タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/hirakawadesu (2)

  • 村上春樹のスピーチ。 - カフェ・ヒラカワ店主軽薄:楽天ブログ

    2009.02.18 村上春樹のスピーチ。 (53) カテゴリ:ヒラカワの日常 村上春樹のエルサレム賞受賞に関しては、賛否両論があった。たとえば大阪の「パレスチナの平和を考える会」は、かれに受賞を辞退するよう求めていた。 賞を辞退すべしの論拠は、この賞をスポンサーしているのがエルサレム市であり、エルサレム市長から賞が手渡されるその式典に村上春樹が出席することは、イスラエルによるガザ虐殺の犯罪性を隠蔽することに加担することになるというものであった。 勿論、村上春樹の小説や、洩れ聞こえてくるかれの言動から、かれがガザ虐殺(こう呼ぶべきものだとおもう)のような行為に対して同意を与えてはいないということは明らかである。だからこそ、市民運動の立場から見れば、その村上さんが、無辜の犠牲者の敵が贈る賞を嬉々として受け容れるべきではないということになる。 この賞が「社会における個人の自由」を標榜しており、

    村上春樹のスピーチ。 - カフェ・ヒラカワ店主軽薄:楽天ブログ
    bartleby0911
    bartleby0911 2009/02/20
    人間は社会的な存在であると同時に、個人的な存在でもあるということである。そして、その上で、人間はひとつの行動を選ばなくてはならない。
  • 企業の社会的責任。 - カフェ・ヒラカワ店主軽薄:楽天ブログ

    2008.12.12 企業の社会的責任。 (14) カテゴリ:ヒラカワの日常 日より、ラジオデイズで待望の小田嶋隆さん登場です。 ☆劇薬注意!人気コラムニスト小田嶋隆が世相を斬る『グラフィカルトーク12月号』 収録に立会った俺は、ほとんど笑いっぱなしでありました。必聴です。 【全巻セット】→ http://www.radiodays.jp/item_set/show/93 2004年に俺は『反戦略的ビジネスのすすめ』というを書いた。 続いて『会社は株主のものではない』というペーパーバックに 岩井克人さんや、奥村宏さんらの末席に寄稿した。(実際にはインタビュー記事) その中でこんなことを言っていた。 ― すいぶん話がおおきくなってしまいましたけれど、インフラ的な面を考えても、地政学的な面を考えても、日はダウンサイジングしていったほうがいいのではないか、紆余曲折があっても必然的にダウンサ

    企業の社会的責任。 - カフェ・ヒラカワ店主軽薄:楽天ブログ
    bartleby0911
    bartleby0911 2009/01/15
    会社の利益なんていうのは、ある程度の規模の会社ならリストラをすれば出せるんです。でもリストラすることがいいことなのか。むしろ会社は利益なんか出さなくてもいいから、まずつぶさない。
  • 1