タグ

NHKとロシアに関するazumi_sのブックマーク (25)

  • ロシアのカフェ爆発事件 ロシア側「ウクライナのテロ」と主張 | NHK

    ロシア第2の都市サンクトペテルブルクのカフェで起きた爆発でウクライナ侵攻を支持する内容をSNSで発信してきた男性が死亡した事件で、ロシアの治安当局は、ウクライナの特殊機関が仕掛けたテロだと主張しました。ウクライナ大統領府の高官は事件への関与を否定しています。 ロシアのサンクトペテルブルクにあるカフェで2日、爆発があり、当局などによりますと、ウクライナ侵攻を支持する内容をSNSで発信し、当時講演会を行っていたマクシム・フォミン氏が死亡したほか、32人がけがをしました。 捜査当局は3日、殺人の容疑で指名手配していた26歳の女を拘束し、治安機関などでつくる「国家反テロ委員会」は「ウクライナの特殊機関が工作員を使って計画したことが明らかになった」と発表してウクライナ政府が仕掛けたテロ事件だと主張しました。 またロシア大統領府の報道官は事件は発生当日にプーチン大統領に報告されたとしていて、大統領も事

    ロシアのカフェ爆発事件 ロシア側「ウクライナのテロ」と主張 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2023/04/04
    まあ、そう主張するわなというか。というかウクライナ側がロシア国内に相当に食い込んでることになるんだけれど、ロシア的にそんなでいいの?
  • フィンランドNATO加盟へ トルコ議会が加盟を承認 | NHK

    NATO=北大西洋条約機構への加盟を目指しているフィンランドについて、トルコ議会は30日、加盟を承認しました。これですべての加盟国が承認し、フィンランドの加盟が実現することになります。 ロシアと国境を接するフィンランドと隣国のスウェーデンは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、去年5月、NATOへの加盟をそろって申請しました。 トルコは、自国からの分離独立を掲げるクルド人武装組織のメンバーを両国が支援しているとして、テロ対策をとることなどを求めてきました。 加盟には30の加盟国すべての承認が必要ですが、今月27日に、ハンガリー議会が加盟を認め、30日、残るトルコ議会でも審議が行われ加盟を承認しました。 これでNATOのすべての加盟国が承認し、フィンランドの加盟が実現することになります。 一方、ロシアNATOの拡大に反対していて、警戒を強めるものとみられます。

    フィンランドNATO加盟へ トルコ議会が加盟を承認 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2023/03/31
    世界の歴史がまた一ページ
  • “ウクライナ軍の攻撃で63人死亡” ロシア軍指導部 批判相次ぐ | NHK

    ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアの国防省は、東部の支配地域でウクライナ軍の攻撃を受け、軍人63人が死亡したと異例の発表を行いました。プーチン政権が踏み切った予備役の動員で派遣された兵士が多く含まれているとみられ、一度に多くの人的被害が出たことに対してロシア側から軍の指導部に対する批判が相次いでいます。 ロシア国防省は2日、ウクライナ東部ドネツク州の州都に隣接するマキイウカで、軍の兵舎がアメリカが供与した高機動ロケット砲システム=ハイマースによるウクライナ軍の攻撃を受け、63人が死亡したと発表しました。 ロシア国営のタス通信などは、攻撃は1日の新年を迎える時間帯に行われたと伝えています。 また、ロシア国防省に近いネットメディアは、兵舎には当時およそ600人がいて、弾薬なども保管されていたことから被害が拡大したと伝えていて、発表を上回る死傷者が出たことを示唆しています。 ロシア国防省が一度

    “ウクライナ軍の攻撃で63人死亡” ロシア軍指導部 批判相次ぐ | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2023/01/04
    ロシア内部でも政治的な駆け引きが目立って来てるということなのかしらね?
  • プーチン大統領 旧ソビエト諸国の首脳会議で各国結束呼びかけ | NHK

    ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、26日から旧ソビエト諸国の首脳会議を開催し、欧米との対立が深まる中で各国の結束を呼びかけました。一方、ウクライナは、国連安全保障理事会の常任理事国としての地位をロシアから剥奪、国連からも追放すべきだと訴えました。 ロシアのプーチン大統領は26日、第2の都市サンクトペテルブルクで、旧ソビエト諸国でつくるCIS=独立国家共同体の非公式の首脳会議を開催しました。 冒頭、プーチン大統領は「残念ながらCISの国々の間でも意見の違いがあることを認めなければならない。しかし、大事なのは協力しそれを解決することだ」と訴えました。 そして「CISの国々は共通の歴史や精神的なルーツをもち、ロシア語が多民族の国々を結束させる力となっている」と述べました。 ウクライナ侵攻を続けるロシアに対して、ロシアが勢力圏とみなす中央アジアの国からも距離を置く姿勢がみられるなか、

    プーチン大統領 旧ソビエト諸国の首脳会議で各国結束呼びかけ | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/12/27
    周辺国は適度に距離を保ちつつ勝ち馬を見定めてそっちに乗っかりたいだろうから、微妙なアレは続くんだろうなぁと。
  • 辞職のロシア元外交官「プーチン大統領勝利以外受け入れない」 | NHK

    ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシア政府に抗議し、ことし5月、ロシアの外交官を辞職したボリス・ボンダレフ氏がNHKのインタビューに応じ、「プーチン大統領は戦争の終結を勝利以外の方法では受け入れない」と述べ、プーチン大統領が勝利と捉えられる状況にならないかぎり軍事侵攻は続くとの見方を示しました。 スイスのジュネーブにあるロシア政府の代表部に所属する外交官だったボンダレフ氏はことし5月、ウクライナへの軍事侵攻を続ける政府に抗議しておよそ20年間キャリアを積んできた外交官を辞職しました。 ボンダレフ氏は現在はスイスで生活していて14日、NHKのインタビューに応じ、軍事侵攻の計画は当時、外務省の幹部にも知らされていなかったと述べたうえで「辞職しなければ軍事侵攻に同意することになると思った。プーチン大統領はウクライナを侵略するために大勢の人が死亡し家や町が破壊されることを気にもとめていない。私は関与

    辞職のロシア元外交官「プーチン大統領勝利以外受け入れない」 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/11/16
    「プーチン大統領は勝利以外受け入れない」にしてくれないと誤読余地が…。
  • ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK

    ロシアの複数の独立系メディアは、動員されてウクライナ東部に派遣されたロシア軍の予備役500人以上が攻撃を受けて死亡し、一個大隊がほぼ全滅した可能性があると伝えました。ロシア軍では、動員されたばかりの予備役も前線に送られ、戦死者が相次ぐなど、被害が広がっている可能性があります。 ウクライナ軍は、領土の奪還を目指して東部や南部でロシア軍に対する反撃を強めています。 ロシアの独立系メディアなどは今月6日、ウクライナ東部ドネツク州で戦闘に参加しているロシア軍の兵士らが、現地での悲惨な状況や不満を書いたとする手紙の内容を伝えました。 それによりますと、「4日間でおよそ300人が、死亡やけがをしたり、行方不明になったりした。機材の半分を失った」として、誤った作戦や指揮によって戦死者が相次いだとしています。 この報道についてロシア国防省は、国営のタス通信に対して、この部隊の人的損失は1%以下だとして否定

    ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/11/08
    地獄の様相だなぁ…。/併合された少数民族とか何らか被差別的な位置の人からどんどこ前線に送られて肉の壁させられてるのだと思うと、本当に地獄でしかない。
  • ウクライナ インフラ被害深刻に ロシアとイランの接近に警戒感 | NHK

    ウクライナでは首都キーウなど各地でロシア軍による攻撃が続き、発電所などインフラ施設の被害が深刻になっています。ロシア軍による攻撃には、イランが供与した無人機も使われていると指摘されていて、ロシアとイランの軍事的な接近に警戒感が強まっています。 ウクライナでは17日夜から18日朝にかけて、首都キーウを含む各地でインフラ施設や集合住宅ロシア軍のミサイル攻撃を受け、キーウのクリチコ市長はSNSで、市内の発電所への攻撃で3人が死亡したと明らかにしました。 ゼレンスキー大統領は「今月10日以降、ウクライナ国内の発電所の30%が破壊され、全土で大規模な停電が発生している」として、ロシア軍による攻撃で電力施設の被害が深刻になっていると非難しました。 イギリス国防省は18日、ロシア軍がミサイルとともにイランが供与した自爆型の無人機も使ってウクライナ全土への攻撃の頻度を高めていると指摘しています。 ウクラ

    ウクライナ インフラ被害深刻に ロシアとイランの接近に警戒感 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/10/19
    第三次世界大戦へまた一歩という感じだのぅ…。
  • “イランがロシアに供与 自爆型の無人機攻撃” ウクライナ政府 | NHK

    ウクライナの首都キーウで複数の爆発があり、これまでに4人の死亡が確認されました。ウクライナ政府はイランがロシアに供与した自爆型の無人機による攻撃だとしてロシアとイランを非難しています。 ウクライナの首都キーウで17日、複数の爆発があり、ウクライナのイエルマク大統領府長官は「ロシアによる自爆型の無人機による攻撃を受けた」と明らかにしました。 キーウのクリチコ市長は、この攻撃でこれまでに4人の死亡が確認されたとしています。 攻撃についてレズニコフ国防相はイランがロシアに供与した自爆型の無人機による攻撃だとして、ロシアとイランを厳しく非難したうえで各国に対し両国への圧力を強めるよう訴えました。 ロシア軍は、今月10日もキーウなどに大規模な攻撃を行い、この時にもイラン製の無人機が使用されたと指摘されていますが、イラン外務省の報道官は17日の会見で、ロシアへの無人機の供与を改めて否定しています。 一

    “イランがロシアに供与 自爆型の無人機攻撃” ウクライナ政府 | NHK
  • ロシア エネルギー施設を攻撃 ウクライナ全土で節電呼びかけ | NHK

    ウクライナ軍は、東部や南部でロシア軍への反転攻勢を続ける一方、ウクライナ国内では、ロシアによるエネルギー関連施設への攻撃で電力供給に支障が出る事態となっています。ウクライナ国内では夜間の節電が呼びかけられるなど前線以外でも市民生活への影響が広がっています。 ウクライナ軍は16日、東部のハルキウ州やドネツク州、それに南部のヘルソン州で激しい反転攻勢を続ける一方、ロシア側が、ウクライナ国内の重要インフラや住宅地への攻撃を行っていると非難を強めています。 これについて、ロシア国防省は16日、こうした地域でウクライナ側への砲撃などで損失を与えたと主張していて、ウクライナ東部と南部を中心に激しい戦闘が続いているものとみられます。 さらに、ロシア国防省は、軍事施設のほか、エネルギー関連施設への攻撃を行ったと発表し、「ねらった攻撃対象はすべて破壊した」などと強調しています。 ウクライナ国営の電力会社は、

    ロシア エネルギー施設を攻撃 ウクライナ全土で節電呼びかけ | NHK
  • プーチン大統領 “ウクライナへのミサイル攻撃 当面行わない” | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、報復だとするウクライナ各地への大規模なミサイル攻撃について、当面は行わないという考えを示す一方で、ウクライナへの軍事支援を続けるNATO=北大西洋条約機構に対して「分別のない行動に踏み切らないことを願っている」と主張し、強くけん制しました。 ロシアのプーチン大統領は14日、訪問先のカザフスタンで、旧ソビエト諸国でつくるCIS=独立国家共同体の首脳会議などに出席したあと、ロシアメディアなどに対して記者会見を行いました。 この中でプーチン大統領は、一方的に併合したウクライナ南部のクリミアにつながる橋で起きた爆発への報復だとして、ロシア軍が行った大規模なミサイル攻撃について、「少なくとも現時点ではさらなる大規模な攻撃は必要ない」と述べ、当面は行わないという考えを示しました。 ウクライナへ軍事支援のNATOを強くけん制 一方、ウクライナへの軍事支援を続けているNATOにつ

    プーチン大統領 “ウクライナへのミサイル攻撃 当面行わない” | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/10/15
    プーチンとしてはボチボチ落とし所を探したいんだろうが、ウクライナ側が一方的な譲歩を求められる形なのでそもそも落とし所が噛み合うことが無いんよね。判ってんのかな、この朦朧は。
  • プーチン大統領 ウクライナ4州「併合条約」に署名 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、日時間の9月30日の夜、モスクワのクレムリンで行われた式典で、ウクライナの東部や南部の4つの州について、ロシアが併合すると定めた「条約」だとする文書に署名しました。 プーチン大統領が一方的な併合に踏み切ったことで、国際社会から一層非難が強まるのは確実です。 ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、日時間の9月30日の夜9時すぎからモスクワのクレムリンで行われた式典で演説しました。 この中でプーチン大統領は、▽ウクライナ東部のドネツク州とルハンシク州、▽南東部ザポリージャ州、▽南部ヘルソン州の合わせて4つの州で強行された「住民投票」だとする活動について「住民は、自分たちの選択を行った。この地域に住む人々は永遠にロシア国民だ」などと述べ、ロシアウクライナの4つの州を併合することを一方的に宣言しました。 そして、演説のあと、4つの州にいる親ロシア

    プーチン大統領 ウクライナ4州「併合条約」に署名 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/10/01
    この狂った演説に陰謀論界隈が喝采を送っている様子が観測され、頭が痛い。
  • ロシア ドイツ結ぶパイプラインガス漏れ 破壊工作の見方強まる | NHK

    ロシアドイツを結ぶバルト海の天然ガスパイプラインで起きたガス漏れについて、ヨーロッパ側では、破壊工作が原因ではないかという見方が強まり、警戒感が広がっています。 バルト海の海底を経由してロシアドイツを結ぶ天然ガスパイプライン、ノルドストリームについて、デンマーク軍は27日、3か所でガス漏れが確認されたと発表し、デンマークの外相は28日、「ガス漏れは爆発によるもので意図的な行為だ」と述べました。 また、EU=ヨーロッパ連合の外相にあたるボレル上級代表も「意図的な行為」との見方を示し、ドイツのランブレヒト国防相も声明で「破壊工作の疑いがある」としてデンマーク側の調査に協力する姿勢を示すなど、破壊工作が原因ではないかという見方が強まっています。 さらに、ドイツの有力誌シュピーゲルは、アメリカのCIA=中央情報局がパイプラインが攻撃されるおそれがあるとドイツ政府に事前に警告していたと伝えている

    ロシア ドイツ結ぶパイプラインガス漏れ 破壊工作の見方強まる | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/09/29
    現状を考えれば揺さぶりを掛ける意味でのこういう破壊工作は更に増えていく可能性が高いわな。無論、各国その辺は警戒してるだろうが。
  • ウクライナの隣国モルドバで爆発相次ぐ ロシアの介入懸念 | NHK

    ウクライナの隣国モルドバの沿ドニエストル地方では、先月下旬、2つの電波塔が破壊されるなど複数の爆発が起きています。 これらの爆発について欧米では、ロシアロシア寄りの地元当局が、モルドバから攻撃を受けたように装うための自作自演ではないかという見方が根強く、ロシアが攻撃を受けたという名目で沿ドニエストル地方に介入してくることが懸念されています。 背景には、モルドバの沿ドニエストル地方が1990年に一方的に分離独立を宣言し、現在、ロシア軍が駐留するなどロシアの強い影響下にある中で、今回のロシアによるウクライナへの軍事侵攻が、ウクライナ東部2州の親ロシア派が事実上、支配している地域の保護を名目に始まったことがあります。 こうした中、2014年までモルドバの国防相を務めたビタリエ・マリヌッツァ氏が3日、沿ドニエストル地方に隣接する町でNHKのインタビューに応じました。 マリヌッツァ元国防相は沿ドニ

    ウクライナの隣国モルドバで爆発相次ぐ ロシアの介入懸念 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/05/04
    なんというか、後の世ではこの頃既に第三次世界大戦が始まっていたとか評されそうな空気感。
  • プーチン大統領 戦勝記念日に合わせて “戦争状態” 宣言か | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について「特別軍事作戦」と表現してきたプーチン大統領が、今月9日のロシアの「戦勝記念日」に合わせて「戦争状態だ」と宣言する可能性が指摘されています。ウクライナ軍への支援を強化する欧米側との戦いにもなっていると強調する可能性もあり、戦闘が一層長期化するという見方が広がっています。 ウクライナ東部では激しい戦闘が続いていて、イギリス国防省は先月(4月)30日、「ロシアは、戦力を地理的に集中させて補給経路を短くし、統制しやすくすることでこれまでの課題を修正しようとしている」と分析しています。 ただ「上空からの援護も一貫性を欠くなど、戦力を最大限に生かせていない」として、ロシア軍の苦戦が続いていると指摘しています。 ウクライナのゼレンスキー大統領は30日、ロシア軍と戦っている国境警備隊の代表らを前に演説し「ロシアの悪はまだ私たちの領土にいる。占領者たちを追い出さな

    プーチン大統領 戦勝記念日に合わせて “戦争状態” 宣言か | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/05/01
    こうなる前に叩いておくべきだったと後から言われそうな雰囲気。一連の出来事は核兵器がいかに人類の足枷として機能しているのかを改めて思い知らされる。
  • ウクライナ軍 “ロシア軍が有毒物質使用” 米「状況を注視」 | NHK

    ロシア軍がウクライナ東部への攻勢を強める中、東部マリウポリで戦闘を続けるウクライナ軍のアゾフ大隊は11日、SNSに「ロシア軍が有毒な物質を使った」などと投稿しました。 アメリカ国防総省の報道官は、「現時点では確認できず、状況を注視する」としています。 東部マリウポリで戦闘を続けるウクライナ軍のアゾフ大隊は11日、SNSに「ロシア軍がマリウポリでウクライナ軍の兵士と市民に対し有毒な物質を使い、複数の人が呼吸困難の症状を示している」などと投稿しました。 これについてアメリカ国防総省のカービー報道官は11日、声明を発表し「われわれはロシア軍がウクライナのマリウポリで化学兵器の可能性があるものを使用したとするソーシャルメディア上の報告を承知しているが、現時点では確認できず、引き続き、状況を注視する」としました。 そのうえで「これらの報告がもし事実であれば深く懸念すべきことだ」と指摘しました。

    ウクライナ軍 “ロシア軍が有毒物質使用” 米「状況を注視」 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/04/12
    事実かどうかは確認中と。とはいえ、使われたとしても残念ながら不思議は無いのがね。全体的にどんどん悪い方向に転がっている。ロシアはどこまで掛け金をつり上げるのやら。
  • キーウ近郊 多くの市民死亡 ロシアに厳しい対応求める声強まる | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、ロシア軍が撤退した首都キーウ近郊で多くの市民が死亡しているのが見つかりました。 ロシア側は関与を否定していますが、ドイツのショルツ首相が追加の制裁も示唆するなどロシアへの厳しい対応を求める声が強まっています。 ウクライナに侵攻したロシア軍は、首都キーウ、ロシア語でキエフの近郊まで部隊を前進させたもののウクライナ軍の抵抗を受けて撤退を進めていて、ウクライナの国防次官は2日、キーウ州全域を奪還したと発表しました。 ところがロシア軍が撤退したキーウ北西のブチャにロイター通信などの記者が入ったところ、多くの市民が路上で死亡しているのが見つかりました。 ブチャの市長はロイター通信の取材に対し「手を縛られ、頭を撃たれた人もいる」と話しています。 ウクライナのベネディクトワ検事総長は3日、キーウ近郊でこれまでに410人の市民の遺体が運び出されたとしたうえで「ロ

    キーウ近郊 多くの市民死亡 ロシアに厳しい対応求める声強まる | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/04/04
    人間がやることである以上、完全に管理された戦争などありえないという極々当たり前の話ではある。
  • 「プーチン政権が終われば…」ロシア出身の男性が思うこと | NHK

    で暮らすロシア人は9000人余り(2021年6月末時点)。 こうしたロシアにゆかりのある人たちは、ウクライナへの軍事侵攻をどう受け止めているのか。また、自分たちの家族や知人への影響はあるのか。 ロシアで生まれ育ち、ことし日国籍を取得した30代の男性が、匿名を条件に今の心境や国内にいる家族の状況などについて話を聞かせてくれました。 ロシア軍の軍事侵攻、どう受け止めていますか 正直に言って、希望がないというか、よくなる道がわかりません。 ロシアへの経済制裁をやめることはよいことだとは思いませんし、戦争の状況が悪化すれば、何らかの意味で、今のロシアは崩壊することになるのだと思います。 プーチン政権が終われば、そこから立て直すことができます。 ただ、希望はありません。 ロシアにいる家族は、今の生活を考えればロシアにいるほかありません。 すべてを失ったウクライナの人たちとは比べものになりません

    「プーチン政権が終われば…」ロシア出身の男性が思うこと | NHK
  • プーチン大統領などへの暴力的なSNS投稿 一時的に容認 メタ | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐりフェイスブックから社名を変更した、アメリカIT大手メタが、ロシアのプーチン大統領などに対する暴力的な内容の投稿を一時的に容認していることが明らかになりました。 アメリカメディアなどによりますと、メタは、ロシアウクライナなどでのフェイスブックやインスタグラムへの投稿を対象に、ウクライナに侵攻しているロシア軍や、プーチン大統領、それにロシアと同盟関係にあるベラルーシのルカシェンコ大統領に対する暴力的な投稿を一時的に認めているということです。 具体的には「ロシアの侵略者に死を」などといったコメントの投稿を認めるとしています。 一方、ロシアの一般市民に対する暴力的な投稿は認めていないということです。 メタは、ヘイトスピーチや、暴力を称賛する投稿などを削除する対応を強化してきましたが、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が激しさを増す中、ルールの一時的な変

    プーチン大統領などへの暴力的なSNS投稿 一時的に容認 メタ | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/03/12
    信頼するには値しない企業という認識が強化される。
  • NATO 即応部隊をウクライナ隣国ルーマニアに展開 防衛態勢強化 | NHK

    ウクライナロシア軍の侵攻が続く中、NATO=北大西洋条約機構は、加盟国の防衛態勢を強化するため、不測の事態に迅速に対応する即応部隊の一部をウクライナと国境を接するルーマニアに展開させています。 NATOは1日、不測の事態に迅速に対応する即応部隊の一部が、ウクライナと国境を接するルーマニアに到着したことを明らかにしました。 ウクライナロシア軍の侵攻が続く中、ヨーロッパ東部の加盟国は自国の安全保障に不安を強めていて、NATOのストルテンベルグ事務総長は、各加盟国が部隊や戦闘機などを派遣しているポーランドとエストニアの基地を相次いで訪問し、防衛態勢の強化を改めてアピールしました。 ストルテンベルグ事務総長は、ウクライナの状況について「ロシア軍の車列が首都キエフに向かっている。さらに多くの民間人が犠牲になるだろう」と強い懸念を示し、加盟国による兵器の供与などウクライナへの支援を強化する考えを示

    NATO 即応部隊をウクライナ隣国ルーマニアに展開 防衛態勢強化 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2022/03/02
    そりゃまあ、そうなるわな。ロシアがウクライナで止まる保証なんてどこにもないのだから。
  • 島根 竹島付近 韓国がロシア軍機に警告射撃「領空を侵犯」 | NHKニュース

    韓国軍は、韓国が領有権を主張する島根県の竹島付近の空域で、ロシア軍機1機が「領空を侵犯した」として、戦闘機による警告射撃を実施したと発表しました。事態を重く見た韓国政府はロシア側に厳重に抗議し、再発防止を求めました。 それによりますと、ロシア軍機は午前9時9分からの3分間と9時33分からの4分間の2回、韓国が主張する「領空」に入りました。 これに対し、韓国空軍のF15K戦闘機とKF16戦闘機が緊急発進して警告射撃を実施し、1回目が80発余り、2回目が280発余り、合わせて360発余りの実弾を発射したとしています。 ロシア軍機は、このあと午前9時37分に韓国の「領空」から、そして9時56分には韓国の防空識別圏から出たということです。 また、これに先立って午前6時44分から9時4分の間に、中国軍のH6爆撃機2機が韓国の防空識別圏に入り、いったん圏外に出たあと、日海の上空でロシア軍のTU95爆

    島根 竹島付近 韓国がロシア軍機に警告射撃「領空を侵犯」 | NHKニュース