タグ

文房具に関するblueribbonのブックマーク (490)

  • 文具と本の巨大デパート「コーチャンフォー」が文化系の天国すぎて住みたくなるレベル / 東京・稲城市

    屋と文房具屋でならいくらでも時間をつぶせる……というインドア派の人は多いと思う。最近は大型書店の一角に文具と雑貨のコーナーが併設されていることも多く、好きと文具の親和性の高さはお墨付きとも言えるだろう。 ずらりと並んだの棚や、色とりどりのペンやノートを見ているだけでウットリしてしまう……。そんな人にとって天国とも言える場所があるのをご存知だろうか。 新宿の紀伊國屋書店? 池袋のジュンク堂? 丸の内の丸善? いえいえ……東京・稲城市にある「コーチャンフォー」です!!!!!!!! もう一回言いますね。「コーチャンフォー」です!!!!!!!!!!!!!! なんそれ!?!?!? ・全国最大級の文具とのデパート「コーチャンフォー」 と文具と音楽&映像、そしてカフェをそろえた超大型複合施設「コーチャンフォー」。私は都内の大型文具店を調べていたときにその存在を知った。「コーチャンフォー」と聞い

    文具と本の巨大デパート「コーチャンフォー」が文化系の天国すぎて住みたくなるレベル / 東京・稲城市
    blueribbon
    blueribbon 2022/08/11
    「伊東屋とロフトと世界堂を足して3で割ったうえに、アスクルとファンシーショップまで混ぜたようなすごみがある。」
  • Amazonで人気の“超強力両面テープ”は本当に便利? 実力を確かめてみた! - 価格.comマガジン

    Amazonの「作業用両面テープ」カテゴリーで1位のテープ 筆者はこれまで何度も“収納”に関するアイテムをご紹介してきました。収納が少ない家では、壁などを使った「浮かせる収納」を活用するのがミソ。そのためにさまざまなアイテムを取り入れてきましたが、今回、これひとつあればOKなのでは? と思えるモノを発見。 それが「魔法テープ」です。Amazonの「作業用両面テープ」カテゴリーでベストセラー1位になっており、ついポチってしまいました。両面テープと言っても、いわゆる文房具の両面テープではありません。超強力、驚きのクッション性、そして何度も使えるという3拍子揃ったテープなのです。

    Amazonで人気の“超強力両面テープ”は本当に便利? 実力を確かめてみた! - 価格.comマガジン
    blueribbon
    blueribbon 2020/10/21
    「超強力、驚きのクッション性、そして何度も使えるという3拍子揃ったテープ」
  • 国産万年筆がどうしようもなくダサいので早く中国に買収されてほしい

    一刻も早くパイロット、セーラー、プラチナは中華企業に買収されてほしい。台湾のツイスビーでも化。 まぁ別に欧米の企業でもいいけど、欧米の筆記具メーカーも軒なみ経営きつそうだしな。エリカ様の「別に…」発言のあった映画でフィーチャーされてたデルタっていうイタリアの筆記具メーカーがこの間つぶれた。 それに漢字文化圏の万年筆は質が高いし、中華系企業ならその辺の重要性もわかってくれるはずだ。 つーか、単純に国産万年筆がクソダサいだけなんだけどな。 まぁ好みは人それぞれだから、デザインについてあれこれ言うことはしたくないけど、国産万年筆メーカー3社の絶望的なダサさはデザインじゃなくてコンセプトにある。 それは、「3社のフラッグシップモデルが全部モンブランのパクリ」ということだ。特にプラチナ万年筆な。家モンブランのマイスターシュテュック(一般的な万年筆を思い浮かべてくれればそれでいい)は、ペン先に「モン

    国産万年筆がどうしようもなくダサいので早く中国に買収されてほしい
    blueribbon
    blueribbon 2019/09/09
    「本家モンブランのマイスターシュテュックは、ペン先に「モンブラン」という山の標高4810が刻印されているんだが、プラチナの万年筆にも#3776って富士山の標高が刻印されてるのよ。これはダサい。マジでダサい。」
  • 数秒で付く「爆速のり」&「紫外線硬化接着剤」に驚愕! 18年ベストバイ「接着剤」 - 価格.comマガジン

    連載は、文房具の専門家2人がそれぞれお気に入りの新製品を互いにプレゼンし合う対談企画。専門家として対談を行うのは、テレビ番組「マツコの知らない世界」にたびたび出演する文具ソムリエール・菅未里さんと、文房具コラムサイト「森市文具概論」編集長のきだてたくさんの2人だ。 【プロフィール紹介】 ●きだてたく(左)……1973年京都生まれのライター/デザイナー。自称「世界一の色物文具コレクション(3000点以上)」に囲まれながらニヤニヤと笑って暮らす日々を送る。文房具コラムサイト「森市文具概論」では、文房具魔改造講座などピーキーな記事を連発している ●菅未里(かん みさと/右)……Webサイト「STATIONERY RESTAURANT」を運営する文具ソムリエールとして活躍。大学卒業後、文具好きが高じて雑貨店に就職しステーショナリー担当に。現在は、文房具の紹介、コラム執筆、商品開発、売り場企画など

    数秒で付く「爆速のり」&「紫外線硬化接着剤」に驚愕! 18年ベストバイ「接着剤」 - 価格.comマガジン
  • HugeDomains.com

    Captcha security check donutnews.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • 「たった一人のメーカー」が生んだノート型ホワイトボードが、世界的に注目される理由

    blueribbon
    blueribbon 2017/09/12
    「バタフライボード2の最大の特徴は、ボードのヒンジ部に強力な磁石を内蔵していることだ。4枚のホワイトボードを重ねるとピタッとくっついて振っても離れず、ノートのようにめくって使える。」
  • 【新商品情報】キングジムの「デスクポケット」は見せて収納するという新発想! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    クリーンデスクの重要性が言われるようになって久しい。クリーンデスクとは、簡単にいうと机の上に書類などを置きっぱなしにしないということ。綺麗に拭くことではない。情報セキュリティの観点からもクリーンデスクは重要だが、実践するためには収納場所を確保することも必要だ。 見せて収納する「デスクポケット」 http://www.kingjim.co.jp/news/release/detail/_id_21691 さまざまなオフィス環境ツールを発売している株式会社キングジムが、ノートや電卓などのワーキングツールを収納できる「デスクポケット」を発売する。机の引き出しやキャビネットなどに取り付けられるのが特徴で、2017年8月9日(水)からの発売を予定している。販売予定価格は3,800円(税別)だ。 机の上というのは、ともすると書類以外のものが散乱しがちだ。会社でも自宅でも、スマートホンや電卓、ハサミなど

    【新商品情報】キングジムの「デスクポケット」は見せて収納するという新発想! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
  • これで生産性アップ! あなたのデスク周りでできる7つのこと

    ビジネスパーソンの最大の関心事に、依然として生産性を上げる仕事術は入っているだろう。もしまだ、自分に合うやり方が見つかっていなかったら、働き方というソフト面からではなく、デスク周りというハード面からのアプローチに変えるといいかもしれない。 All About「ステーショナリー」ガイドでもあるステーショナリーディレクターの土橋正さんは、『モノが少ないと快適に働ける』という著書の中で、書類の山から解放されるミニマリズム的整理術を提案している。 「デスクを離れて、必要書類だけを持って会議室で作業したら、思いの外はかどって短時間で終わった、という経験はありませんか。会議室での作業がはかどる理由は、作業を邪魔する余計な視覚的ノイズがないからです。自分のデスクでも、同じ環境づくりを目指しましょう」 具体的なポイントは、次の7つのとおり。まずはどれか1つ、これならできそう、というものからやってみよう。い

    これで生産性アップ! あなたのデスク周りでできる7つのこと
    blueribbon
    blueribbon 2017/06/30
    ・視覚のノイズをなくす ・活用と保管を分ける
  • コスパの高さは「テープのり」の14倍! 文房具のプロが厳選したオススメ「液体のり」グッズ3選 | GetNavi web ゲットナビ

    最新文房具シーン的なテーマの中で“紙を貼り合わせるのり”の話をすることがあるのだが、ここ数年、テープのり以外の話題が出ることがほぼ皆無だった。なんせ、テープのりは便利だ。乾燥を待つ時間もないし、しばらく放置してても「劣化して使えなくなってる」なんてこともない。 持ち歩きに便利な小型タイプも出たりで近年はテープのりの普及がかなり進み、ご家庭や職場なんかでも「最近は液体のりとかスティックのり使わなくなったねー。いつもテープのり使ってるよ」という人は増えたのではないか。 ……という話をしておいてなんだが、今回はテープのりの紹介記事ではない。その、最近使わなくなった方、すなわち液体のりの話をしよう。なんでいまさらそんなレガシーなのりの話をするかというと、それでもちゃんと液体のりに需要があるからだ。 まず、液体のりはコストパフォーマンスの高さがメリットだ。例えば封かん作業の場合、一般的な長3封筒はフ

    コスパの高さは「テープのり」の14倍! 文房具のプロが厳選したオススメ「液体のり」グッズ3選 | GetNavi web ゲットナビ
    blueribbon
    blueribbon 2017/06/09
    ・「しわにならないのり」(フエキ) ・「ノリの下敷き」(ツアーサポート)
  • 毎日仕事で使うならコレ! 文房具メーカー社員4人が愛用している「作業効率UPアイテム」8選 | GetNavi web ゲットナビ

    バッグの中、机の上、ポケットの中……。常に身近にある文房具は、仕事のパートナーともいえますよね。ここでは4人の文房具メーカー社員のデスクとペンケースのなかから、相棒認定されているアイテムを紹介。話題の新製品から誰もが知る定番品まで、新旧あらゆる文房具が集まりました。 【その1】キングジム「ディスプレイボード DB-500」3780円(相棒歴1年)液晶ディスプレイの上にのせ、背面アームで支えるだけですぐ設置できる小物置きスペース。場所を取る卓上カレンダーや、メモなどをのせて、机まわりをすっきり整頓。 ↑工具なしで手軽に設置 PC上が物置 スペースに変身 だから愛用中! 「デスクワークが多く、デスクまわりが散らかりがちなので愛用しています。工具不要で取り付けが簡単なのも気に入っている理由です」(キングジム 広報室・稲葉大力さん) 【その2】キングジム「テプラ PRO SR5500P」1万944

    毎日仕事で使うならコレ! 文房具メーカー社員4人が愛用している「作業効率UPアイテム」8選 | GetNavi web ゲットナビ
    blueribbon
    blueribbon 2017/03/26
    ・キングジム「テプラ PRO SR5500P」→スマホのアプリからラベルを印刷できる ・プラス「カ.クリエ プレミアムクロス」→A4×1/3サイズノートのハイグレード版
  • ぺんてるの3000円の高級シャープペンが売れすぎでまったく供給が追い付かない理由(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ぺんてる株式会社が2月16日に発売したオレンズネロ。オレンズネロはシャープペンシルというジャンルでは、破格の値段ともいえる3,000円。シャープペンシルのフラッグシップモデルです。 しかしながら、発売以降予想をはるかに超えた売上となっており、発売後1か月経った今となっても、要するに需要に供給がまったく追いついていない状況です。一部ECサイトではプレミア価格となっており、実店舗でも入荷するとすぐになくなってしまうほどの人気です。 さて、そのオレンズネロ。まずはどういう商品なのかをご説明しましょう。オレンズネロはひと言でいうと1回シャープペンシルをノックしたら、芯がなくなるまでずっと書き続けることができる「自動芯出し機構」を持ったシャープペンシルです。ぺんてるのオレンズネロのテストでは、太宰治の「走れメロス」を最初から最後まで書き写すことができたそうです。もちろん「オレンズ」の名前からもわかる

    ぺんてるの3000円の高級シャープペンが売れすぎでまったく供給が追い付かない理由(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2017/03/24
    「オレンズネロはひと言でいうと1回シャープペンシルをノックしたら、芯がなくなるまでずっと書き続けることができる「自動芯出し機構」を持ったシャープペンシルです。」
  • 文房具の有識者が明かす「これなしでは仕事にならない!」13アイテム | GetNavi web ゲットナビ

    バッグの中、机の上、ポケットの中……。常に身近にある文房具は、仕事のパートナーともいえますよね。ここでは5人の文房具の達人に、相棒認定されたアイテムを紹介。話題の新製品から誰もが知る定番品まで、新旧あらゆる文房具が集まりました。 【その1】ポスタルコ「ユーティリティーポーチ」1万3500円(相棒歴1か月)NYでスタートし、現在は拠点が日にあるブランド「ポスタルコ」のポーチ。バッグに入れて持ち歩くだけでなく、単体での使用もできるサイズ感。ナイロン製で洗濯できるのもうれしいポイントです。 ↑バッグにもポーチにもなる 水に強いおしゃれ小物入れ 「USBケーブルなどPCグッズを入れて、毎日バッグにイン。デザイン性と実用性を兼ね備えていて気に入っています」(放送作家/ライター・古川 耕さん) 【その2】コレクト「情報カード(5×3サイズ) 125mm×75mm 無地(100枚入り)」389円(相棒

    blueribbon
    blueribbon 2017/03/19
    ・ステッドラー「ピグメントライナー」 ・スタロジー「半透明ふせん」 ・三菱鉛筆「ユニボールシグノ RT1」 ・オート「ミニモボールペン」 ・コクヨ「ドットライナー ノック」
  • 新鮮!仕事ができる人のノートを覗いてみた

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新鮮!仕事ができる人のノートを覗いてみた
    blueribbon
    blueribbon 2017/03/16
    ・打合せのメモは前から書く。発想のメモは後ろから書く ・企業名も個人名も、アルファベット1文字で表記する ・ノートを真ん中で分割して、 左と右に役割をもたせる
  • 実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと

    実用性が高いおすすめ文房具文房具が好きなので、これまで使ってきたものから実用的で他の人にもオススメできる文房具をまとめてみた! ペントネ ペンケースに収まってぐちゃぐちゃになることもない…こんな付箋がほしかった! 一見「なんだこりゃ?」と思ってしまうような見た目だが、なんとペントネは付箋である! トイレットペーパーのようにロールされた付箋が筒状の細長い入れ物に収まっているのだ。 巻かれた付箋をこれまたトイレットペーパーのように引っ張り、必要な長さを切り取ればOK! 付箋には折れ目が入っていて綺麗に切り離すことができる。 切り取り用の折れ目を活かして、こんなふうにインデックスみたいにすることもできる。 ペントネの何が良いかといえば、やはりペンケースに入れてもぐちゃぐちゃにならないところだろう。私は持ち歩く文房具を一つのペンケースに収めたくて仕方のない人間なのだが、ペンケースに付箋を入れておく

    実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと
    blueribbon
    blueribbon 2016/12/01
    ・ペントネ:ペンのような付箋紙 ・アクロボール:低粘度ボールペン ・パワータンク:空気でインクを押し出すボールペン ・ジャストフィット:ペン先がしなる蛍光ペン ・ツイッギー:ペンのようなハサミ
  • 文房具界で「付箋ノート」が流行る理由とは? ついには「付箋ノート専用ふせん」まで登場中 | GetNavi web ゲットナビ

    いま、中学生・高校生にふせんがバカ売れしているという。中高生というのは、元からふせんを使う頻度の高い人たちではあるが、それでも学校近くの文房具店などでは、去年に比べても目に見えて売れているとのこと。なぜかというと、彼らの間でふせんを使った勉強法……「付箋ノート」が流行っているからである。 ふせんに情報を書き込んで貼る「付箋ノート」術とは? この「付箋ノート」勉強法における大事なポイントはひとつ。「ノートに書かず、ふせんに書いて貼る」ということだ。ノートはあくまでもふせんの台紙であり、勉強の内容は全部ふせんに書き込むのだ。では、なぜノートではなく直接ふせんに書くのか。理由はいくつかある。 その1)ふせんはノートより小さい つまり、1つのパラグラフを小さい面積に収めて書くには、要点をきっちりまとめる必要がある。「板書した内容を整理してふせんに書いて貼る」を繰り返すことで理解度が高まるのだ。 そ

    文房具界で「付箋ノート」が流行る理由とは? ついには「付箋ノート専用ふせん」まで登場中 | GetNavi web ゲットナビ
  • あなたの手帳をバージョンアップしてくれる便利グッズ12選|@DIME アットダイム

    最近では、手帳ライフがさらに快適になる便利グッズたちが手帳売り場を盛り上げている。手帳の使い方にこだわりあり!という目利きの人たちに教えてもらったおすすめ商品と、編集部が厳選したオモシロ商品を合わせて紹介しよう。 ■編集部が注目した逸品 ●オランダ発、日初登場の紙素材の新感覚クリップ マックス『デルプ』20枚 324円〜 オランダのデルタクリップ社が開発した紙クリップで、書類15枚をまとめられる。秘密はその形状。後ろのベロを折り返すことで書類の角が折り込まれ、しっかり留まる。 〈ココがオススメ!〉紙素材なので三角部分にメッセージを書ける。繰り返し使えるのも経済的。 ●自分へのご褒美にしたい! 個性あふれる手帳カバー アトリエ ジャン・ルソー『手帳カバー』6万8850円 オーダーメイドの時計ベルトで有名なフランスのレザーブランド。上質のアリゲーターを使った手帳カバーで、90×125mmとコ

    あなたの手帳をバージョンアップしてくれる便利グッズ12選|@DIME アットダイム
    blueribbon
    blueribbon 2016/09/04
    スマート印鑑:0.34mmという超薄型のシートタイプ。上から指で3〜5秒ほど押すだけで紙と一体化し、紙と一緒に破けるほどの密着度に。認め印なら十分使える。1万名字まで対応。
  • クリアファイルを“ノート化”できる便利ホルダーを発見! - 価格.comマガジン

    仕事やプライベートで、クリアファイルを使われている方は多いかと思います。大事な書類を整理できる便利な文具ですが、書類が入ったクリアファイルがどんどん増えていくと結構大変。必要な書類が入ったクリアファイルを探すのにひと苦労なんてことも。しかし、そんなクリアファイルをまとめて管理できる、すてきな文具が販売されておりました。 筆者が購入したのは、STALOGY (スタロジー)の「はがせるくっつくファイル」。STALOGYは、「コロコロ」でおなじみのニトムズのステイショナリーブランドで、クリエイティブディレクターの水野学氏がアートディレクションを担当。ちなみに、あの「くまモン」も水野学氏がキャラクターデザインを手がけています。 今回ご紹介する「はがせるくっつくファイル」は、非常によく考えられた文具であると同時に、ニトムズらしさが存分に発揮されており、最近購入した文具の中でとくに筆者が気に入っている

    クリアファイルを“ノート化”できる便利ホルダーを発見! - 価格.comマガジン
  • 〝おじいちゃんの方眼ノート〟量産化 作るのは「ジャポニカ」の会社

    これまでの経緯 手を上げたのはショウワノート 物語の書籍化も 今年1月に話題になった「おじいちゃんの方眼ノート」を覚えていますか? 都内の小さな印刷所の手作り商品で、特許をとったものの数千冊の在庫を抱えていました。それが、印刷所で働く男性の孫のツイートをきっかけに在庫が一掃したという話です。73歳の社長は「この技術を受け継いでくれる会社が現れてくれたら」と話していましたが、ついに現れました。手を挙げたのは「ジャポニカ学習帳」で知られるショウワノートです。 これまでの経緯 話題の方眼ノートを作っているのは、東京都北区にある中村印刷所です。 社長の中村輝雄さんは、近くで製業を営んでいた中村博愛さん(80)が店をたたんだのをきっかけに、見開いたときにきれいに水平に開くノートの開発に二人で取り組みました。 2年間かけて完成させたのは、コピーやスキャンした時に真ん中に黒塗り部分が入らず、見開きのギ

    〝おじいちゃんの方眼ノート〟量産化 作るのは「ジャポニカ」の会社
    blueribbon
    blueribbon 2016/08/04
    「中村印刷所の技術と思い、ショウワノートの持つ製造と販売のインフラを活かして、勉強のやる気が出てくるノートとして、広めていきたいと思います」
  • 持ち歩けるホワイトボード「nu board」があればもうメモ帳は必要ない | ぼりちゅにてぃ

    ぼりです! スマホなどが発達した現代、みなさん「メモ」をとるときはどうしてますか? 僕は簡単な事であれば「LINE」にメモってます。 ですが、図を描きたい時や書く事が多くなってきた時などはやっぱり紙の方が助かる事って多いですよね? そんなときに最高に使える「nu board」をご紹介します! 「nu board」って何? ホワイトボードをもっと自由に使いたい・・・。そんな思いを叶えるホワイトボードが誕生しました。 nu boardは持ち運びに便利なリングノート形式のホワイトボードです。 筆記スペースは8ページ。さらに各ページのあいだに透明シートが添付されています。 いろいろな使い方ができる、これまでにない新しいホワイトボードの誕生です。 引用元 :nu board(ヌーボード) – 欧文印刷株式会社 メモ帳いらずの「nu board」 超絶シンプルな説明ですが、「持ち歩けるノートタイプのホ

    持ち歩けるホワイトボード「nu board」があればもうメモ帳は必要ない | ぼりちゅにてぃ
  • ノート型ホワイトボードが進化!「ヌーボード・ジャバラン」が一人でも会議でも超便利! - ライフハックブログKo's Style

    ひとことで言えば、バッグに入れて持ち運べる便利なノート型ホワイトボードです。 特に、 書いたり消したりできる持ち歩ける大きさを変えられるが大きなメリットです。 パッケージはこんな感じ。ホワイトボードマーカーも付属しています。 カバーを開くと、中にホワイトボードが入っています(新型はカバーがなくなりました)。 ホワイトボード体を開くと、ジャバラ式になっています。 ノートのように1面ずつ使っても良いし、広げて大きく使うことも可能なわけです。 パッケージには「A4サイズ」と書いてありますが、実際にはこんな感じ。 左から、ヌーボード ジャバラン体、A4用紙、ヌーボード ジャバランのカバー(新型はカバーがなくなりました)。 さて、ここからはこのヌーボード ジャバランの用途や利用シーンを考えてみましょう。 【用途1】マインドマップなど、一人でアイデア出しするときに 1〜2面使ってマインドマップをか

    ノート型ホワイトボードが進化!「ヌーボード・ジャバラン」が一人でも会議でも超便利! - ライフハックブログKo's Style