タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

これはひどいとこれはやばいとネタと企業に関するblueribbonのブックマーク (1)

  • 山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社

    製パン業界でシェアトップの山崎製パン。松たか子などのCMでも知られ知名度は高いが、広告漬けのマスコミからは知ることができない同社の哲学について、社員がこう解説する。「無添加は品質が悪い、というのがヤマザキの発想。だからウチは、添加物をためらわずにガンガン使います」。その象徴的なものが、パン生地改良剤として使われる発がん性物質の臭素酸カリウム。EUでは使用禁止となっており、日でも大手で使用しているのはヤマザキだけ、といういわくつきの添加物だ。 Digest 「無添加は品質が悪い」という発想 「無添加でいいもの作れるはずないだろ!」と社長 ソルジャーとエリートに分かれる採用 人手をかけて作る山パンらしさ 入社3年目で系列店の店長も 33歳まで異動できない工場 毎日2.5時間分の逃れられない残業 堂のパンはべ放題 ヤマザキ中堅規模工場、大卒社員の1日 残業が前提として組み込まれている「ヤマ

    山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
    blueribbon
    blueribbon 2009/10/05
    「ヤマザキでは主力の「超芳醇」など、ほとんどの角型食パンで(臭素酸カリウムを)使用している。あの異様にソフトで風味豊かな食感は、発がん物質によって作られているのである。」
  • 1