タグ

漫画と行政に関するazumi_sのブックマーク (4)

  • 北区役所にメモリアルフォトスポットを開設しました!|東京都北区

    北区では、「子育てファミリー層・若年層の定住化」を最重要課題の一つとして、平成28年に「北区シティプロモーション方針」を策定し、様々な施策とシティプロモーション戦略を連携させた多彩な取組みを推進している。 今回、その一環として、婚姻の届出などで来庁された方を祝福し、北区への愛着を深め、「住み続けたい」と思っていただく機会となるよう、バックパネルなどを設置したメモリアルフォトスポットを2月13日(火曜日)に設置しました。 (写真:実際にカップルが撮影した写真) 北区は、区内外の子育てファミリー層・若年層の定住化等を目指して、平成28年3月に「北区シティプロモーション方針」を策定。その中で、区がダイレクトに訴えかけたい言葉としてブランドメッセージ「住めば、北区東京。」を設定し、区ホームページで文字デザインの公開や、人気コミックス「東京都北区赤羽」の作者として著名な清野とおる氏によるPRポスター

    azumi_s
    azumi_s 2019/11/23
    ワラタ
  • 漫画家の山本さほさんが世田谷区役所との仕事で起きたトラブルをツイート「人のことなんだと思ってるんだろう」 - Togetter

    さほ @sahoobb … それもラブ…これもラブ。ゲームに関するつぶやきばかりしています。 の名前はトルコ。連載中☞週刊ファミ通「無慈悲な8bit」文春オンライン「きょうも厄日です」完結☞「この町ではひとり」「岡崎に捧ぐ」「いつもぼくをみてる」「山さんちのねこの話」「てつおとよしえ」 instagram.com/saho_yamamoto/

    漫画家の山本さほさんが世田谷区役所との仕事で起きたトラブルをツイート「人のことなんだと思ってるんだろう」 - Togetter
    azumi_s
    azumi_s 2018/10/03
    ああ、芸人さんの方も同じイベントの話っぽいのか。時期がずれてるのかと思いこんでた。
  • 「エロマンガ表現史」の有害指定、議事録残さず 北海道:朝日新聞デジタル

    性表現の歴史について研究した北海道が有害図書に指定した際、指定を決めた道の審議会の部会が、道文書管理規程に反して会議の議事録を残していなかったことがわかった。北海道が朝日新聞の取材に対し、明らかにした。市民が行政による表現規制の妥当性を検証するための手がかりとなる公文書が存在しないことになる。識者からは疑問の声が上がっている。 教育、報道関係者ら6人でつくる北海道青少年健全育成審議会の社会環境整備部会は3月、非公開で約1時間の会合を開き、ライターの稀見理都(きみりと)さんが漫画における性器の描き方などをたどった「エロマンガ表現史」(太田出版)を18歳未満への販売を禁止する有害図書に指定した。 北海道青少年健全育成条例に基づく「青少年の健全な育成を害するおそれがある」との判断で、書店などでの陳列も一般書籍とは区別される。性的行為を描いた漫画などの引用を含むことが問題視されたとみられる。指

    「エロマンガ表現史」の有害指定、議事録残さず 北海道:朝日新聞デジタル
  • 新潟市のアニメまちづくり構想本格化 - MSN産経ニュース

    水島新司さんや高橋留美子さんら多くの漫画家を輩出した新潟市。今年は2月に古町地区で「マンガの家」、5月には万代地区に「マンガ・アニメ情報館」がオープンするなど、「マンガ・アニメを活用したまちづくり構想」が格的に動き出す。地方都市でもマンガ・アニメ文化は花開くのか。市が企画・制作したアニメ「古町(こまち)と団五郎~ラグーンストーンを探せ!~」の監督、阿部恒さん(49)と、市内に住みながら漫画家として活動する鈴木いこさん(25)にマンガ・アニメにかける思いなどを聞いた。                   ◇ ■地方都市の面白さ追求 「ラグーンストーンを探せ!」監督阿部恒さん アニメ「ラグーンストーンを探せ!」は昨年11月に新潟市万代地区で行われた「がたふぇす にいがたアニメ・マンガフェスティバル」会場で初公開。マンガ・アニメのまちにいがたサポートキャラクター、花野古町と笹団五郎が宇宙からや

  • 1