タグ

音楽とはてなブログに関するankoroのブックマーク (2)

  • 「何でもベスト3」のベスト10 【2015年版】 - 何かのヒント

    「気のむいた時にだけ、ササッと書く」 という態度で書いている小人気ブログ「何でもベスト3」だが、まとめて読んでみると、案外きちんとしている! 今年もまた、適当に書いた数々の記事からベスト10を選出してみよう! まずは第十位! nd.hateblo.jp 「近所を散歩していて見つけた生物のベスト3」! 正月からいきなり、この内容だ! 「逃がしてあげました」 という小学生のような態度が、都会人の孤独な心を癒してくれる! 心あたたまるベスト3とも言えるだろう! 第九位! nd.hateblo.jp 「一度テレビで観ただけ」という、画期的な縛りを導入したベスト3だ! いわば忘却系とでもいうべきジャンルになっている! 第八位! nd.hateblo.jp 「幼稚園か小1の頃に読んだものの、内容をほとんど覚えていない ベスト3」! ほとんど覚えていないながらも、少しはコメントしている! これもまた、

    「何でもベスト3」のベスト10 【2015年版】 - 何かのヒント
  • 書くこと - 何かのヒント

    今週のお題「書くこと」 かれこれ十年以上もブログを書いているので、そうなると十年前の9月に何を書いて、何を考えていたのかがはっきり残っていて今でも読める。 たとえば、2004-09-14 には、はてなブログではなく、はてなダイアリーで以下のようなことを書いている。 ・昨日YMCKのことを書いたばかりだが、今日屋で立ち読みしていたところ、またしてもピコピコしたポップスが流れてきた。しかも妙にツボを刺激する節回し・・・なんかカプセルみたいだな~と思って調べてみたら、やっぱり中田ヤスタカだった。 http://www.amuse.co.jp/perfume/index.html 何と、十年後の今では誰もが知るPerfumeのことではないか。 その時に聴いた曲は、2004年9月8日発売の「ビタミンドロップ」である。 ビタミンドロップ アーティスト: Perfume 出版社/メーカー: Bee-h

    書くこと - 何かのヒント
    ankoro
    ankoro 2014/09/12
    お題「書くこと」 id:suzukidesu23 さん 詳しくはこの辺に書いてます→ http://faceless.hatenadiary.jp/entries/2014/06/12
  • 1