タグ

NHKと台風に関するazumi_sのブックマーク (10)

  • 台風10号と11号が発生 10号は3連休中 東日本接近のおそれ | NHKニュース

    5日午後、那覇市の北東で台風10号が発生しました。沖縄島地方では非常に激しい雨のほか強風や高波に注意が必要です。3連休の期間中、東日に近づくおそれがあり最新の情報に注意するよう呼びかけています。一方、日の東では台風11号が発生し、気象庁は付近を通る船舶に警戒を呼びかけています。 気象庁の観測によりますと、5日午後3時、那覇市の北東120キロで熱帯低気圧が台風10号に変わりました。 中心の気圧は994ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は1時間に20キロの速さで北北東へ進んでいます。 台風に近い沖縄島地方では1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあるほか、風が強まり波も高くしけになる見込みです。 台風は6日の午後以降、次第に速度を上げて日の南の海上を東寄りに進み

    台風10号と11号が発生 10号は3連休中 東日本接近のおそれ | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2021/08/05
    ジェットストリームアタックと言いに来たら散々既出だったので帰ります。図のインパクトが凄いわ。
  • WEB特集 もうこの家では暮らせない | NHKニュース

    壊れた屋根にブルーシートがはられたままの家々。いまだに残っているとは、1年前には想像もしていませんでした。 去年9月、千葉県を襲った台風15号では、8万1000棟を超える住宅に被害が出ました。久しぶりに被災した町を訪れた私が見たのは、修理されないままの家に様々な思いで住み続ける人たち、そして、家を壊し街を離れることを決断した人たちでした。(千葉放送局記者 尾垣和幸)

    WEB特集 もうこの家では暮らせない | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2020/09/24
    これが現実だ
  • ゴルフ練習場の倒壊ポール 最後の1本が撤去 千葉 市原 | NHKニュース

    9月の台風15号の影響で、住宅に倒れかかっていた千葉県市原市にあるゴルフ練習場のポールのうち最後の1が、13日に撤去されました。今後、住民への補償などについて協議が進められることになっています。 千葉県市原市では、9月の台風15号の暴風でゴルフ練習場の金属製のポール13が倒れ、周辺の住宅少なくとも22棟に大きな被害が出ました。 2か月余りたった13日、住宅に倒れかかって屋根にい込んでいた最後のポールの撤去作業が行われ、先端部分がハサミのようになった機械で引き上げて安全な場所に移していました。 現場では今後、片づけなどの作業が進められ、来週いっぱいですべて終了する見込みだということです。 被害を受けた住民への補償について、練習場側はポールの倒壊が自然災害としての側面を持つとしたうえで、千葉県弁護士会の仲裁のもとで協議を行いたいという意向を示しています。 自宅の屋根が大きく破損した松山高

    ゴルフ練習場の倒壊ポール 最後の1本が撤去 千葉 市原 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/11/13
    大過なく終わったようでなにより。せっかくの技術力アピール機会だったのだからきっちり報道してあげて欲しい。
  • 台風時に帰宅途中の市職員死亡 第三者委で検証へ 福島 南相馬 | NHKニュース

    先月の台風19号で避難者の対応などにあたった福島県南相馬市の20代の職員が、帰宅途中で車が水につかり死亡したことを受けて、市は第三者委員会を設置して事故の経緯や原因などを検証する方針を決めました。 南相馬市では、先月の台風19号の際、小高区で避難者の対応などにあたった職員の大内涼平さん(25)が自宅に帰る途中で車が水につかり、その後、近くの農地で遺体が発見されました。 市によりますと、大内さんは次の朝からの勤務に備え自宅に帰って休むよう上司に言われ、13日の午前0時半ごろ職場を出たということですが、当時市内には大雨特別警報が出され、避難指示も出ていたということです。 南相馬市は、今後防災の専門家などを入れた第三者委員会を設置し、大内さんが亡くなった経緯や原因、それに災害時の職員の招集や業務の状況などを検証することを決めました。 調査には数か月かかる見通しだということです。 南相馬市の門馬市

    台風時に帰宅途中の市職員死亡 第三者委で検証へ 福島 南相馬 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/11/05
    なかなか難しい話。結果的に見れば上司の判断が誤りだったということになるのだろうけれど…。
  • 台風19号 東海・関東に接近へ 記録的な大雨・暴風のおそれ | NHKニュース

    大型で非常に強い台風19号の影響で、関東や東海を中心に、すでに記録的な大雨となっています。台風は、夕方から夜にかけて静岡県や関東南部に上陸する見込みで、大雨や暴風、高潮で、甚大な被害が発生するおそれがあります。厳重に警戒し、事態が悪化する前に早めに避難してください。 中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心の南東側330キロ以内と北西側260キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 この時間、伊豆諸島と東海、近畿、それに関東甲信の一部が暴風域に入っていて、台風は非常に強い勢力を保ったまま、暴風域を伴い12日夕方から夜にかけて静岡県や関東南部に上陸する見込みです。 関東や東海を中心に発達した雨雲がかかり続け、午後2時までの1時間には神奈川県箱根町で72.5ミリの非常に激しい雨が降りました。箱根町では、24時間の雨量が6

    台風19号 東海・関東に接近へ 記録的な大雨・暴風のおそれ | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/10/10
    土曜の昼過ぎには関東圏でも影響出始めてそうだのぅ。しかし、デカい。
  • 台風19号は「急速強化」 スーパー台風に匹敵で警戒必要 | NHKニュース

    大型で猛烈な台風19号は、24時間で急激に勢力が強まる「急速強化」が起き、最大風速が60メートル前後に達する、いわゆる「スーパー台風」に匹敵する勢力となっています。専門家は勢力があまり弱まらずに日に近づくおそれもあるとして、警戒が必要だと指摘しています。 中心気圧が24時間で40ヘクトパスカル前後下がる現象は「急速強化」と呼ばれ、強力な台風に特有の現象とされています。 台風のメカニズムに詳しい名古屋大学の坪木和久教授によりますと、24時間に70ヘクトパスカル以上下がるケースは非常にまれだということです。 また、最大風速が60メートル前後に達する台風は、アメリカで「スーパー台風」と呼ばれ、今回の台風の最大風速は55メートルと、「スーパー台風」に匹敵するとしています。 急激な発達の要因について、坪木教授は台風がこれまで進んだ海域の水温が30度前後と高いことを挙げています。 そのうえで坪木教授

    台風19号は「急速強化」 スーパー台風に匹敵で警戒必要 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/10/09
    スーパーだの急速強化だののワードに反応して思わずネタを降りたくなるが、実際洒落になってない感じなので備えよう。
  • JR 初の「計画運休」始発から運転見合わせで混乱 課題も | NHKニュース

    台風24号の接近に伴いJR東日は30日夜、首都圏の在来線の全線と一部の新幹線合わせて1200余りの運転を計画的に取りやめ、帰宅時間を早めるなどした46万人余りに影響が出たということです。 帰宅時間を早めるなどの影響が出たのは、在来線でおよそ45万4000人、新幹線でおよそ8700人の合わせておよそ46万2700人に上りました。 さらに1日の始発の時間以降も、JR四ツ谷駅の線路内で木が倒れているのが見つかり、中央線の快速電車が運転できなくなったのをはじめ、線路の点検のため首都圏の在来線の全線で一時運転を見合わせて運転数を減らすなどしたことから、朝の通勤や通学の乗客で駅や列車が大混雑しました。 JR東日が台風24号の接近に伴う「計画運休」を発表したのは30日正午すぎでした。 山手線をはじめ中央線や東海道線など首都圏の在来線のすべての路線について、午後8時以降の運転を順次取りやめるとして

    JR 初の「計画運休」始発から運転見合わせで混乱 課題も | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2018/10/02
    運休は影響受けたが文句はない。月曜に関しては午前中いっぱい設備点検とかでもよかったんでないかと。
  • 静岡県で大規模停電続く 43万戸余 完全復旧には数日 | NHKニュース

    台風の影響で、静岡県では一時、過去最大規模の70万8000戸余りで停電し、午後になっても43万4000戸余りにのぼっています。中部電力は、完全に復旧するには数日かかるとしています。 雨や風で電線が切れるなどして規模が拡大したとみられ、午後3時現在、43万4300戸にのぼっています。 中部電力は記録が残っている中では過去最大規模と話していて、完全に復旧するには数日かかるとしています。

    静岡県で大規模停電続く 43万戸余 完全復旧には数日 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2018/10/01
    大変だ
  • 台風1号が発生 2番目の遅さ | NHKニュース

    3日午前、日のはるか南の海上で台風1号が発生しました。気象庁によりますと、台風1号の発生は、統計を取り始めたこの60年余りで、2番目に遅くなっています。 中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から南側330キロ以内と北側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風はゆっくりとした速さで北西へ進んでいて、気象庁は、今後の台風の情報に注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、統計を取り始めた昭和26年以降のこの60年余りで台風1号の発生が最も遅かったのは平成10年の7月9日で、ことしは、これに次いで2番目に遅くなっています。

    台風1号が発生 2番目の遅さ | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2016/07/03
    これは日本まで来るようなものではないのだろうけれど、台風の季節の始まりつーことで。
  • 猛烈な台風「急速強化」 警戒を NHKニュース

    猛烈な台風19号について専門家は、急速に勢力が発達する強力な台風に特有の「急速強化」が起きていたとしたうえで、「非常に強い勢力で日に接近するおそれがあり警戒が必要だ」としています。 気象庁の観測によりますと、猛烈な台風19号は9日正午の時点で、中心気圧が900ヘクトパスカル中心付近の最大風速は60メートル、最大瞬間風速は85メートルの勢力となりました。 専門家によりますと、こうした最大風速が60メートル以上の台風は、アメリカでは「スーパー台風」と呼ばれています。 台風の勢力の強さは、中心付近のはっきりとした「台風の目」にもあらわれています。 台風は勢力が強まると、中心付近に吹き込む風によって回転する力が増し、強い遠心力が働きます。 このため中心付近では湿った空気が外に押し出され、雲がない「台風の目」ができます。 この台風の目がはっきりとした偏りのない円形になるほど、台風の勢力が強いことを

    猛烈な台風「急速強化」 警戒を NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2014/10/10
    先週の18号でも言われた急速強化が今回も。
  • 1