タグ

漫画とコンテンツに関するazumi_sのブックマーク (5)

  • 上半期電子コミック前年比25%増!など|マンガ業界Newsまとめ 11-210729|菊池健

    2021年上半期の出版市場ですが、電子書籍の好調、中でも引き続き電子コミックの好調(前年比25.9%増)が続いています。 コロナ禍における需要増や、引き続きヒット作が出続けていることもコミックの好調に繋がっていると思います。一方で雑誌の活路と目されていた雑誌のサブスクサービスの減少などは気になるところです。 紙のマンガ誌の発行部数減はずっと言われ続けていることで、電子コミックは好調なれど新作や新人が出てくる起点となる雑誌の減少は各社頭の痛い所で、自社アプリなど出版社自前の販売や新作認知の施策が加速化していくのではないかと考えられます。 既に大手出版社やDMM、アカツキなどから出資を受けていた、最大手電子書籍取次のメディアドゥグループでもあるMyAnimeList(MAL)が、新たに電通、ブシロードなどからも出資を受けつつ、電通と業務提携したというニュースです。 MAL代表の溝口敦氏は、日

    上半期電子コミック前年比25%増!など|マンガ業界Newsまとめ 11-210729|菊池健
    azumi_s
    azumi_s 2021/07/29
    ああ、あずまんが大王って電子書籍どこでも出てないんだ…。てっきりBOOKWALKERあたりにはあるのかと…。
  • 著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定:朝日新聞デジタル

    権利者の許可なくインターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツについて、著作権を侵害していると知りながらダウンロードすることを全面的に違法とする方針が13日、文化審議会著作権分科会で了承された。「スクリーンショット」も対象となり、一般のネット利用に影響が大きいことから反対意見が出ていた。悪質な行為には罰則もつける方向で、文化庁は開会中の通常国会に著作権法の改正案を提出する。早ければ来年から施行となる見込み。 著作権者の許可を取らずに勝手にインターネット上に著作物をアップロードすることはこれまでも著作権法違反だったが、ダウンロードは音楽と映像に限って違法だった。被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策を機にした今回の改正で、小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツに拡大されることになった。個人のブログやツイッターの画面であっても、一部に権利者の

    著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定:朝日新聞デジタル
  • 講談社、全コミック誌を電子化へ 紙と同時配信:朝日新聞デジタル

    電子書籍時代の格到来に向け、講談社は、全コミック誌を紙と同時に電子版で配信する方針を決めた。コミック誌は一般書に比べて電子化が遅れていたが、「より多くの人に読んでもらうためには必須」と6月までに同社の22誌すべてで踏み切る。 5日に「ヤングマガジン」(紙の発行部数は67万部)、6日に「月刊少年マガジン」(同66万部)、7日に「週刊少年マガジン」(同132万部)を、すでに配信中のコミック誌に加えて一気に電子化する。 コミック誌は制作に時間や人員の余裕がない上、電子化に不安を持つ作家もいたことなどから、電子化が遅れてきた。だが、昨年は、集英社が国内最大のマンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」を電子化。いち早く「モーニング」を電子化するなど先行してきた講談社が新年にあたって「次の一手」と踏み切った。 同社のデジタルビジネス局の担当者は「ライバルは他の出版社だけでなく、動画やゲーム。並みいるコンテンツの

    講談社、全コミック誌を電子化へ 紙と同時配信:朝日新聞デジタル
    azumi_s
    azumi_s 2015/01/04
    雑誌か。なんか制限はつけてきそうだけれど…。
  • お堅いNTT傘下で異彩を放つ会社 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと NTT西日の子会社でデジタルコミック配信のNTTソルマーレが話題になっている 「若い女性が中年男性に恋をする」というユニークなコミックで利益を上げる 真面目な社風のNTTにおいて異色の存在と言える子会社だという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    お堅いNTT傘下で異彩を放つ会社 - ライブドアニュース
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/17
    オヤジズム
  • 角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に 角川書店、アスキー・メディアワークスなど消滅

    角川グループの持ち株会社・角川グループホールディングスが10月1日付けで9子会社を吸収合併し、社名を「KADOKAWA」に変更して事業会社化する。 角川グループの持ち株会社・角川グループホールディングスは3月28日、10月1日付けで9子会社を吸収合併し、社名を「KADOKAWA」に変更して事業会社化すると発表した。6月22日予定の定時株主総会で正式決定する。 今後は「KADOKAWA」が自ら出版・映像・版権・デジタルコンテンツ事業などを展開していく。外部環境に迅速かつダイナミックに対応し、収益力向上、機動的な新規事業の展開を加速させるためにIP(コンテンツ)・ID(顧客)を1つの会社に統合・結集する組織再編が必要と判断したという。 吸収するのは、角川書店、アスキー・メディアワークス、角川マガジンズ、メディアファクトリー、エンターブレイン、中経出版、富士見書房、角川学芸出版、角川プロダクショ

    角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に 角川書店、アスキー・メディアワークスなど消滅
    azumi_s
    azumi_s 2013/03/28
    漫画、ラノベ的にも大きな変化ですね。つまりKADOKAWAは電撃文庫と富士見ファンタジア文庫とスニーカー文庫とMF文庫Jとファミ通文庫を持つと…アホか(ォ / KCG文庫ェ…ゴメン忘れてたorz
  • 1