タグ

アニメと事件とnhkに関するazumi_sのブックマーク (2)

  • 京アニ放火殺人事件初公判 被告は起訴内容を認める 弁護士は無罪主張 | NHK

    裁判員裁判は、午前10時半すぎに始まりました。 裁判の「冒頭手続」で、青葉被告は裁判長から名前や職業などを尋ねられました。これに対し、被告は小声で答えました。 青葉被告は、起訴された内容について「間違いありません。当時はこうするしかないと思っていた。こんなにたくさんの人が亡くなるとは思っておらず、やりすぎた」と述べ、起訴された内容を認めました。 一方、被告の弁護士は「被告は精神障害により、よいことと悪いことを区別して犯行をとどまる責任能力がなかった」などとして、無罪を主張しました。 検察は、冒頭陳述でこの裁判の主な争点は責任能力だとしたうえで、「被告には完全責任能力があった。被告は、京都アニメーション側に小説のアイデアを盗まれたと一方的に思い込んだ。筋違いの恨みによる復しゅうだ」と述べました。 犯行に至ったいきさつについては、「被告は、京アニが制作したアニメに感銘を受けたことをきっかけに小

    京アニ放火殺人事件初公判 被告は起訴内容を認める 弁護士は無罪主張 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2023/09/05
    順次更新されるページなので経緯を見守りたい。
  • 京アニ放火殺人事件 青葉容疑者 殺人などの罪できょう起訴へ | アニメ会社放火 | NHKニュース

    「京都アニメーション」のスタジオが放火され、社員36人が死亡、33人が重軽傷を負った事件で、殺人などの疑いで逮捕された青葉真司容疑者について、検察は精神鑑定の結果などから刑事責任を問えると判断し、勾留期限の16日、殺人などの罪で起訴する方針です。 去年7月、京都市伏見区にある「京都アニメーション」の第1スタジオが放火され、社員36人が死亡、33人が重軽傷を負った事件では、青葉真司容疑者(42)が殺人などの疑いでことし5月に逮捕されました。 捜査関係者によりますと、警察の調べに対し、青葉容疑者は、「ガソリンを使えば多くの人を殺せると思った」、「小説を盗用されたから火をつけた」などと供述しているということですが、動機には不可解な点があるということです。 京都地方検察庁は刑事責任能力を調べるためことし6月から半年間にわたって「鑑定留置」を行い、専門家による精神鑑定を行いました。 関係者によります

    京アニ放火殺人事件 青葉容疑者 殺人などの罪できょう起訴へ | アニメ会社放火 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2020/12/16
    それにしたって何を思っての行動だったのやら…。
  • 1