タグ

#|- ω - )……とJRに関するazumi_sのブックマーク (8)

  • モバイルSuica障害…原因は操作手順書に誤り JR東日本(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    JR東日は、「モバイルSuica」のアプリなどで24日に不具合が発生したことについて、電源工事の操作の手順書に誤った記載があり、計画と異なるブレーカーを切ったことが原因だと明らかにしました。 JR東日によりますと24日、「モバイルSuica」のアプリ上でチャージができなくなったりインターネットで新幹線などのチケットを購入できる「えきねっと」でも予約や変更ができないなどのシステム障害が発生しました。 その原因について26日、JR東日はシステム強化の一環で行っていた電源工事の際に計画と異なるブレーカーを切断したことが原因だと明らかにしました。 操作の手順書に誤った記載があったうえ、手順書を作った社員と現地で作業にあたった社員が同じだったことから操作時にもその誤りに気づかなかったということです。 対策として、データシステムにつながるブレーカーが設置してある電源盤に取り扱い注意と明示したほか

    モバイルSuica障害…原因は操作手順書に誤り JR東日本(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    azumi_s
    azumi_s 2023/06/26
    データセンターなら電源も多重化されてそうなものだが、そんなまとめてぶった切れるのもわりと謎だなぁと。
  • JR山手線 渋谷駅 外回りと内回りが一本化されたホーム公開 | NHK

    JR山手線は工事の影響で一部区間が2日間運休となっていましたが、9日は始発から通常どおり運行しています。 工事を終えた渋谷駅では、外回りと内回りが一化されたホームが報道陣に公開されました。 JR東日は、渋谷の再開発事業に伴い8年前から渋谷駅の改良工事を進めていて、今月6日の夜からは延べ4000人の作業員が、山手線の外回りと内回りのホームを1化する工事を行いました。 この影響で、山手線は外回りの一部区間で2日間運休していましたが、工事は9日未明に予定どおり終了し、9日朝の始発から通常ダイヤで運行しています。 9日、報道陣に公開された渋谷駅の新たなホームは、工事を終えて従来の外回りのホームが撤去され、内回りのホームが最大16メートルに拡幅されたうえで、外回りのホームと一化されていました。 山手線で中学生の娘と渋谷を訪れた40代の母親は「今回の工事で乗り換えしやすくなって、よくなったと思

    JR山手線 渋谷駅 外回りと内回りが一本化されたホーム公開 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2023/01/09
    これもひとつの大きな変更というだけでまだ工事は半ばなので、ホームドアとかはもちっと先ですわ。/通勤利用者としては明日の朝がやや不安である
  • 終電で終点まで行ってみた「JR総武線 津田沼駅」

    中尾拓彦(ナカオタクヒコ)放送作家 @nakao_takuhiko 【終電で終点へ】 すみません、緊急ですが日終電で終点へ出かけます! 目的地は時間の都合で総武線の津田沼駅です! #終電で終点 2022-04-27 23:28:56

    終電で終点まで行ってみた「JR総武線 津田沼駅」
    azumi_s
    azumi_s 2022/05/03
    津田沼なんて都会やで…と。読もう!漫画「ツマヌダ格闘街」
  • JR山手線 3分の1の区間が運休 16日始発から | NHKニュース

    JR山手線は、来年の春に開業する新駅、「高輪ゲートウェイ駅」のための線路の切り替え工事で、16日始発から大崎駅から上野駅までのおよそ3分の1の区間が運休となります。山手線が工事の影響で運休するのはJR発足以降、初めてで、最新の運行情報を確認するよう呼びかけています。 16日始発から運休するのは山手線のおよそ3分の1にあたる大崎駅から東京駅を経由した上野駅までの区間と、京浜東北線の品川駅と田町駅の間の区間です。 これは、品川駅と田町駅の間に来年の春に開業する新駅、「高輪ゲートウェイ駅」のための大規模な線路の切り替え工事が15日の終電後から行われるためで、山手線が工事の影響で運休するのはJR発足以降、初めてです。 一方、運転が再開されるタイミングは、山手線は16日の午後4時ごろ、京浜東北線の品川駅と田町駅の間は17日の始発からとなる見通しです。 これに伴い、JRは上野東京ラインと埼京線を増発す

    JR山手線 3分の1の区間が運休 16日始発から | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/11/14
    告知自体はもうずいぶんと前からやってます。直前になったので改めて告知してるだけですね。16日都内移動予定アリだが、山手線は使わないのでセーフ。
  • ついに新小岩駅のホームドアが動く! JR東日本、12月8日の始発から運用開始を発表 - ねとらぼ

    JR東日は12月4日、2018年12月8日の始発からJR新小岩駅(東京都葛飾区)に設置したホームドアの運用を開始すると発表しました。 ホームドアが並ぶ新小岩駅のホーム ホームドアが設置されたのは新小岩駅の総武快速線ホーム。人身事故が多発することから新小岩駅は「自殺の名所」という不名誉な形で注目を集めてしまっており、この状況を見かねた人々から意見書が出されるなど、以前からホームドア設置が強く求められてきました。 新小岩駅に設置されたホームドア 2015年にJR東日から国、都、区と連携してホームドア設置に向けて動いていると公表されていましたが、2018年7月にようやくの設置工事が行われました。10月下旬から運用開始が予定されていましたが、機器調整に時間がかかり延期となっていました。 (参考)JR東は2023年度末までに東京圏主要路線全駅へホームドアを整備する計画 (参考)東京メトロも202

    ついに新小岩駅のホームドアが動く! JR東日本、12月8日の始発から運用開始を発表 - ねとらぼ
    azumi_s
    azumi_s 2018/12/05
    写真を見ると判るがすっげー無理矢理おいてある感じなのでどう可動するのか興味ある。あと自殺防止に関しては既に隣駅に分散を始め…(略
  • JR東、赤羽駅に無人決済店舗 カメラが客を追跡 - ITmedia NEWS

    JR東日が、無人決済システムを導入した店舗の実証実験を赤羽駅で行う。店内のカメラが客の動きを追跡し、手に取った商品を認識、購入額の計算から決済まで行う。 JR東日は10月2日、AI人工知能技術を活用した無人決済システム「スーパーワンダーレジ」を導入した店舗の実証実験を、赤羽駅の5・6番ホームで17日から行うと発表した。店内のカメラが客の動きを追跡し、手に取った商品を認識、購入額の計算から決済までを自動で行う。 客は入り口で交通系電子マネーをかざして入店する。棚から商品を手に取り、決済ゾーンに向かうと、壁掛けディスプレイに商品名と合計金額が表示される。決済が完了すると出口ゲートが開く仕組み。飲料、菓子など約140種類の商品を販売する。 天井には客を認識して追跡するカメラ、棚には客が手に取った商品を認識するカメラなどのセンサーを備える。技術開発は、ベンチャーのサインポスト(東京都中央区

    JR東、赤羽駅に無人決済店舗 カメラが客を追跡 - ITmedia NEWS
    azumi_s
    azumi_s 2018/10/02
    なお、万引き犯についてはテーザーによる制圧を行うという(嘘
  • JR車掌「言葉遣いに気を付けろ」 北陸線、乗客の胸ぐらつかみ暴言 (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    JR北陸線普通列車の車掌が、切符の販売を巡って乗客の10代男子学生の胸ぐらをつかんだり、暴言を吐いたりするなどのトラブルを起こしていたことが16日、JR西日金沢支社などへの取材で分かった。JR側は事実を認め、男子学生に謝罪。同支社は「行きすぎた対応がありおわびいたします」と話している。 トラブルを起こしたのはJR西日金沢支社福井運転センターに所属する30代の男性乗務員。学生側によると、男子学生は11日午後6時ごろ、無人の王子保駅(福井県越前市)から乗車。敦賀駅(同県敦賀市)に向かう途中で切符の有無を車掌に確認され、購入しようと「いくらっすか?」と尋ねたところ、車掌が学生の胸ぐらをつかみ「言葉遣いに気を付けろ」とにらみつけたという。また、音楽を聴いていたイヤホンを引き抜かれたり、購入後に再び胸ぐらをつかまれ「こっちに来いや」と引っ張られたりしたという。 この学生は「いきなり胸ぐらをつ

    JR車掌「言葉遣いに気を付けろ」 北陸線、乗客の胸ぐらつかみ暴言 (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    azumi_s
    azumi_s 2017/03/17
    万引き犯が金払えばいいんだろって開き直ったので店員がブチ切れた…の構図でしょ、これ。
  • 閉鎖直前の「サンストリート亀戸」に行ってきた - 光景ワレズANNEX

    亀戸駅近くにあるサンストリート亀戸が、今年の3月末で閉鎖になるという。 www.sunstreet.co.jp 家からそれほど遠いわけでもなく、かといって近いわけでもない。また目的もない。そんな感じで、何度も行ってそうで実は一度も行ったことがなかった。 そこにきてこの度の閉鎖の決定、加えて前々からラスポテトをべてみたいと思っていた事も相まって、いよいよ行っておくべきと考えて出かけてきた。 r.gnavi.co.jp JR総武線の亀戸駅から徒歩5分くらい。イオンモールの屋根の無いバージョン、あるいは地方のアウトレットモールのような複合商業施設である。 土曜日の昼時に行ったのだけど、この手の商業施設の割には空いていた。閉鎖の第一の理由はやっぱりそれほど流行らなくなってきちゃったからなのかな、と感じた。 (たまたまだったらごめんなさい) でもこの適度な空き具合は逆に良い点に自分には感じた。人混

    閉鎖直前の「サンストリート亀戸」に行ってきた - 光景ワレズANNEX
    azumi_s
    azumi_s 2016/02/21
    千葉方面の総武線民はだいたい毎日のように横を通っている施設ですなぁ。/人混みが嫌という需要は確実にあるのにそういう施設は潰れるしかないというこの二律背反…
  • 1