タグ

女性と芸能に関するYoshi07のブックマーク (2)

  • 小室哲哉さん芸能界引退 | 事務員ブログ

    ヤフーニュースで小室哲哉さんの「引退」ニュースを見てビックリしました!少し前に看護師との不倫騒動が出ていましたよね。奥様のKEIKO様がくも膜下出血になってから、ずっと一緒に療養中のKEIKOさんを支えていたイメージがあったので真相は分かりませんがショックでしたね😢それがきっかけかどうかは分かりませんが急に引退とは、、。 今までの小室哲哉さんの音楽関係の経歴がすごい 私のお母さん世代の小室さんですが、今まで松田聖子さん、小泉今日子さんなどの作曲をしたり、私たちの世代で言うと安室奈美恵さん、浜崎あゆみさん、SMAPさんなどのプロデューサーをしていたりなど数々の有名歌手との関わりがあるすごい方ですね(‘ω’) 今までの女性遍歴も結構豊富 華原朋美さんが元カノだとか、吉田麻美さん、大谷香奈子さんと離婚していたりなどたくさんの女性とお付き合いなどしていたみたいですね。実はKEIKOさんと結婚する

  • 検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と抗議 | 女性自身

    《歌手やってて知らないかもしれないけどって相当失礼ですよ、、、、》 ツイッター上で、そう憤ったのは歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(27)だ。内閣の判断で検察幹部の「役職定年」を延長できるようにする検察庁法改正案。内閣による恣意的な人事が可能になることで、検察官の政治的な独立性や中立性が脅かされるのではないかと批判の声が高まっている。 5月10日、ツイッター上では《#検察庁法改正案に抗議します》というハッシュタグがトレンド入りした。芸能人もこのハッシュタグを使って改正案に反対を表明。浅野忠信、井浦新、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、城田優、高田延彦、綾小路翔、小泉今日子(ツイッターは事務所名義だがツイートは人)などなど、多数が声をあげていて、きゃりーもその1人だ。 10日午前11時ごろ、きゃりーは《#検察庁法改正案に抗議します》というハッシュタグとともに、検察庁法改正案の問題点を相関図形式で

    検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と抗議 | 女性自身
  • 1