タグ

*wantとtravelに関するbartleby0911のブックマーク (9)

  • 金沢・能登を2泊3日で知り尽くす食べ尽くす石川県の北陸新幹線仕様の完全観光マニュアル!本当の石川県民がおすすめする金沢・能登の旅!

    北陸新幹線開業 2015年3月14日 と決定、東京→金沢が2時間半で結ばれ、そのお値段なんと13,600円! ご存知でしょうかこの北陸新幹線のルートはほぼ参勤交代の通常のルートと同じであるということ。そして、北陸新幹線は2時間半で金沢東京を繋ぐわけですが、参勤交代は片道2週間ちょいでした。この200年で2週間から2時間台に突入したわけです。リニアが走ると1時間を切るのでしょうか。とても興味深いですが、私が生きている間には1時間台で東京駅に立てるとはなかなか考えにくいだろうと思います。夢は広がります。 そして、北陸新幹線のダイアが2014年12月19日に発表されました。 これを見ると 最も早い新幹線の時間は東京駅 6:16 金沢着 8:46。一遅らして東京発 7:20 金沢着 9:54!! 午前10時には金沢の観光を開始できるのです。やはり北陸新幹線はとんでも無く早いのです。 さて、この北

    金沢・能登を2泊3日で知り尽くす食べ尽くす石川県の北陸新幹線仕様の完全観光マニュアル!本当の石川県民がおすすめする金沢・能登の旅!
  • ジブリの雰囲気を満喫!夜の散策もオススメ湯田中渋温泉郷【長野】

    温泉金具屋 photo by shin--k ジブリの映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったと噂されている旅館として有名なのが長野県下高井郡山ノ内町にある「渋温泉金具屋」。国登録有形文化財にも登録されており、一つとして同じ造りのない29の客室が特徴。 photo by otarako 温泉街はレトロな雰囲気で、温泉街全体がひとつの旅館のようです。 photo by Shogo Kochi 金具屋ホテルでは「音泉温楽(おんせんおんがく)」というフェスを開催したことも。国登録有形文化財でフェスなんて初めてでは!? photo by skl8em 野生のサルも温泉が大好き。サル専用の温泉を見ることもできます。 ジブリの映画「千と千尋の神隠し」のモデル? photo by shin--k ジブリの映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったと噂されている「渋温泉金具屋」。ぜひそんな温泉でのんびり癒

    ジブリの雰囲気を満喫!夜の散策もオススメ湯田中渋温泉郷【長野】
  • 標高2000mにある天空のホテル、王ヶ頭ホテルがとても良かった - Dagbók

    結婚5年目兼36歳の誕生日の記念に、前々から泊まってみたかった長野県松市にある王ヶ頭ホテルに泊まった。 「テラスから見える雲海が見える絶景の宿」とか「山の上とは思えないホスピタリティ」とか美辞麗句が並ぶ情報がネットや雑誌の旅特集にさんざん載ってるけど、「子連れで行って問題ないか」など自分が事前に知りたかった情報はどこにもなかったので備忘録も兼ねて記録しておく。 都内から松市内、そこからホテルまで 松へは特急あずさで2時間強、松駅近くから1日1回送迎バス(要事前予約)が出ている。 送迎バスはネットでの情報では「小さい、汚い」「揺れる。乗り物に弱い人にはおすすめできない」という情報だらけだったので、念のため事前に酔い止めを飲む。 子供も3歳になって酔い止めが飲めるようになったので「これはお山に行くための薬だよ」と解釈によっては非合法感溢れる言葉と共に薬を飲ませた。 肝心のバスは大型のき

    標高2000mにある天空のホテル、王ヶ頭ホテルがとても良かった - Dagbók
  • バンコクへ片道9900円!空の旅に大激震

    バンコク、チェンマイ、プーケット――。東南アジアの中心に位置し、「ほほ笑みの国」とも呼ばれるタイ。近年はビジネスや観光の面で、日との結びつきが強まっている。その両国間の往来が、一層活発になっていきそうだ。背中を押すのは、航空券の価格破壊である。 東南アジア最大級の格安航空会社(LCC)、エアアジアグループは9月1日から、日の成田国際空港と関西国際空港を、それぞれタイの首都であるバンコク(ドンムアン空港)と直行便で結ぶ新路線を就航する。いずれも中長距離ブランドの「エアアジアX」で成田発着が週7便、関空発着が週5便の運航となる。日―タイ線にLCCが就航するのは初めてだ。 運賃は従来の半額以下 目を引くのは、LCCならではの圧倒的な価格の安さ。7月13日までにオンラインで予約すれば、成田、関空発のいずれもエコノミークラスは片道9900円(2990タイバーツ)、ビジネスクラスでも片道3万80

    バンコクへ片道9900円!空の旅に大激震
  • 設計図は雲の上 高知の九龍城「沢田マンション」 (上)花咲き乱れる脱法建築

    素人が頭の中で設計し、建築基準法も耐震基準も超越して5階建てのマンションを建ててしまう。その脱法マンションで今も100人以上が楽しく暮らし、行政も半ば黙認――。あり得ないような話だが、そんなマンションが高知市に実在する。4階には池、屋上には畑があり、部屋数は実に70近い。香港のスラム街「九龍城」にも例えられるそのマンションの名は、沢田マンション、通常「沢マン」だ。アヴァンギャルドを象徴するかのような沢マンだが、最近は別の顔も見せつつある。ゴールデンウイークに実際に宿泊させてもらい、沢マンの今を体感した。

    設計図は雲の上 高知の九龍城「沢田マンション」 (上)花咲き乱れる脱法建築
  • 味わう、ふたつの島宿 真里

    皆さまへ2024.01.10 リニューアル予定と冬季休業のお知らせ 皆さまへ2023.12.30 年始のご予約開始日につきまして 皆さまへ2023.06.30 <6月末迄>全国旅行支援・新うどん県泊ってかがわ割終了のお知らせ 皆さまへ2023.05.23 「真里樂湯」オープンのお知らせ 皆さまへ2023.01.19 ご予約受付開始日の変更のお知らせ 島宿真里2021.12.04 【真里】お子様連れでのご宿泊について 島宿真里2021.09.16 <島宿真里10月~> 特別貸切露天風呂付プランのご案内 島宿真里2021.06.19 <島宿真里>7月1日~チェックイン時間変更のお知らせ

    味わう、ふたつの島宿 真里
  • StackPath

    goibiza.jp is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

  • 完璧なチョコレート店「マリベル」の完璧ぐあいをまとめた

    完璧な店を見つけました。 チョコレート屋です。ただのチョコレート屋じゃなくて完璧なチョコレート屋なんですよ。チョコレート好きな人がうっかり行くと一生出て来れなくなるレベル。 何がどう完璧かというとですね…… 1.設定が完璧 お店の名前は「マリベル」。ニューヨークにある同店の日進出1号店だそうです。 ニューヨークのマリベルはNYタイムスに「最も美味しい」と評されたこともある名店。そして日店は、京都にあります。 ニューヨークのセレブ御用達の超有名チョコレート屋が、日に進出する際、渋谷や銀座ではなくわざわざ古都である京都を選んだというそのシャレオツな設定が、完璧でございます。 2.店構えが完璧 いかにも京都風な建物の間に、急に現れるターコイズブルーとブラウンの店構え。 古きと新しき、東と西の融合。 入り口をくぐると、すぐに店につくわけではありません。まずは薄暗く細い、いわゆる「うなぎの寝床

    完璧なチョコレート店「マリベル」の完璧ぐあいをまとめた
  • ヒオウギ貝と石垣の里 外泊

    高知市内の居酒屋で ”長太郎貝” という貝をべました。 帆立貝を小さくしたような形状で色が赤くとても綺麗な貝でした。 身は小ぶりの貝柱でした。 気になって調べたら、ヒオウギ貝 (檜扇貝、緋扇貝)という名称で、高知県と共に愛媛県の南部で多く養殖されてました。 そこは 真珠貝の養殖が日一盛んで、真ガキの養殖も行われてました。 そして...  地場の貝をべに行く機会がやって来ました。 場所は、愛媛県の最南端という名を冠している愛南町です。( 旧 内海村、御荘町、西海町) 高知県の宿毛に隣接し、足摺宇和海国立公園の一部です。 このあたりは、山地が海に没したリアス式海岸で、 広葉樹林の シイ、カシ、タブノキ、ウバメガシ、ツバキなどの樹木 に覆われています。 多数の島々に恵まれ、変化に富んだ入り江を有する景観地です。

  • 1