タグ

社会とリビアに関するasystのブックマーク (1)

  • 木谷哲夫のそれいけ日記 : なぜリビアでは未曽有の好景気の後に革命が起こったか 

    2011年02月26日18:57 by tetsuo_kitani なぜリビアでは未曽有の好景気の後に革命が起こったか カテゴリ政治革命 今日の新聞各紙を見ると、リビアに関して、相も変わらず、「経済がうまくいかないから革命がおこった」式の説明がなされている。ほんとに悲しくなってしまう。はたして日の新聞はきちんとデータを見て記事を書いているのであろうか? たとえば読売新聞には 失業率 貧富の差 などが不満の源泉と書いてある。 あたかも、貧乏な人、失業している人が暴動を起こしているように聞こえるが、テレビを見るとフツーの身なりをした都市住民が蜂起していることが中学生が見てもわかるだろう。 使い古された「貧困→革命」という常識のフィルターを通して現実を見るのではなく、目薬でもさして、スッキリして虚心坦懐に事実を見つめるクセをつけたいものだ。 以前の記事「革命は繁栄の後に訪れる」ではエジプトにつ

  • 1