのは多分に主観的・感覚的だからなぁ。大事なのは「適切」かどうかで、豊富な語彙があるのは前提のような気がする。あとは取捨選択が上手かどうか、では。/それはともかくそのオチは違うw
  • kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD. - 勘弁してください

    はてなブックマーク - kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD. - みんなおかしいよ yuki_19762「都合の悪いログを消した」ことがいいか悪いか、そんなこと問題にしてない。事実無根な妄想でネガティブキャンペーンされることが問題。俺は悪いことだと思わない?だから何?おまえがどう思うかなんて知るか。 お前が都合が悪いから消したのか単に非公開にしただけなのかなんて知るか。 と言われたら納得するの? してないから騒いでるんでしょ? 知るか、で済ませるんだったら俺はあんたの行動をすべて悪意を持って記述する事だって可能なんだが。 無視するって書いた後にブックマークで罵倒したよね、とか。 事実はもう誰も確認できないしな。 それはともかく。 http://yuki19762.seesaa.net/article/45106176.html

    kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD. - 勘弁してください
    Southend
    Southend 2007/06/20
    ほんとだ、『動物のお医者さん』のハムテルが詩だか文集だかで書いてた表現だ。比喩表現の剽窃を弾劾すべきか、「竹内結子は『動物のお医者さん』を読んでいた」という萌え話と捉えるべきなのか。/どうでもいいか。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070522org00m200064000c.html

    Southend
    Southend 2007/05/23
    仮題とはいえ、“~イケメン♂パラダイス~”というサブタイはいかがなものかと。俺の瑞希(えー)のイメージを損なうような映像化は勘弁、と一応書いてみたけど実際はどうでもいいや。基本的に原作厨だし。
  • 1