タグ

自民党に関するazumi_sのブックマーク (688)

  • 中傷に手染めた「選挙広報のプロ」 炎上対策指南役が加害者に | 毎日新聞

    世間に広く知られた出来事、制度、慣習。その「裏面」には、私たちからは見えにくい事実や疑問、物語が潜んでいる。記者が足を運び、関係者の証言や記録に迫った。 この連載は全6回です。 このほかのラインアップは次の通りです。 第1回 ドーハの悲劇、お守りに託した思い ゴール下に埋めた祈り 第3回 つながりたいのにつながらない? 相談ダイヤルの向こう側 第4回 林前横浜市長、IR巡り初めて明かした菅前首相への「直訴」 第5回 刺殺された石井紘基氏が残したメモ 教団と闘う住民支える「覚悟」 第6回 結婚しなきゃいけないの?「官製婚活」廃止した市長の真意 「河井元法相の指示だった」 私たちが唯一、その男性の近況を知ることができた数のユーチューブ動画は、取材を進めていた2022年の暮れ、一斉に削除された。映っていたのは横浜市のネットコンサルタント業者の男性(38)。19年参院選の買収事件で公選法違反に問

    中傷に手染めた「選挙広報のプロ」 炎上対策指南役が加害者に | 毎日新聞
  • 紀藤弁護士×鈴木エイト「弁護士団体からの警告も無視…日本より統一教会を選んだ“保守政治家”たち」 | 女性自身

    「(日人は)許すことのできない民族」であり、罪を負った「エバ国家」として「アダム国家」の韓国に尽くさねばならない。そんな教えを持つ、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と日の“保守政治家”の結びつきは、多くの人に衝撃を与えた。長年、統一教会の問題に取り組んできた紀藤正樹弁護士と鈴木エイト氏に話を聞いた。 紀藤正樹弁護士(以下・紀藤):自民党で保守といわれていた議員らが、反日思想ともいえる統一教会と関係を深くしていました。結局、政治家たちに理念がなかったためだと思う。 鈴木エイト氏(以下・鈴木):統一教会側も反共産主義を旗印に、保守派の政治家に取り入るためにLGBT問題や選択的夫婦別姓などに抵抗してきましたよね。そうやって両者が近づいていったんだと思います。2013年の参議院選挙で、当時の安倍晋三首相が、統一教会に直接組織票の支援を申し出ていたという内部文書が手に入り、菅義偉官房長官が関

    紀藤弁護士×鈴木エイト「弁護士団体からの警告も無視…日本より統一教会を選んだ“保守政治家”たち」 | 女性自身
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/31
    毎度のように有耶無耶にされるのが口惜しくて仕方がない。危険信号は出続けていたのにね。
  • 杉田水脈氏は「大変発信力のある方で…」総務相、問題発言さらに調査:朝日新聞デジタル

    剛明総務相は27日の閣議後の記者会見で、相次ぐ差別発言が問題となり交代が調整されている杉田水脈(みお)総務政務官について、「人事についてコメントは差し控えたい」と述べた。そのうえで、「大変発信力のある方で、これまでも多くの発信をされてきているので、順次、精査している」と問題発言についてさらに調査していることを明らかにした。 杉田氏は2014年の衆院会議で「男女平等は絶対に実現しえない、反道徳の妄想だ」、同年の国会質問では「女性差別は存在していない」などと発言した。過去にも月刊誌への寄稿やブログで「LGBTには生産性がない」「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などと書いており、野党や性的少数者らでつくる団体などが更迭を要求していた。 松氏は2日に発言の撤回と謝罪を指示し、杉田氏は同日の参院予算委員会で、「内閣の一員としてそれ(総務相の指示)に従い、傷つかれた方々に謝

    杉田水脈氏は「大変発信力のある方で…」総務相、問題発言さらに調査:朝日新聞デジタル
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/28
    「精査する」=「有耶無耶になるまで放置する」だからなぁ。
  • 杉田水脈・総務政務官が辞職願 「反省したが真意伝わらなかった」 | 毎日新聞

    総務政務官の辞表を提出後、記者の囲み取材で心境を語る自民党の杉田水脈議員=東京都千代田区の総務省で2022年12月27日午後2時1分、幾島健太郎撮影 杉田水脈総務政務官(55)=自民党安倍派=は27日、松剛明総務相に辞職願を提出した。杉田氏はLGBTQなどの性的少数者を「生産性がない」と表現するなど過去の差別的発言が問題視されていた。 杉田氏は松氏との面会後、記者団に「私の過去の発言、拙い表現に厳しいご指摘があり、それを重く受け止めて反省し…

    杉田水脈・総務政務官が辞職願 「反省したが真意伝わらなかった」 | 毎日新聞
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/27
    真意システムもいい加減に使い古されてるというか、突っ込めや>マスコミ
  • 【速報】首相、杉田水脈政務官も交代へ

    岸田文雄首相は、性暴力被害を公表したジャーナリストを中傷するツイッター投稿に「いいね」を押した杉田水脈総務政務官を交代させる方針を固めた。複数の政権幹部が26日、明らかにした。

    【速報】首相、杉田水脈政務官も交代へ
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/26
    え、今更感が否めない。
  • 自民 首相発言 “発表に誤り”「国民」を「われわれ」に修正 | NHK

    自民党は、13日の役員会で岸田総理大臣が防衛費増額の財源を賄うための増税の必要性を指摘した発言について、一部、発表に誤りがあったとして修正しました。 自民党は13日の役員会で岸田総理大臣が防衛費増額をめぐり「責任ある財源を考え、今を生きる国民がみずからの責任としてしっかりその重みを背負って対応すべきものだ」と発言したと発表していました。 これについて自民党は14日、このうち「今を生きる国民」とした部分は誤りで、岸田総理大臣は実際には「今を生きるわれわれ」と発言していたとして、党のホームページで修正して公表しました。 関係者によりますと事前に用意された発言要領では「国民」となっていて、岸田総理大臣が「われわれ」と言いかえたものの、そのまま発表されたと見られるということです。 別の関係者は、自民党の発表のあとインターネット上で「上から目線だ」などと批判が出ていたことから、政府側が党側に修正を求

    自民 首相発言 “発表に誤り”「国民」を「われわれ」に修正 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/16
    ハハハハ
  • 自民・薗浦議員が証拠隠滅指示か 秘書がやり取り録音 過少記載疑惑 | 毎日新聞

    自民党の薗浦(そのうら)健太郎衆院議員(50)=千葉5区=の関連政治団体が、複数の政治資金パーティーで得た収入を政治資金収支報告書に過少に記載した疑惑で、東京地検特捜部の捜査開始後、薗浦氏が政治団体の会計責任者を務めていた公設第1秘書に、通帳に記載された収支のメモ書きを消去するよう求めた疑いがあることが関係者への取材で判明した。秘書はその際のやり取りを録音していたという。特捜部は録音を入手しており、薗浦氏が秘書に証拠隠滅を指示したとみている模様だ。 また、政治資金規正法違反(不記載)の疑いで捜査している特捜部は13日、薗浦氏から任意で事情を聴いた。秘書は特捜部の聴取に、資金管理団体「新時代政経研究会」と政治団体「そのうら健太郎後援会」の2017~21年分の収支報告書に少なくとも計約4000万円を記載しなかったことを認め、「薗浦議員に収支報告書に載せないことを報告していた」と供述しているとさ

    自民・薗浦議員が証拠隠滅指示か 秘書がやり取り録音 過少記載疑惑 | 毎日新聞
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/15
    秘書からもまるで信用されてなかったという間の抜けたお話である。/統一系の秘書さんとかも同じようなムーブしてそうだけれども。
  • 薗浦氏秘書、意図的不正認める 不記載収入「自由に使うためプール」 | 毎日新聞

    自民党の薗浦(そのうら)健太郎衆院議員(50)=千葉5区=の関連政治団体が、複数の政治資金パーティーで得た収入を政治資金収支報告書に過少に記載した疑惑で、政治団体の会計責任者を務めていた薗浦氏の公設第1秘書が東京地検特捜部の任意の事情聴取に、意図的な不正を認めていることが関係者への取材で判明した。「記載しなかった収入は事務所で自由に使うためにプールした」と供述しているという。特捜部はプールされた資金の一部が遊興費に充てられた可能性があるとみている模様だ。 関連政治団体の収入は2017~21年分が少なくとも計約4000万円過少記載されていた疑いがあり、秘書が「薗浦議員に収支報告書に載せないことを報告していた」と供述していることも判明した。政治資金規正法違反(不記載)に当たる可能性があり、特捜部は薗浦氏の関与の有無についても調べを進めるとみられる。

    薗浦氏秘書、意図的不正認める 不記載収入「自由に使うためプール」 | 毎日新聞
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/14
    あらあらうふふ
  • 防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え | 毎日新聞

    岸田文雄首相は13日の自民党役員会で防衛費増額を巡り「防衛力の抜強化は安全保障政策の大転換で、時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」と述べ、一部を増税で賄う考えを改めて示した。 茂木敏充幹事長が役員会後の記者会見で明ら…

    防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え | 毎日新聞
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/13
    “今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ” 無限に国民に責任を押し付けてくるなぁ。自分達の説明責任は一切果たさないのにね。
  • 防衛費増額の財源 復興特別所得税の徴収 20年程度延長案検討 | NHK

    防衛費増額の財源を賄うための増税策をめぐり、自民党税制調査会の幹部が、東日大震災からの復興予算に充てる「復興特別所得税」の徴収期間を20年程度延長する案を検討していることがわかりました。 防衛費の増額をめぐり、2027年度以降に不足する1兆円余りの財源を賄うため、岸田総理大臣の指示を受けて、自民党税制調査会の幹部が検討している増税策の案が判明しました。 それによりますと、3つの税目を組み合わせて財源を確保するとしていて、軸となる法人税は、納税額に一律に5%程度を上乗せし、7000億円から8000億円を確保するとしています。一方で中小企業の負担を軽減するため納税額のうち170万円は上乗せの対象から外すことを検討しています。 また、たばこ税を引き上げ、2000億円程度を確保する方針です。 さらに、東日大震災からの復興予算に充てるため、2037年まで時限的に所得税に上乗せされる「復興特別所得

    防衛費増額の財源 復興特別所得税の徴収 20年程度延長案検討 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/13
    それでも自民党しか無いの結果がこれですので、ご査収ください。
  • 自民・萩生田政調会長「岸田内閣は信頼回復に全力を」 寺田総務相更迭で | TBS NEWS DIG

    政治資金を巡る問題で寺田総務大臣が更迭されたことについて、自民党の萩生田政調会長は「岸田内閣は国民の信頼回復に全力を挙げるべきだ」と述べました。寺田総務大臣の更迭について、萩生田氏は視察先の横浜市で…

    自民・萩生田政調会長「岸田内閣は信頼回復に全力を」 寺田総務相更迭で | TBS NEWS DIG
  • 自民党神奈川県連、来春統一選候補に誓約書 旧統一教会との関係見直し | 毎日新聞

    自民党神奈川県連は15日、総務会を開き、来春の統一地方選の公認・推薦候補に対し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を点検して見直すよう誓約書に署名させる方針を決めた。党部は地方選挙の公認・推薦候補に、旧統一教会との関係の見直しを条件とすることを検討しており、県連が先駆けて対応した形だ。 総務会後、小泉進次郎会長は「正直、全国的にもやっていないと思う。統一地方選は、旧統一教会系の団体との関係はどうなんだ…

    自民党神奈川県連、来春統一選候補に誓約書 旧統一教会との関係見直し | 毎日新聞
    azumi_s
    azumi_s 2022/11/11
    関係を適正に見直してより深める判断を下してもOKと。
  • 「LGBTたたき」で一致する統一教会と神社本庁

    特集「宗教 カネと政治」の他の記事を読む 「これ、家庭連合内で回っている動画です。ぜひ見てください」。統一教会の現役信者がこう言って教えてくれたのは、長尾敬前衆議院議員が、自身と統一教会関連団体との接点を一挙解説したYouTube動画。 長尾氏は天宙平和連合(UPF)、国際勝共連合、世界平和連合、世界日報などの名を挙げ、国際勝共連合については「同性婚や選択的夫婦別姓、行き過ぎたLGBT問題についていろんな提言をくださった」と明かしている。 同性愛を「精神の障害」 LGBTとはレズビアン(Lesbian)、ゲイ(Gay)、バイセクシュアル(Bisexual)の3つの性的指向とトランスジェンダー(Transgender)という性自認の頭文字を取った表現で、性の多様性を尊重する概念だ。世界保健機関はすでに性同一性障害を「精神障害」の分類から除外している。 長尾氏人に確認すると、国際勝共連合は「

    「LGBTたたき」で一致する統一教会と神社本庁
    azumi_s
    azumi_s 2022/11/11
    行き過ぎた性教育、行き過ぎたジェンダーフリー、行き過ぎた権利主張etc.etc...
  • 葉梨法相 首相に辞表提出 事実上の更迭か 死刑めぐる発言で | NHK

    東南アジアで開かれるG20=主要20か国の首脳会議などへの出席を予定している岸田総理大臣は、葉梨法務大臣の更迭を決めたことを受け、当初の予定から半日近く遅れて、12日未明にカンボジアに出発することになりました。 岸田総理大臣は、 ▽ASEAN=東南アジア諸国連合との首脳会議や、 ▽G20=主要20か国の首脳会議、それに ▽APEC=アジア太平洋経済協力会議に出席するため、 11日から9日間の日程でカンボジア、インドネシア、タイの3か国を訪問する予定でした。 しかし、葉梨法務大臣の更迭を決めたことを受け、後任人事などを行うため、予定していた11日午後の出発を取りやめ、当初の予定から10時間遅れて、12日午前1時にカンボジアに向けて出発することになりました。 岸田総理大臣は12日の朝、現地に到着し、ASEANとの首脳会議などに出席するほか、13日は日米韓3か国の首脳会談や日米首脳会談などに臨む

    葉梨法相 首相に辞表提出 事実上の更迭か 死刑めぐる発言で | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/11/11
    あ、そう。さて、次は誰かな。
  • 岸田首相 “来年の春闘で物価高に負けない賃上げ実現を” | NHK

    岸田総理大臣は経団連の十倉会長や連合の芳野会長に対し、物価高に負けない賃上げを来年の春闘で実現するよう、強く要請しました。 政府は「新しい資主義実現会議」を総理大臣官邸で開き、経団連の十倉会長や連合の芳野会長らが出席しました。 この中で岸田総理大臣は「来春の賃金交渉に向けた賃金引き上げの成果に、成長と分配の好循環の実現がかかっている。物価上昇を特に重視すべき要素として掲げ、これに負けない対応を労使の皆さんには強くお願いする」と述べ、物価高に負けない賃上げを来年の春闘で実現するよう、強く要請しました。 また労働者のリスキリング=学び直しについて、「労働者自身が主体的にリスキリングの在り方に関与できるよう、企業が支援する体制を整え、政府が支援を行うに当たっても個人への直接支援を強化する」と述べました。

    岸田首相 “来年の春闘で物価高に負けない賃上げ実現を” | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/11/11
    春闘まで手は打ちませんと。
  • 山際氏の自民党コロナ対策本部長起用 萩生田氏「私の判断」 | 毎日新聞

    自民党の萩生田光一政調会長は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係が相次いで判明し、事実上更迭された山際大志郎前経済再生担当相が、党の新型コロナウイルス等感染症対策部長に起用された人事について、「私の判断で指名した」と国会内で記者団に明らかにした。 萩生田氏は起用した理由について「旧統一教会にかかる国会答弁などで国会運営に支障をきたすということで(担当相を)辞めた。コロナ対策で失政があったわけではないので、今までの知見を生かして仕事をし…

    山際氏の自民党コロナ対策本部長起用 萩生田氏「私の判断」 | 毎日新聞
  • 岸田首相 山際氏のコロナ対策本部長就任は「党の総合的判断」 | NHK

    旧統一教会との関係を批判され辞任した山際前経済再生担当大臣が、自民党の新型コロナ対策部長に就任したことについて、岸田総理大臣は人の経歴などを踏まえた、党としての総合的な判断だという認識を示しました。 衆議院厚生労働委員会では、政府の新型コロナ対策などを担当し、先月辞任した山際前大臣が、自民党の新型コロナ対策部の部長に就任したことについても議論が行われました。 この中で立憲民主党は「山際前大臣は『覚えていない』を連発していた。今後の新型コロナ対策は緊張感を持たなければ過去最悪の事態を招くかもしれない。政府・与党はコロナ対策を軽んじている。人事は撤回すべきだ」と指摘しました。 これに対し岸田総理大臣は「党の人事の理由や内容について、私の立場から申し上げることは適切ではないが、その人物のこれまでの経歴や経験を踏まえ、総合的に判断したものと承知している。緊張感を持って対応すべきというのはそ

    岸田首相 山際氏のコロナ対策本部長就任は「党の総合的判断」 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/11/05
    それだともう党として終わってるということに。/あるときは日本国内閣総理大臣。またあるときは自由民主党総裁。しかしてその実体は……
  • 〈写真入手〉岸田派・馬場成志参院議員に統一教会系団体が後援会設立 | 文春オンライン

    今回、関係者から入手した写真は、2013年5月に撮影されたもので、あいさつに立つ馬場氏の背後に「馬場成志後援会 成和会発会式」との看板が掲げられている。 統一教会問題の取材を続けるジャーナリストの鈴木エイト氏が「成和会」という名称について解説する。 「後援会名は、議員側から1文字、統一教会側から1文字、互いに1文字ずつ出し合うのが慣習のようです。木原誠二官房副長官の『誠世会』も、誠二から『誠』、世界平和連合から『世』を出しています」 この写真は一時、SNSに投稿されていたもので、統一教会を巡る問題が大きく報じられるようになってから閲覧できなくなった。投稿者は、熊県の統一教会系団体、一般社団法人「熊ピュアフォーラム」の責任者の1人。同法人の事務局長は、統一教会の政治団体「国際勝共連合熊部」代表でもある。 地元記者が語る。 「2010年代から統一教会が重視する『家庭教育支援法』の制定

    〈写真入手〉岸田派・馬場成志参院議員に統一教会系団体が後援会設立 | 文春オンライン
    azumi_s
    azumi_s 2022/11/04
    もう根本まで汚染されてると考えるべきな訳で…。
  • 大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任 | NHK

    旧統一教会との関係を批判され先月辞任した、山際・前経済再生担当大臣が、自民党の新型コロナ対策部の部長に就任し、ワクチン接種の推進などに取り組む考えを示しました。 政府の新型コロナ対策を担当していた山際・前経済再生担当大臣は、自民党の新型コロナ対策部の部長に就任し、2日の会合であいさつしました。 この中で「コロナと戦ううえで最大の武器と言ってもよいワクチンについて議論したい。ウィズコロナを維持するため、すべきことはたくさんあり、政府とともに取り組んでいきたい」と述べました。 会合では、オミクロン株に対応したワクチンを接種した人の割合が、およそ5%となっていることについて、政府の広報のしかたに問題があるのではないかという意見が出されました。 また、マスクの着用について「着用したままでは子どもの成長への影響が心配だ」などという声が挙がったことから、今後、議論していくことになりました。

    大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任 | NHK
  • 自公、被害者救済新法先送り提案 立民・維新反発、旧統一教会問題 | 共同通信

    Published 2022/11/01 19:39 (JST) Updated 2022/11/01 22:30 (JST) 自民、公明、立憲民主、日維新の会の4党は1日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り、被害者救済の法整備を議論する第4回協議会を国会内で開いた。自公両党は不当寄付への規制などを柱とする新法について、被害者家族の損害賠償請求やマインドコントロールの扱いで課題が残るとして、今国会での成立先送りを提案した。立民、維新は反発し、溝は埋まらなかった。 協議会で自公は、被害者救済に向けて「検討すべき方向性」と題した文書を提示。新法の内容を「今後さらなる検討を進めるべき事項」とし、悪質な勧誘行為の禁止や、家族が損害賠償請求しやすくする方策の検討を盛り込んだ。

    自公、被害者救済新法先送り提案 立民・維新反発、旧統一教会問題 | 共同通信