タグ

節約に関するabberoadのブックマーク (195)

  • 関西電力、夏の需要見通し130万kW減=自由化の影響で:時事ドットコム

    関西電力、夏の需要見通し130万kW減=自由化の影響で 関西電力 は8日、今年夏の電力需給見通しを経済産業省に報告した。最大3日平均電力で見た需要見通しは、前年実績比129万キロワット減の2418万キロワットとなった。減少分のうち電力小売り自由化などによる離脱の影響が前年実績比118万キロワット増と大半を占めた。(2016/04/08-16:57) 【記事一覧へ】

    関西電力、夏の需要見通し130万kW減=自由化の影響で:時事ドットコム
    abberoad
    abberoad 2016/04/10
    電力比較サイト・エネチェンジで、一番お得な電力会社を比較検討しましょう!
  • 献立ノートと節約レシピ ~ 皿うどん - 心地よく~暮らしたい

    こんにちわ。もりちです。 今日でお仕事を辞めて、8日目です。 ゆっくり仕事を探すつもりですが、毎日家にいるのも退屈です。(笑) 足の捻挫も完治していないので、ジムのダンスやコンバットなどの、ハードなプログラムにも参加できず・・・・。(T T) ヨガとかストレットポールなどゆっくりした運動とプールのみなので、行ける時間が限られてきます。 皆様のブログに遊びに行くのが今のところの趣味です。 先日、”お仕事辞めました”の記事でも書きましたが、働いていないと収入がないので、費とか日用品費を見直そうと思ってます。 milk1114chi.hateblo.jp ブログを検索していたら”クラシブリさん”が献立ノートについて書いていましたので、参考にして私も手帳に1週間の献立を書き始めています。 実際記入してみると、一週間の献立を立てるのは難しいです。3日目くらいまでは、なんとか埋めることができるのです

    献立ノートと節約レシピ ~ 皿うどん - 心地よく~暮らしたい
    abberoad
    abberoad 2016/04/09
    皿うどん、ビールのお供にもいいんだよね~♪
  • 大人気!「スコップコロッケ」レシピまとめ 〜時短で節約!簡単美味しい新メニュー〜 | Dr.Walletナビ

    はじめに 皆さんは、「スコップコロッケ」をご存知でしょうか。 スーパーのお惣菜コーナーで人気の普通のコロッケは家庭で作ることが少し大変ですが、スコップコロッケはそんな難点を克服した新メニューです。 揚げたてのコロッケの味をそのままに、それでいて調理は簡単に。 今回は、そんなスコップコロッケのメニューや作り方をご紹介します。 1. スコップコロッケ基形! 『揚げない☆蟹クリーム・スコップコロッケ』! コロッケを作る際に面倒な、整形や揚げるといった作業のいらないスコップコロッケ。 スコップコロッケはゆでてマッシュしたじゃがいもを調理し、上に炒めたパン粉を乗せ軽く焼くことで完成します。 そのお皿をスコップですくうようにべるので、スコップコロッケというのですね。 最初にご紹介するスコップコロッケのレシピは基形ともいえる、大人気の蟹クリーム・スコップコロッケです。 簡単に作ることができるので、

    大人気!「スコップコロッケ」レシピまとめ 〜時短で節約!簡単美味しい新メニュー〜 | Dr.Walletナビ
    abberoad
    abberoad 2016/04/09
    ごはんがススムくんになりそうだ!
  • J:COM電気で支払いが最大10%割引となる電力小売り業者に乗り換えでお得になる?! - 今日からできる節約・節約術 日記

    電力全面自由化により、通信・石油・旅行・ガスなどの会社が電力小売りに参入しています。 電力会社の乗り換えをするなら、割引率の高い電力小売り業者を選びたいですね。 そんな電力小売り業者の商品として「J:COMの電力家庭用コース」が4月からスタートしました。 J:COM(ジュピターテレコム)は日最大のケーブルテレビ事業者で、全国各地でケーブル事業を展開をしていて、全国で利用されている、ケーブルテレビ以外にも「J:COM NET」「J:COM PHONE」「J:COM MOBILE」などのサービスをしています。 J:COMの電気サービスは2012年からマンション向けでサービスを始めており実績もあり、新たに始まる一般家庭用コースでは、最大割引が10%になる「J:COM 電気」 J:COM 電気の割引方法がわかりやすく、利用している地域の電力会社の従量電灯と比べて料金の割引がされます。なので電力の

    J:COM電気で支払いが最大10%割引となる電力小売り業者に乗り換えでお得になる?! - 今日からできる節約・節約術 日記
    abberoad
    abberoad 2016/04/02
    うちは「ENEOSでんき」にしました。ガソリンと灯油も安くなるので!
  • おしゃれ大学生や一人暮らしのOLが覚えておきたい節約イタリアンパスタレシピ10選

    パスタをさっと作れるとなんだか料理がうまい人な気がしますよね。 今回は、意外と簡単に作れてしまうパスタにフォーカス!1kgで安く売られているものもあって、コスパも文句なしのパスタ。色々な材や味付けで可能性は無限大! ↓↓同じ麺類で覚えておきたい 参考節約うどんレシピ10選 誰でも簡単に作れるシンプルなのにお洒落なイタリア風パスタ10選おしゃれ料理の真骨頂の1つパスタも意外や意外に簡単に作れるので、ぜひ覚えて実践してみてくださいね! いたってシンプル!パッと作れて満腹に!男飯☆簡単シンプルナポリタン by かっちゃん37 どこか懐かしい味のするナポリタン。シンプルな具材と味付けでお腹を満たしてくれるレシピです。色合いも美しく、見た目にも美味しいパスタが出来上がること間違いなし!ベーコンをウインナーにしたり、しめじやタマネギを加えるとさらにボリュームも出そう。定番メニューはしっかりおさえたい

    おしゃれ大学生や一人暮らしのOLが覚えておきたい節約イタリアンパスタレシピ10選
    abberoad
    abberoad 2016/03/27
    キャベツとツナは美味そう♪
  • 【節約】自動車保険が格段に安くなる!!良質サイトをまとめてみた! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 おかげさまで、このブログへのアクセス数が70万アクセスを超えました。これからも、節約情報を提供してゆきますので、よろしくお願いします。今日は、自動車保険でガッツリ節約する具体的な方法や筆者が利用している便利サイトをご紹介します。 1. 定期的に見直すワケ 1. 年齢が変わるから 2. 自動車の状態が変わるから 3. 免許証の色が変わることがあるから 4. 活動範囲が変わるから 5. 住所が変わる場合があるから 2. 相場を知るべき理由 3. 自動車保険で得する秘訣とは 4. 見積もりに必要なもの 5. 筆者が利用している無料一括見積もりサイト 1. インズウェブ 2. 保険スクエアbang! 3. 楽天 4.はたらくクルマの自動車保険 まとめ 1. 定期的に見直すワケ 自動車保険を、定期的に見直すことが節約には欠かせません。

    【節約】自動車保険が格段に安くなる!!良質サイトをまとめてみた! - おいしい節約料理のススメ
    abberoad
    abberoad 2016/03/21
    自動車保険の比較サイトは、うちも毎年使ってますよ。
  • 携帯料金を確実に節約できる専用カードでポイントをGETして通信費削減 - 今日からできる節約・節約術 日記

    スマホ代をポイント獲得して確実に節約できる 大手キャリアのスマホを契約されているかたは、プランを見直したり不要なオプション契約を外したりと、通信費の削減を工夫されていると思います。 なにか他にスマホ料金をもっと節約できるところがあるのではないかと… 3大キャリアが展開しているポイントサービスに注目 各キャリアにはポイントのサービスがあります。このポイントは専用のカードを利用することでポイントが貯まる。 昔から、毎月の使用料金に対してポイントが貯まるシステムはありましたが、その貯まったポイントを機種変更の端末代・携帯アクセサリー・通信費用などに交換ができました。 そのポイントはキャリアの通信料から獲得をしてキャリア内で使用することしか出来ませんでしたが、現在は変わり専用カードの利用・提示を提携や加盟店でポイントを使ったり貯めたりすることが無駄なくできるのです。 このように専用カードを上手く利

    携帯料金を確実に節約できる専用カードでポイントをGETして通信費削減 - 今日からできる節約・節約術 日記
    abberoad
    abberoad 2016/03/06
    節約といえば、4月から電力が自由化になるから、電力会社の見直しも必要ですね!
  • ミニマリストの2月の家計簿公開。節約は固定費を中心に、ストレスを溜めない工夫をしています。 - ミニマリストは世界を変える!

    2016年2月の家計簿公開 毎月、支出の金額とその内訳や工夫などを公開しています。2016年1月ぶんの記事は下記へどうぞ。 ミニマリストの1月の家計簿公開。頑張らない節約をしています 私の現状は、北海道札幌市在住、2DKの賃貸マンションに夫婦二人で住んでいます。旦那様が自宅で仕事しているので、機材のぶんは部屋が広く、電気代が高くなっています。 以下、2月の出費です。 家賃 51,100 電気 17,570(旦那さんが仕事で使うため高額です。オール電化ではありません) 水道 2,649 灯油 6,042 NTT 4,140 携帯電話 0 (無料wifi使用のみ) 都市ガス 8,025 奨学金返済 14,113 生命保険 8,140(旦那さんのみ、貯蓄も兼ねています) 費 29,847 雑費 11,756 交際費その他 428 合計 153,018 ※夫の小遣い、プロバイダ料金、市民税は夫が

    ミニマリストの2月の家計簿公開。節約は固定費を中心に、ストレスを溜めない工夫をしています。 - ミニマリストは世界を変える!
    abberoad
    abberoad 2016/03/06
    電気ひざかけって、節電グッズなんですね!
  • 【貯蓄・節約】2月の収支まとめました。目標6月までに100万貯金がんばってるお! - ゆるぷる備忘録~レポや感想などの記録~

    朝から説教うけたぜ サラリーマンですから仕方ないけどさ (しかも酒くせぇ…) ブルーブルー(>。<) ぷるこです 【2月の収支まとめ記事が多いね】 月初になって2月の収支記録記事が多いね ※ブログ村が家計・貯蓄なカテゴリのせいもあるけど ということでぷるこもまとめてみた(๑•̀ㅂ•́)و✧ ちなみにぷるこは日々EXCEL管理 年間収支も作成してます。 すでに収支記録は5年目になる感じですかねー 収支記録見るの好きで毎日眺めてます(*'∀'人)♥ ちなみに年間収支はこんな項目で管理 ※数字ちょっと加工してますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 結構細かく管理してますかね~(○´―`)ゞ ポリポリ 【ということで締めてみました】 2月分締め(1月26日~2月25日) ※収入※ 給与+共同財布から4万(1月旅費代)+出張立替経費戻り分4010円 ※数字は伏せていただきます ※出費※ ①小遣い費(ガソリ

    【貯蓄・節約】2月の収支まとめました。目標6月までに100万貯金がんばってるお! - ゆるぷる備忘録~レポや感想などの記録~
    abberoad
    abberoad 2016/03/06
    かなり頑張ってますね~!
  • 電力比較サイトを使ったら、電気代がグンと節約になった話 - 犬も歩けば猫も歩く

    いよいよ来月4月から、電力の自由化が始まります。 これによって、100社以上の電力会社から自由に電気を買えるようになります。どの電力会社でも電気の質に違いはないと思うけど、価格やセットになるサービス、契約後のサポート、契約期間など、各電力会社の電気料金プランによってさまざまな違いがあるようです。 でも、こんなにたくさんあったら、とてもじゃないけど自分に合った電力会社を選ぶなんて、至難の業。電力会社を比較できるサイトはないものかと思っていたら、あったんです。 電力比較サイト エネチェンジでは、自分のライフスタイルや暮らしにあった電力会社を比較検討することができるとても便利なサイトです。 画像出典元:エネチェンジ ということで、どんなものなのかさっそく試してみました! ■エネチェンジ電力比較 「エネチェンジ電力比較」は電力会社・料金プランを比較して、あなたに最適な電気料金プランを提示するシミュ

    電力比較サイトを使ったら、電気代がグンと節約になった話 - 犬も歩けば猫も歩く
    abberoad
    abberoad 2016/03/06
    我が家は、1年間に実質27,783円も安くなりました(^^)/
  • 手作り果実酒で食費節約!旬のイチゴでいちご酒&梅酒の梅を再利用 - ふたり暮らしの家計ともの選び

    少しでもストレスなく貯金ができるよう、暮らしのなかで「がんばらない節約」を習慣化することが好きです。 今回はいちご酒を作ってみました。 手作り果実酒で楽しく節約!旬のいちごでいちご酒&梅酒の梅を再利用 手作り果実酒で楽しく節約!旬のいちごでいちご酒&梅酒の梅を再利用 楽しく節約したい 旬のイチゴで果実酒作り 梅酒の梅はいつ引き上げる? 梅酒の梅を再利用 梅ペーストの使い道 楽しく節約したい 節約しようと色々チャレンジしてみても、面倒なことは結局続きませんでした。 わが家でこれまでに続いている節約は、どれも小さな節約習慣ばかりです。 夫のランチにお弁当を作る 休日の外を控える マイボトルを持ち歩く 見ないテレビや使わない電気は消す 2人ともお酒が好きなので費のお酒代が抑えられたらと、数年前から梅酒も作るようになりました。 旬のイチゴで果実酒作り 少し前に読者登録しているブログのタキネー

    手作り果実酒で食費節約!旬のイチゴでいちご酒&梅酒の梅を再利用 - ふたり暮らしの家計ともの選び
    abberoad
    abberoad 2016/03/06
    イチゴ酒って飲んだことないんだけど、きっと美味いんだろうな♪
  • 節約料理にかかせないヘビロテ食材ベスト3 - 続かわねこ作成日誌

    先日お買いものに行きました。 そこで、私の中の節約料理にはかかせないヘビロテ材ベスト3を発表(゜∀゜)♪ あなたのベスト3は? (※価格は実際に今回購入した金額ですのであしからず) ドロドロドロドロ 第3位 きのこブラザーズ 85円(各種1パック) 煮て・焼いて・量増しに・冷凍にもと大活躍♪1パックあたり85円前後で年間通して安定した価格も嬉しい所。 第2位 も や し 19円 節約料理の鉄板材もやし!しかし野菜が高騰した昨年度は棚から消える事も。以前はあった10円もやしがスーパーから姿を消しつつあります。なんでなんだ~ヽ(#`Д´)ノ 第1位 豆腐 39円 もやしをおさえて1位に輝いた豆腐。味噌汁の具はもう君以外には考えられない。お鍋に、煮ものに、焼いて、揚げてと大活躍。そのまんまで冷ややっこにも♪年間通して価格に変動が無いのが1位の理由。 冷蔵庫の上のコゲち。 缶が入ってにゃーぞ

    節約料理にかかせないヘビロテ食材ベスト3 - 続かわねこ作成日誌
    abberoad
    abberoad 2016/03/06
    もやしって、本当に安いし色々と重宝する食材です。
  • 2016年2月「節約夫婦」のアクセス報告! よく読まれた記事はコレだ!【開設4か月】 - おいしい節約料理のススメ

    今日もわたしたちのブログをご覧くださり、ありがとうございます。 2月のアクセス報告 2月によく読まれた記事ランキング 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 まとめ 2月のアクセス報告 ブログ開設から今日までの総アクセス数は71,000PVほどでした。 先月の記事でご報告したとおり、1月末までのアクセス数が約58,000PVでした。 ですから、2月のアクセス数は13,000PVということになります。 最もアクセスが多かった2月8日は、一日に1,187アクセスでした。 読者数は480人を超えました。大勢の皆様に読んでいただき、当に感謝しています。 2月によく読まれた記事ランキング 第5位 材料費100円でできる、おいしい広島風お好み焼きの作り方をご紹介した記事が5位にランクインしました。簡単、安い、おいしい、と3拍子そろったレシピですので、ぜひお試しくださいね。 第4位 煮込みハンバーグを

    2016年2月「節約夫婦」のアクセス報告! よく読まれた記事はコレだ!【開設4か月】 - おいしい節約料理のススメ
    abberoad
    abberoad 2016/03/06
    お好み焼きは、参考になりました!
  • 家計の節約にコミットする、お得なサービス&知識まとめ!節約テクニックやクレジットカードを活用して、家計をもっと楽にしよう。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    家計の節約にコミットする、お得なサービス&知識まとめ!節約テクニックやクレジットカードを活用して、家計をもっと楽にしよう。 - クレジットカードの読みもの
    abberoad
    abberoad 2016/02/21
    いろいろたくさんあって、どれから始めたらよいのやら!?
  • 自動車保険の一括見積もりで5万円節約し、1,000円以上のプレゼントを手に入れる方法!! - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 みなさん、こんにちは、「節約夫婦」です。今日もブログをご覧くださり、ありがとうございます。今日は、車所有者必見のお得情報ですよ。 保険料を見直してみた 見積もりに必要なもの 時間節約のためのコツ わたしが利用した一括見積もりサイト 1. インズウェブ 2. 保険スクエアbang! 3.楽天 4.はたらくクルマの自動車保険 5. 保険マンモス なぜ毎年比較するのか 相場を知ることが重要 賢く保険会社を選ぶ方法 まとめ 保険料を見直してみた わたしたちは、日々、シンプルライフのために、節約術を考えています。 ちょうど自動車保険が満期になるため、いろいろなサイトで自動車保険の一括見積もりをしました。結果的に、保証内容はそのままで、保険料が一年間で9,000円安くなり、かなりの節約になりました。そして、プレゼントまでもらえました。プレゼントについては後述します。 自動車保

    自動車保険の一括見積もりで5万円節約し、1,000円以上のプレゼントを手に入れる方法!! - おいしい節約料理のススメ
    abberoad
    abberoad 2016/01/30
    意外と知らない人多いよね!
  • 節約は習慣になれば節約という意識がなくなる - ミニマリストと呼ばれたい

    自分では超節約家だと思っていた(今は当たり前過ぎて普通)ので、何か役立つ節約について書こうかな?と思いましたが これは節約だ!と意識していないので、もうどれが節約になっているのか分かりませーん 車所持していてどこが節約?ってコメントが以前あったんですが、金い虫と言われる車があるからこそ節約も必要だと思っています 正直な所、以前の私は車は節約の邪魔!私の努力が車によって全て台無しになる!という・・・家庭持ちのくせに自分勝手な考えでした しかし車は旦那様の趣味、それを削ぐことは一家を支える旦那様のストレスにもなりますし・・・我慢することが節約ではない、欲しているモノを得るための節約なんじゃないかな?と、この歳になってから思うようになりました スポンサーリンク 自然と節約になっているので、自分では節約しているつもりが無くても他所様から見ればめっちゃ節約してる家庭らしいです ・・・といっても、深

    節約は習慣になれば節約という意識がなくなる - ミニマリストと呼ばれたい
    abberoad
    abberoad 2016/01/04
    最近、ホットプレート使ってないな~!
  • 節約とダイエットします宣言! - モテ貯金

    abberoad
    abberoad 2015/12/12
    サプリメントの「クロム」もいいらしいですよ!
  • 夫婦で違う節約の方向性の妥協点 - 単純とシンプル

    夫と私の節約は違う 例えるならば、私の節約は地元密着型の節約 夫の節約は、全国どこでも使える情報型の節約 方法論が結構違う それって問題なのって問われると、問題でもあるし問題でもないと言える 私の節約は近所の安い店や、安い曜日を記憶することでお得を探す「実体験に基づく」節約 夫の節約は、「支払いは全部カードにした方が楽だし、ポイントもつくし結果的に安くなる」とか「ここでは年会費払ってでもクレカ作った方が生活するうえで総合的に得をする」という合理的考えに基づく節約 どっちも間違ってるわけじゃないから、方法論の違いであって 割と気でどっちでもいいというのが正解 そんな最近、夫に言われてしまった これから先、将来的には全部カード支払いにするから まじか!!(; ・`д・´) え・・・それって・・・・ 私は青ざめる なじみの個人商店の八百屋さんは現金主義で カードとか導入してないんだけど・・・

    夫婦で違う節約の方向性の妥協点 - 単純とシンプル
    abberoad
    abberoad 2015/12/06
    とっても合理的!
  • 禁煙は良いと思うが喫煙も良いと思うのです、だけど禁煙を続けるほうがいいんでしょうかね? - ねここねの思考手記

    禁煙と喫煙は私には凄く興味がある話。 ただ、タバコを吸ってるとそれだけで知能が低い扱いされたり、馬鹿者のレッテル貼られる可能性を恐れて、なかなかブログでは書けないなーと 思ってたら禁煙の記事を見かけた。 禁煙や喫煙の記事は結構興味深い、そして応援したくなるし共感できます。 www.pojihiguma.com こちらの方のゆるい感じで、失敗してもまたやればいいじゃん的な、気楽でゆるく、軽い感じで禁煙をするスタイルには共感ができます。 honeysuckle.hatenablog.jp こういうふうにメリットとデメリットを考えるのもとても良いと思いますし、賛同できます。 僕もこういう時期がありました。 ただ、ここ数年の僕のタバコとの向き合い方は少し違います。 禁煙と喫煙を意識的に繰り返す。 昔の私は、1年禁煙して半年喫煙して、2年禁煙して1年喫煙したり、3ヶ月禁煙して、一ヶ月喫煙したりとかし

    禁煙は良いと思うが喫煙も良いと思うのです、だけど禁煙を続けるほうがいいんでしょうかね? - ねここねの思考手記
    abberoad
    abberoad 2015/12/01
    禁煙は絶対にいい!健康はもちろん、何よりお財布に優しいじゃないですか!
  • http://myfreenote.com/entry/mineo

    http://myfreenote.com/entry/mineo
    abberoad
    abberoad 2015/11/28
    パケット通信量は、5Gもあれば十分ですね!