動物と教育に関するagrisearchのブックマーク (182)

  • 「もうやめる」農家の涙が猟師を変えた イノシシ丸焼き提供の本意 | 毎日新聞

    糸島市やその周辺で捕獲したイノシシで、丸焼き料理を提供する飲店を開いたジビエの加工・販売会社「tracks(トラックス)」代表、江口政継さん=福岡県糸島市で2024年2月9日、平川義之撮影 「イノシシのまる焼き」(4万4000円~)。この看板メニューが目を引く。猟師でありジビエ(野生鳥獣肉)の加工・販売業を営む男性が2月、地元で念願の飲店を出店した。屋内でイノシシの丸焼き料理を提供する店は珍しい。調理の過程は少しグロテスクに見えるかもしれない。でも、べる人を幸せにしてくれるのはなぜだろう。 「おー、いい色に焼けてきたねー」。火を入れて約4時間、イノシシがこんがりとした色になるまで見守ってきた客は声を弾ませた。福岡県糸島市にオープンした焼き肉と鍋の店「まるや」。2月上旬の開店前イベントは、野性味あふれるもてなしでにぎわった。

    「もうやめる」農家の涙が猟師を変えた イノシシ丸焼き提供の本意 | 毎日新聞
    agrisearch
    agrisearch 2024/04/07
    「収穫直前の畑を荒らされ涙ながらに訴えた。「被害がひどすぎる。畑をもうやめる」。その涙が、江口さんに「猟師としてできることは何か」を考えさせ、趣味ではなく職業とするきっかけとなった」
  • はく製は絶滅したニホンオオカミか 気づいたのは都内の中学生 | NHK

    小森さんは小学4年生だった4年前、茨城県つくば市にある国立科学博物館の収蔵庫の特別公開イベントを訪れたときに保管されている動物のはく製標1点が図鑑などで見たニホンオオカミと似ていることに気がつきました。 このはく製は「ヤマイヌの一種」として博物館に保管されてきたものでしたが、小森さんが専門家とともに詳しく調べた結果、体の大きさやはく製のラベルに基づく過去の記録などから100年以上前に現在の上野動物園で飼育されていたニホンオオカミの可能性が高いことがわかり、2年がかりで論文にまとめて今月、発表しました。 研究チームによりますと、ニホンオオカミはかつて日に広く生息していましたが、およそ100年前に絶滅したとされ、はく製や毛皮の標は国内外でわずかしか残っていないということです。 論文を発表した小森日菜子さん(13)は都内の中学校に通っている1年生です。 小学2年生のころにニホンオオカミに興

    はく製は絶滅したニホンオオカミか 気づいたのは都内の中学生 | NHK
  • 放置柿でジャム 一石二鳥

    【読売新聞】丹波篠山市の県立篠山東雲高校の生徒が、猿による農作物への被害対策などの一環で収穫した柿を有効活用した柿ジャムを開発した。特産の黒豆、栗で作ったジャムと3種類のべ比べセットとして、市のふるさと納税の返礼品に採用され、生徒

    放置柿でジャム 一石二鳥
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/22
    「丹波篠山市の県立篠山東雲高校の生徒が、猿による農作物への被害対策などの一環で収穫した柿を有効活用した柿ジャムを開発した」
  • 獣医学科(獣医学部)にいくなら東大と北大のどちらがいいか

    まとめネームバリューをとるなら東大! 充実した設備・教育なら北大!獣医師になりたいだけならどこでもいい!(岡山理大はもう少し様子見しとけ)ちゃんとした教育を受けられる保証がほしいならEAEVE認証受けてる大学!(北大・帯畜大・酪農大・山口大・鹿児島大) これは何?東大・北大両方でここ10年以内に教員をしていた増田による怪文書だ! ちなみに書いてあることの半分くらいはソースは増田の体感だ! 以下単に東大、北大と書いてある場合は東大農学部獣医学専修、北大獣医学部獣医学科を意味する。 ネームバリュー東大>>北大! やっぱり日トップの大学である東大のネームバリューはすごい! 北大は旧帝大であることすら知られず一地方大学だと思われていることもある! 獣医界隈だけなら東大・北大は並び立つツートップという印象が強いが、もし企業就職を狙うなら東大のネームバリューはやはり強い! 大学教育東大<北大! 「獣

    獣医学科(獣医学部)にいくなら東大と北大のどちらがいいか
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/22
    どちらでも「家畜のお医者さん」になってくれないか。/EAEVEなど獣医学教育の国際認証の必要性→https://www.obihiro.ac.jp/facility/vetaccredit/history
  • 「いただきますの意味がわかるのかな…」ジビエの調理体験や先進的な無農薬農法通じて次世代担う子どもたちへ伝える命の大切さ食の大切さ  | TBS NEWS DIG

    SBCが加盟するJNN系列全体で取り組む「地球を笑顔にするWEEK」に合わせてお送りするSDGsに関する特集です。ジビエの調理や、農薬を使わない野菜の栽培で、や命の大切さを伝える長野市のNPO法人の活動を取材しま…

    「いただきますの意味がわかるのかな…」ジビエの調理体験や先進的な無農薬農法通じて次世代担う子どもたちへ伝える命の大切さ食の大切さ  | TBS NEWS DIG
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/12
    NPO法人「地球環境フォーラム長野」
  • 美ら海水族館に来ていた学生が先生に「1時間後にバスに集合」と言われていた→美ら海水族館で滞在1時間という計算は短いのではないだろうか?

    かぶつ @tan_sui_kabutz 美ら海水族館の入口にいたら中学生くらいの修学旅行の団体がきて、先生「チケットもらった人から入っていいです!ただ1時間後にはバスに集合なので、今歩いてきた駐車場までの移動も計算に入れる事!」って厳しく指導してたけど、そもそも美ら海水族館の滞在1時間ってとこが計算間違ってないですか…? 2023-10-22 14:51:10 かぶつ @tan_sui_kabutz もしもバス移動中にもの凄くお腹が痛くなって、美ら海水族館のトイレに駆け込んだ生徒がいたとしたら…、美ら海水族館で💩した事くらいしか印象に残ってないかもだし、修学旅行はもう少し時間の余裕を持って計画してほしいですね。 2023-10-22 15:59:22

    美ら海水族館に来ていた学生が先生に「1時間後にバスに集合」と言われていた→美ら海水族館で滞在1時間という計算は短いのではないだろうか?
  • 長男が「薬が苦い」と言ったのを聞いた次男が、飲みやすくなる知恵をくれた→どうやら人間用ではなかった

    米絵 @meemeehitujida 長男小2が私に「薬が苦い」とぼやいていたのを聞いた次男5歳が「はちみつとお薬を一緒にあげると、飲んでくれるよ」と助言をして来たので、保育園のお友達の例かとお思い「へー、誰が?」と聞いたら「ニホンザル」と返ってきた。 2023-10-14 21:56:17

    長男が「薬が苦い」と言ったのを聞いた次男が、飲みやすくなる知恵をくれた→どうやら人間用ではなかった
    agrisearch
    agrisearch 2023/10/15
    「国語「どうぶつえんのじゅうい」ですね。お兄ちゃんの音読を覚えていたんですかね」
  • 解体の京大霊長研に所属した学生の白熱の記憶、むなしさ、選択した道:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    解体の京大霊長研に所属した学生の白熱の記憶、むなしさ、選択した道:朝日新聞デジタル
  • 【夏休み子ども科学電話相談 230801】「飼っている金魚がつまらなそうです。どうしたら楽しく過ごせますか?」小1ボーイの質問に心と体の先生からも回答

    リンク 子ども科学電話相談 - NHK 子ども科学電話相談 お子さんたちの疑問や質問に答えつづけて39年目。 毎週日曜日の午前10時05分から、2時間の放送です。夏や冬の特集もお楽しみに。 ★しつもんは、お知らせの【「しつもん」「きかくのおうぼ」】から! 「うちゅう人はわるものなの?やさしいの?」「どうしてパンツをはかなくてはいけないの?」など、「どうして?」「ふしぎだな?」と思ったら、なんでも送ってみてください。 ★企画(きかく)のおうぼも、お知らせの【「しつもん」「きかくのおうぼ」】から! たとえば ・先生から出されるクイズにこたえる「先生からのクイズ」 ・「 1 user 10 NHKサイエンスZERO @nhk_sciencezero / このあと8:30から! \ 📻NHKラジオ第一 #子ども科学電話相談 夏休みスペシャル⛱ 【水中の生物】 #林公義 先生 【恐竜】 #田中康平

    【夏休み子ども科学電話相談 230801】「飼っている金魚がつまらなそうです。どうしたら楽しく過ごせますか?」小1ボーイの質問に心と体の先生からも回答
  • 【#子ども科学電話相談 230716】「一番最後の恐竜と一番最初の鳥を知りたいです」夏休み直前に難問山積み!バード川上の小笠原調査報告&アクシデント告白も

    NHK広報 @NHK_PR 【 #子ども科学電話相談 】 今回受け付ける質問テーマと先生は… 天文・宇宙:間希樹 (ブラックホールの謎に取り組む) 恐竜:小林快次 (夏の発掘調査を前に張り切る) 鳥:川上和人 (小笠原での調査帰り) このお3方です。 16(日)午前10:05[ラジオ第1] nhk.jp/p/kodomoq/rs/P… 2023-07-15 10:53:01

    【#子ども科学電話相談 230716】「一番最後の恐竜と一番最初の鳥を知りたいです」夏休み直前に難問山積み!バード川上の小笠原調査報告&アクシデント告白も
  • 人の伴侶になったイヌは「喜びの涙を流す」 イヌ寛容化、驚きの研究:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    人の伴侶になったイヌは「喜びの涙を流す」 イヌ寛容化、驚きの研究:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2023/05/02
    麻布大の「動物共生科学ジェネラリスト育成プログラム」
  • 【解体写真注意】娘が小3の時「狩猟してみたい。解体してみたい」と言うので山で実際にクマを狩った話

    あの豊和精機製作所 @HowaSeiki 世界中の誰もが住みたいと憧れる埼玉県加須(かぞ)市にある猟銃専門店です。 猟銃の射撃指導員でガンスミス。 黄色い旧FIAT500に乗ってます(レストア中)。 著書【アルミホイルソロキャンレシピ】【エアライフル猟の教科書】 漫画【クマ撃ちの女】アドバイザー。 来店御希望の方は↓リンクからご予約をお願い致します。 howaseiki.com あの豊和精機製作所 @HowaSeiki 小3の息子がトレンドようですが、うちの娘は小3の時「狩猟してみたい。解体してみたい。」っていうんで、山に連れてって一緒に行動し、クマ解体してた。年に1頭くらいしか獲れない貴重なクマなのに、猟隊のお爺ちゃんたちは喜んで優しく教えてくれた。皮に脂残しても笑っててくれた。感謝だなぁ。 pic.twitter.com/ICWi1dBkqR 2023-02-14 23:42:53

    【解体写真注意】娘が小3の時「狩猟してみたい。解体してみたい」と言うので山で実際にクマを狩った話
  • 中学1年生が開発した「カラスからゴミを守るシステム」の成果 Python、TensorFlowLite、Raspberry Piなどを活用

    2022年度に未踏ジュニアに採択されたクリエイターが、5月から半年間取り組んできたプロジェクトについて発表を行う「未踏ジュニア 成果報告会」。ここで五島氏と、メンターの尾藤氏が登壇。「カラスからゴミを守るシステム」の開発理由から成果について報告します。 五島氏の自己紹介 尾藤正人(以下、尾藤):メンターの尾藤です。僕がメンターをさせてもらった、五島くんのカラスを追い返すシステムの発表をお願いしたいと思います。五島くん、どうぞ。 五島舜太郎氏(以下、五島):はい。みなさんこんにちは。五島舜太郎です。僕は今回「scairecrow」という、カラスからゴミを守るシステムの開発を行いました。 (会場拍手) ありがとうございます。scarecrowとは英語でカカシを意味する単語ですが、今回は「AIの機能を内蔵したカカシ」という意味を込めて名付けました。 では自己紹介です。年齢は13歳、中学1年生です

    中学1年生が開発した「カラスからゴミを守るシステム」の成果 Python、TensorFlowLite、Raspberry Piなどを活用
    agrisearch
    agrisearch 2023/02/10
    「scairecrow」「AIの機能を内蔵したカカシ」
  • 女子高校生が動物園の&quot;飼育環境変える” 野生「ゴイサギ」の水辺再現 将来の夢は獣医師|FNNプライムオンライン

    高校生の話題です。長野市の城山動物園が鳥の「ゴイサギ」の飼育環境を改善したとして表彰されました。発案したのは、動物好きの一人の高校生です。 サギの一種「ゴイサギ」の「ゴーくん」。長野市の城山動物園の鳥小屋で飼育されています。 2022年「ゴーくん」に新たな居場所ができました。それは大型水槽です。 中には水やシダなどがあり野生のゴイサギが過ごす水辺が再現されています。 長野高校3年・野池真緒さん: 「中心に太い枝が横たわっている。ゴーくんが水槽に入りやすいということで」 動物園と協力して設置したのは、長野高校3年の野池真緒さんです。 野池さんは小さいころから大の動物好き。しかし、動物園に通いつめるうちにある違和感を感じました。 長野高校3年・野池真緒さん: 「なんとなく動物がすることがなくて、退屈そうにしているような印象を持ったことがあった」 高校では「課題研究」のテーマに動物園の飼育環境を

    女子高校生が動物園の&quot;飼育環境変える” 野生「ゴイサギ」の水辺再現 将来の夢は獣医師|FNNプライムオンライン
    agrisearch
    agrisearch 2022/12/27
    長野市の城山動物園
  • 福井の高校生によるイタチ研究「定説覆す大発見」 在来種と外来種の交配を指摘、林野庁長官賞 | 学校・教育 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    ニホンイタチの保護に関する研究で林野庁長官賞に輝いた藤島高校生物部の高崎悠衣さん(左)と吉田悠人さん=11月25日、福井県福井市の同校 福井県立藤島高校生物部の2年生2人が、野生生物保護に関する環境省の発表大会で林野庁長官賞に輝いた。DNA分析を基に在来種のニホンイタチと、外来種のシベリアイタチとの交配が進んでいる可能性を指摘し、日固有の生態系を守る大切さを訴えた。最高の環境大臣賞に次ぐ賞に11月25日、2人は「研究成果が認められてうれしい」と声を弾ませた。 2人は高崎悠衣さんと吉田悠人さん。シベリアイタチが福井県内でも増殖していることを生物部で学び、研究テーマに設定。在来種と外来種の外観やDNAを比べるため、同県鯖江市や福井市自然史博物館に協力してもらい、県内で発見された固体の調査を続けた。 DNAの塩基配列を詳しく調べたところ、母方がニホンイタチ、父方がシベリアイタチの雑種を発見した

    福井の高校生によるイタチ研究「定説覆す大発見」 在来種と外来種の交配を指摘、林野庁長官賞 | 学校・教育 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    agrisearch
    agrisearch 2022/11/30
    「DNA分析を基に在来種のニホンイタチと、外来種のシベリアイタチとの交配が進んでいる可能性を指摘し、日本固有の生態系を守る大切さを訴えた」
  • 児童が動物と触れ合い スマート農業学ぶ 栃木農業高|下野新聞 SOON

    子ども向けの科学講座「サイエンススクールin栃農」が3日、栃木農業高で開かれた。栃木県栃木市内の小学4〜6年生14人が動物と触れ合い、スマート農業について学んだ。 同校と協力して市教委が主催し、今年で13回目。新型コロナウイルス禍のため2年ぶりとなった。同校動物科学科の生徒9人がサポート役となった。 参加した児童たちは、同校などが飼育する小動物と触れ合い、犬のしつけを体験。高校生の指導を受け、牛のブラッシングや散歩も行った。最初はこわごわとした表情だったが、次第に慣れ笑顔を見せていた。 スマート農業の学習として、妊娠している牛にセンサーを取り付け、5分ごとの体温や出産の始まりの通知をスマートフォンで受け取るシステムについても解説された。 南小6年小林夕萌(こばやしゆめ)さん(12)は「牛は思ったよりもつるつるした触り心地だった。犬と違い、手綱を引くのは大変だった」と話していた。 「動物」の

    児童が動物と触れ合い スマート農業学ぶ 栃木農業高|下野新聞 SOON
  • 小学生向けの講演で「飼いきれなくなったカメをどうするか」という問いの解答に啓発が必要だと実感した

    WoWキツネザル🦸🏻‍♂️🌍🦸🏻‍♀️初著書『絶滅体験レストラン』4/17発売 @wowkitsunezaru_ 環境系エンターテイナー 『エンターテイメントで地球を救う』をコンセプトに【絶滅体験プロジェクト】の主催と、環境問題をワクワクしながら学べるきっかけを動画や講演で発信中。4/17に初著書『絶滅体験レストラン』が発売決定。詳細は固定ポストへ。司会、講演、動画作成、企画制作などは下記URLのお問い合わせへ。DM非開放。 wows.tokyo WoWキツネザル🦸🏻‍♂️🌍🦸🏻‍♀️初著書『絶滅体験レストラン』4/17発売 @wowkitsunezaru_ 今日の小学生向けの講演でとても驚いたのが「飼いきれなくなったカメ(アカミミガメ)をどうするか」という話題になった時、8割の子が「逃す」という選択肢を選んだこと。 こりゃちゃんとした普及啓発が大切で急務だと改めて感じ

    小学生向けの講演で「飼いきれなくなったカメをどうするか」という問いの解答に啓発が必要だと実感した
  • 子供は農業体験、大人はワーケーション ポケマルが「親子地方留学」

    夏休みに親子で自然に触れてもらおうと、産直サイト「ポケットマルシェ」の運営会社は20日、岩手県に滞在して子供は農漁業を体験、保護者は旅先で働く「ワーケーション」をする企画旅行「ポケマル親子地方留学」の募集を始めた。新型コロナウイルス感染症によるテレワークの普及で、都市と地方に生活拠点を構える「二地域居住」が注目される中、そうした人の流れを後押ししようという一企業の試みだ。 親子留学は、7泊8日の日程で遠野市に滞在し、市内や花巻市の農家を訪ねて野菜の収穫やまき割り、風呂たきなどを体験。釜石市の漁師の元では漁船でホタテの養殖場を見学し、収穫作業を体験するほか、大槌町では猟師のシカ猟に同行して、シカの解体を見学する。その間、保護者はWi-Fi環境のある宿泊施設でテレワークをしている。 受け入れる農家や漁師は、ポケマルを通じて都市の消費者と直接つながる生産者たち。コロナで急拡大し、現在全国で約68

    子供は農業体験、大人はワーケーション ポケマルが「親子地方留学」
    agrisearch
    agrisearch 2022/06/22
    「ポケットマルシェ」「7泊8日の日程で遠野市に滞在し、市内や花巻市の農家を訪ねて野菜の収穫やまき割り、風呂たきなどを体験」ほか。
  • 学研の図鑑LIVE『昆虫 新版』『恐竜 新版』『危険生物 新版』2022/6/23発売!

    DVD付き学習図鑑史上初!スマホやタブレットPCでいつでもどこでも楽しめるオンライン動画配信付き! 学研の図鑑LIVE公式サイト 1970年に創刊した「学研の図鑑」は、2020年に50周年を迎えました。時代の変化に合わせて進化を続け、2014年からは「学研の図鑑LIVE」シリーズとして、幅広い世代にご愛顧いただいております。 そして2022年6月、子どもたちに今最も新しい「図鑑体験」を提供するために「学研の図鑑LIVE」シリーズは、「学研の図鑑LIVE 新版」として大リニューアルをいたします。はじめに『昆虫 新版』『恐竜 新版』『危険生物 新版』の3点を発売します。 図鑑体は、シリーズ総勢70名以上の専門家のこだわりが詰まった内容になっています。さらに、動画視聴やAR、アプリなどのデジタルサービスもパワーアップ。 子どもたちの“もっと知りたい”を、120%叶える図鑑が誕生しました。 ●『

    学研の図鑑LIVE『昆虫 新版』『恐竜 新版』『危険生物 新版』2022/6/23発売!
  • 長野日報社 - Nagano Nippo Web

    平素より株式会社長野日報社のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、弊社ホームページを2024年4月15日(月)にリニューアルいたしました。 より使いやすいホームページを目指して、デザインとページの構成を見直しました。 これからもコンテンツの拡充を図りつつ、お客様に有益な情報を発信してまいります。 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

    agrisearch
    agrisearch 2022/02/18
    信州大学農学部の渡邉修准教授と学生ら