タグ

カメラとアートに関するankoroのブックマーク (1)

  • 猫(美脚編) - 顔のない美女図鑑

    一枚の写真に複数の要素が含まれる場合、どの要素をどのように優先して鑑賞するべきなのか。 映画小説においては「主人公」の存在を見誤るようなことはまず無い。 写真の場合は概ね、 「画面の中央部にある物」 が主人公にあたるものと判断するのが妥当な線であろう。 では、主人公以外の要素に関しては、どのように考えるとよいのであろうか。 実は、色彩や構図や象徴性が主人公であるというケースも考えられるのかもしれない。 この写真は当初「秋」という題名で扱う予定であった。 しかし、よく見ると、 「カメラ女子」 「窓辺」 「鏡」 「」 と、様々な要素が含まれていて、さらに見逃せないことには、 「美脚」 でもあるではないか。 さらにまた、窓辺に並べられているカメラの量は、何を意味するのだろうか。 なぜこのは、ここまで太っているのだろうか。 この写真は誰が撮っているだろうか。 この辺りの要素からドラマ性を読み

    猫(美脚編) - 顔のない美女図鑑
    ankoro
    ankoro 2014/10/30
    動物シリーズをお楽しみに~
  • 1