タグ

温泉に関するblueribbonのブックマーク (31)

  • 東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    「日帰りで山を歩いて温泉宿に泊まる」という旅の提案 「山を歩いた後に温泉宿に泊まり、温泉事と酒を楽しむ」というのは、私が最も好きで、多くの人におすすめしたいと思っている旅のスタイルです。 麓に温泉いっぱい!苦労せず絶景を楽しめる乗鞍岳 もちろん山小屋に泊まるのも好きだし、テント泊で縦走するのも大好きなんですけど、欲を言えばその山行が日帰りであろうと数泊の縦走登山であろうと、最後に温泉宿に泊まってから帰るのが理想は理想なんですよ! でも、毎回は予算的にも厳しいですし、週末の休みは2日間しかないので「日帰り登山+温泉1泊」を2日間で楽しむのが、最も実現しやすいプランなのではないかと思います。 いつかまとめてご紹介したいと思っていたのですが、今回、トリップアドバイザーの「旅リスト」とはてなブログのキャンペーンに参加する形で書いてみようかと思いました。 この後紹介する「日帰り登山とセットで楽し

    東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 八ツ場ダム建設現場に巨石、頼朝ゆかり? 旧温泉街そば:朝日新聞デジタル

    国が2019年度末の完成に向けて工事を進める八ツ場ダム建設現場の群馬県長野原町川原湯地区で、推定約35トンの巨石が掘り出された。見つかった場所は、かつて温泉街の共同浴場「王湯」があった場所のすぐそば。温泉の由来として地元で語り継がれてきた源頼朝ゆかりの「衣掛け石」では――。地元ではそんな声が上がっている。 国土交通省八ツ場ダム工事事務所によると、この巨石はダム湖岸の公園予定地付近を工事中の今年8月、地中から見つかった。高さ2・6メートル、周囲は10メートルに及ぶ。10月中旬に地元住民を招いて見学会を開き、その後埋め戻した。 長野原町誌などによると、川原湯温泉は1193年に源頼朝が開いたという伝承がある。頼朝が湯につかった際、脱いだ衣を掛けたとされる「衣掛け石」が長らく共同浴場「王湯」の前にあった。だが1930(昭和5)年ごろ、豪雨被害後の道路拡張工事のため地中に埋められたという。 2014

    八ツ場ダム建設現場に巨石、頼朝ゆかり? 旧温泉街そば:朝日新聞デジタル
    blueribbon
    blueribbon 2018/12/17
    「頼朝が湯につかった際、脱いだ衣を掛けたとされる「衣掛け石」が長らく共同浴場「王湯」の前にあった。だが1930(昭和5)年ごろ、豪雨被害後の道路拡張工事のため地中に埋められたという。」
  • 山梨の温泉はマジでヤバい。明らかに最高。東京から温泉行くなら山梨。 - いつか住みたい三軒茶屋

    東京から行きやすい温泉地といえば、箱根、湯河原、熱海。もう少し足を延ばして伊香保、草津、鬼怒川。いずれも素晴らしい温泉が湧いていて、私も大好きです。ほんとに。 かわって、山梨。富士河口湖の温泉はなんたって富士山が見えるし、石和もものすごくアクセスの良い温泉地です。あとは「ほったらかし温泉」があまりにも有名だったりして。ただまあ、なんとなく、「温泉に行きたいから山梨行くぞ!」ってモチベーションの人は、そんなに多くない気がするんです。群馬とか栃木とかと比べて。私の肌感覚ですが。 しかしもう、私は全力で山梨の温泉推したいです。新宿からあずさ乗って、甲府でレンタカー借りちゃってください。甲府にとどまって温泉銭湯めぐりするだけでも十分最高です。すごい良いんです。お湯が!まじで! ▼サマリ:記事で紹介しているところ ・甲府から90分以内のハチャメチャな秘湯 └奈良田温泉 白根館、(十谷上湯温泉

    山梨の温泉はマジでヤバい。明らかに最高。東京から温泉行くなら山梨。 - いつか住みたい三軒茶屋
    blueribbon
    blueribbon 2018/07/02
    「よく「全身が美容液に浸かってるみたい」と温泉を表現しますが、まさにそれ。その表現は奈良田温泉のためにあるんだと思います。とろとろというかもう、ねばねば。硫黄のにおいたっぷり、源泉ドッパドパ。」
  • 【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    土曜日も1人で泊まれて、個室で気兼ねなくご飯べれてかつ、お湯も良い宿を探せ 1人旅をするようになって、10年以上経ちます。 いつからか、大広間やダイニングでの事も、バイキングもまったく平気になりましたが、10年前は「できれば部屋もしくは個室事処で夕も朝べられる宿に泊まりたい」と思っていました。 もともと、外であれば大抵のお店に1人で入ることができたはずの私でも「宿の大広間で一人ごはん」には抵抗があったのですから、一人旅を始めて間もない、あるいはこれから始めようとしている方にとって、温泉宿での夕がハードルになることは多いのではないでしょうか。 また、私は土日休みの会社員。泊まるのも圧倒的に土曜日が多いのですが、10年前は今よりもずっと、1人で泊まれる宿が少なくて宿探しに難儀しました。 そんなわけで今回は、これまで私が実際に一人で泊まった宿の中から ・夕、朝共にお部屋で

    【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 4年間で600温泉以上! 温泉のためだけに日本中を飛び回る早大生が選ぶ【最強温泉5選】

    九州生まれの名古屋育ち、幼いころから温泉に魅せられ、その魅力に取りつかれてしまった現役早大生がいます。川田宏樹さんがその人。安い料金で温泉を味わえる日帰り入浴を巧みに使って、多いときには一日に10以上の温泉に浸かることも。「二つと同じ温泉はないんですよ! 僕は“一期一湯”だと思っています」と話す温泉を愛してやまない川田さんに、学生におすすめの温泉を聞きました。 みなさん、はじめまして! 早稲田大学の4年生、川田宏樹です。僕はこれまで、アルバイトで稼いだお金をなんとかやりくりして、安宿に泊まりながら全国の温泉をめぐってきました。その数は大学の4年間で600以上! 宿泊するときには1万円以下の宿にしか泊まったとこがありません! そんな、温泉のためなら節約も苦にならないお財布カツカツ早大生の僕が、学生におすすめの、この冬に入りたいコスパ最強温泉を”厳泉”してご紹介します。まずは初級編をどうぞ!

    4年間で600温泉以上! 温泉のためだけに日本中を飛び回る早大生が選ぶ【最強温泉5選】
    blueribbon
    blueribbon 2017/10/29
    秋田県『鶴の湯温泉』:特に夜中の露天風呂は別世界です。携帯の電波が入らないような場所なので、辺り一帯を無数の星空と静寂が包みます。
  • 遂に別府「湯~園地」が開催!盛り上がったの?市長は調子こいてるの?現地レポートをお届け! | SPOT

    【これまでのあらすじ~】 突如発表された別府市の「湯~園地」計画。 なんでも、Youtubeの再生回数100万回を達成したら、 別府市にある古い遊園地を「温泉テーマパーク」に改造し、実際に遊べるようにするという。 「そんなの無理じゃないか?」 「どうやって温泉を用意するんだ?」 などなど様々な議論を巻き起こすも、肝心のYoutube動画はあっさり3日で100万再生を達成。 周囲の心配をよそに、別府市長の冗談みたいな公約が実現に向けて動き出すことになったのだ。 こちらが湯~園地計画の言い出しっぺであり、戦犯でもある別府市の長野市長。 湯~園地を作る資金はクラウドファンディングCAMPFIREで募集するという。 そして、その話を聞き、「宇宙一別府を愛する男」として温泉愛好家を代表して別府市長に「何を考えてるんだ。頭は大丈夫か」と問い詰めに来た筆者、ヨッピーだが…… 「その、宇宙一別府を愛するヨ

    遂に別府「湯~園地」が開催!盛り上がったの?市長は調子こいてるの?現地レポートをお届け! | SPOT
  • 別府温泉の観光地&おすすめ温泉まとめ現地レポート!(市長も登場) | SPOT

    別府の観光といえば「温泉」ですが、この記事では銭湯神ヨッピーが、別府観光の魅力がたっぷりお届けします。市長自ら登場し、別府の良さをアピールしてくれました。 別府温泉には地獄めぐりという観光がありますが、別府の温泉の泉質が豊かな証拠です。また、とり天等のご当地グルメもあります。ヨッピーオススメの温泉も記載しており、余すところなく別府の観光をご紹介してますので、是非ご覧下さい。

    別府温泉の観光地&おすすめ温泉まとめ現地レポート!(市長も登場) | SPOT
    blueribbon
    blueribbon 2016/04/08
    ・竹瓦温泉 ・明礬温泉泥湯 ・鉄輪(かんなわ)温泉むし湯 ・別府海浜砂湯 ・杉乃井ホテル大展望風呂「棚湯」 ・北浜温泉テルマス
  • 【体験レポ】伊東市指定文化財「東海館」温泉と歴史の観光には最適

    こんにちは、つっちーです。 伊東に行くならハトヤで有名な静岡県は伊東市。もちろん観光スポットも点在しています。 そんな数ある観光スポットのなかでもかなり有名な「東海館」。かつては温泉旅館として賑わっていたんですが、現在は廃館し、その後伊東市に寄贈され、現在では市を代表する観光名所となっています。 そんな温泉宿東海館に行ってきたとのでレポします。 ※目次はクリックで開閉できます 昭和建築の風情ある宿 通り一帯がステキ 内覧だけでなく日帰り温泉も可 中に入って行きます 客室 歴史も学べる 現代アートも 魔除けのお面 大広間 望楼もある 温泉は交替制 まとめ 昭和建築の風情ある宿 なんと言っても外観が素晴らしいです。そして立地も良い所にあります。伊東市内の町中からほど近く、伊東市を流れる大川沿いにあるこの旅館は、カメラマンたちも足を止めて撮りたくなるような外観です。 外観からでもわかる通り、今で

    【体験レポ】伊東市指定文化財「東海館」温泉と歴史の観光には最適
    blueribbon
    blueribbon 2016/03/24
    東海館:かつては温泉旅館として賑わっていたんですが、現在は廃館し、その後伊東市に寄贈され、現在では市を代表する観光名所となっています。
  • 【直吉】箱根湯本で超人気の湯葉丼のお店がレベルが高い - MIKINOTE

    先程、二泊三日の箱根旅行から帰ってきました。なんだか、べてばかりでい倒れの旅みたいになってしまったのですけれども、今日からは箱根の旅の話を中心にブログを書いていきますね。(主にべ物の話かもです。) で、箱根に到着して一日目のしょっぱなは、「湯葉丼」の専門店、「直吉(なおきち)」に行ってきました。 インターネットで検索して、箱根のグルメ情報を調べると必ずと言って良いほど紹介されている有名店?だけあって、非常に多くの人で賑わっていました。11時台に到着したのですけどねぇ。凄い人だかりが出来てました。 でも、客の回転率が良いのか、わりと早めに案内されました。効率よくお店が回っている雰囲気が好印象でしたよ。 とりあえず、まず最初の感想としては、注文して持ってきてもらった湯葉丼、めっちゃくちゃにグツグツしててびっくりした! ご飯の炊き加減も湯葉丼の味もなかなかにおいしくて、いい感じのお店でした

    【直吉】箱根湯本で超人気の湯葉丼のお店がレベルが高い - MIKINOTE
  • 【東北】雪降る銀山温泉の町並みが美しすぎる:ハムスター速報

    TOP > 旅行写真 > 【東北】雪降る銀山温泉の町並みが美しすぎる Tweet カテゴリ旅行写真 0 :ハムスター速報 2016年1月26日 21:15 ID:hamusoku "雪降る銀山" 秋保で撮る予定が雪まったく無くて勢いで銀山行ってきました! 念願の雪降る中の銀山温泉を撮ることができて幸せ♪ "雪降る銀山" 秋保で撮る予定が雪まったく無くて勢いで銀山行ってきました! 念願の雪降る中の銀山温泉を撮ることができて幸せ♪ #東北が美しい pic.twitter.com/gR2OzvRAiw— よっしー@写心垢 (@yossy_photo) 2016, 1月 25 銀山温泉 http://www.ginzanonsen.jp/index.html 1 :名無しのハムスター2016年01月26日 21:22 ID:lgUjkbJV0 これはすごい。幻想的だなぁ~ 10 :ハムスター名無し

    【東北】雪降る銀山温泉の町並みが美しすぎる:ハムスター速報
  • 【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。ヨッピーです。 日は黒部峡谷(くろべきょうこく)のトロッコ電車に乗っております。 ちなみにトロッコ電車はこんな感じ! 窓が無い席もある! そして死ぬほど山奥の秘境をガンガン通り抜けて行きます。 黒部峡谷は国内でも指折りの秘境、日一深いV字峡谷と言われていて、山深い大自然以外何にも無いみたいな場所であります。 今日はそんなトロッコ電車を運営する上での苦労を聞いたり、マジ秘境の温泉に入ったり美味いお刺身をべたりで富山県を堪能してきたのでレポートしたいと思います! 東京から北陸新幹線に乗ろう はい。そんな感じでまずは上野駅から出来立てホヤホヤの北陸新幹線に乗ります。いやー、北陸新幹線のおかげで長野、富山、金沢あたりにはグッと行きやすくなりましたね! ※ジモコロ編集長 兼 カメラマンの柿次郎 「えーっと、何号車でしたっけ……あれ?」 「なんでこれ片道23,470円もしてるんですか

    【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」
    blueribbon
    blueribbon 2015/11/09
    伝説の秘湯「黒薙温泉」
  • 本当は教えたくない那須の秘湯!女ふたりで混浴温泉に行ってきた。 - ちかっぱ看護師の決意ブログ

    混浴秘湯って聞くと、ちょっとドキドキしちゃいますが 今回は、テルマエ・ロマエのロケ地としても使用されたと言う 那須塩原の混浴秘湯へ行ってきました。 那須塩原と言えば もちろん車がないと行動なんてできませんので まずは那須塩原駅で車をレンタルしました。 駅から車で1時間ちょいの山奥に 秘湯「北温泉」はあります クネクネした山道で、標高も高く鼓膜が圧迫されて耳がキーンとします 駐車場にようやく着いたー!! と思ったけど そこから400mも歩かねば、温泉に辿りつけないという過酷 ちょっと面倒くさいけど 那須の自然に癒やされよう♪と前向きな気持で歩くことにしました 山登りをしているような山道をしばらく歩くと 運動不足気味の私は、息がもうゼイゼイしてます 気持ちは、段々後ろ向きになってきました。 自然の空気をコレでもかってくらいに吸い続けて おっ ようやく見えて来ました。 北温泉は旅館が併設されてお

    本当は教えたくない那須の秘湯!女ふたりで混浴温泉に行ってきた。 - ちかっぱ看護師の決意ブログ
    blueribbon
    blueribbon 2015/09/27
    「建物は江戸・明治・昭和時代の3つの建物があるそうで、雰囲気出てますね」
  • 日本一危険な温泉ツアー? 黒部峡谷の絶壁を体感:朝日新聞デジタル

    黒部川の電源開発に伴って絶壁に刻まれた「水平歩道」を歩く「日一危険な温泉ツアー」に9月中旬、記者が参加した。黒部峡谷鉄道(トロッコ電車)の終点・欅平と約12キロ上流の阿曽原温泉を1泊2日で往復。黒部峡谷の圧倒的な自然と、それに挑んだ先人たちの痕跡に触れた。 「これはツキヨタケの幼生。しっとりしててべられそうだけど、毒ですよ」。ガイドを務める阿曽原温泉小屋の経営者、佐々木泉さん(55)が丁寧に教えてくれるが、足元は高さ約300メートルの絶壁。「水平歩道」の幅は1メートルほどしかない。アップダウンは少なく、黒部川第4発電所からの送電線の巡視路になっていることから今も関西電力が整備しているが、転落すれば命に関わる。 「日一危険」と銘打ったこのツアーは、北陸新幹線開業などにあわせて黒部・宇奈月温泉観光局が今夏初めて企画し、8月下旬~9月中旬に6回催された。「水平歩道」には、かつて渡されていた

    日本一危険な温泉ツアー? 黒部峡谷の絶壁を体感:朝日新聞デジタル
    blueribbon
    blueribbon 2015/09/23
    「足元は高さ約300メートルの絶壁。「水平歩道」の幅は1メートルほどしかない。…黒部川第4発電所からの送電線の巡視路になっていることから今も関西電力が整備しているが、転落すれば命に関わる。」
  • 秘湯シリーズ1 〜雪と新緑の奥飛騨秘湯・湯元長座、これぞニッポン〜

    秘湯シリーズを始めます。第1回は岐阜県福地温泉の秘湯「湯元長座」です。北アルプスの山塊に抱かれた奥飛騨・福地温泉の名宿です。冬と夏どちらもすばらしく両方を紹介します。豪農古民家の梁を何年もかけて集め、昔ながらの佇まいを再現した宿です。冬でも館内は床暖房で快適。内湯、露天風呂、貸切風呂、歩いていく川沿いの露天風呂と多彩な温泉、そして奥飛騨料理を囲炉裏でいただきます。 冬の佇まい 雪に埋もれた温泉宿は夜になると明かりが雪に溶け込んで一層美しくなります。しんしんと降積もる雪、その中を歩いて宿に入ります。 夕刻になると、屋根には深々と積もった雪の下で、暖かく灯る窓の明かりが心落ち着きます。 外は零下、氷柱と雪の世界、でも館内要所は床暖房が整備されていて快適です。ぬくぬくと外の雪景色を楽しめます。これは贅沢です。 館内は重厚な古民家のテイスト 玄関に一歩足を踏み入れるとそこには、豪壮な古民家が現れま

    秘湯シリーズ1 〜雪と新緑の奥飛騨秘湯・湯元長座、これぞニッポン〜
    blueribbon
    blueribbon 2015/09/11
    「豪農古民家の梁を何年もかけて集め、昔ながらの佇まいを再現した宿です。冬でも館内は床暖房で快適。内湯、露天風呂、貸切風呂、歩いていく川沿いの露天風呂と多彩な温泉、そして奥飛騨料理を囲炉裏で…」
  • 【福島】天然の炭酸水を発見!日本でも貴重な炭酸井戸に行ってきた |じゃらんニュース

    「関東東北じゃらん」3月1日発売号では奥会津金山町にある玉梨・八町温泉を紹介しました。4ある源泉はいずれも二酸化炭素(炭酸)を含み、血流促進が望めるいいお湯です。 記事配信:じゃらんニュース 大塩温泉 ここから車で30分。同じく金山町内にある大塩温泉も、温泉好きには良く知られた炭酸エリア。昔から炭酸を含んだお湯や水が湧き出しています。今回は温泉ではなく、珍しい湧き水についてのお話です。金山町役場の話によると、大塩には「天然炭酸水保存会」があるのだそうです。「炭酸場案内人」の馬場清次さんに連絡をとり、取材に出かけて来ました。 待ちあわせは炭酸井戸。雪の回廊を1分ほど歩いた先にあります。井戸をのぞくと、底から、ふつふつと大量のスパークリングウォターが湧き出しています。澄んだ美しい水の粒々が生まれ出る様子は、当に感動的。見飽きることがありません。馬場さんの話によると「遊離炭酸(二酸化炭素)は

    【福島】天然の炭酸水を発見!日本でも貴重な炭酸井戸に行ってきた |じゃらんニュース
    blueribbon
    blueribbon 2015/06/08
    「明治時代に一度、商品化され「芸者印タンサン・ミネラルウォーター」としてドイツを始めヨーロッパに輸出。国内では「万才炭酸水」という名で大使館や宮内省などにも納められていました。」
  • 水着着用の混浴露天風呂!滝を見ながら入浴!伊豆「天城荘」 | 静岡県 | トラベルjp 旅行ガイド

    初めに伝えておきたいのはここは「混浴だけ」がウリの温泉旅館ではない。非常に気持ちのいいサービス、詫びた佇まいの旅館、美味しい料理も素晴らしい。そして自然源泉が5もあり、合計毎分約620Lの温泉が湧出している源泉掛け流しの温泉である。 またこの旅館は様々な過ごし方ができる。貸し釣竿で河原でニジマス・ズガニ・アマゴ・ハヤ等の釣りをしたり、夏季限定で温泉プールも開放されるぞ!館内で卓球をすることもできるし、マンガルームにはたくさんの漫画があり館内でゆったり過ごすのもアリだ。 さらに天城荘は映画「テルマエロマエ」のロケ地でもあり、映画を見た方は更に楽しめること間違いなし!ルシウスが猿を追いかけたところや刀傷を治すために連れてこられた露天風呂、ハドリアヌス帝が造らせた水槽クラゲが印象に残る温泉もあるぞ。 さて、お待ちかねの混浴露天風呂だが、館から山を5分ほど降りる必要がある。伊豆最大の「大滝」を

    水着着用の混浴露天風呂!滝を見ながら入浴!伊豆「天城荘」 | 静岡県 | トラベルjp 旅行ガイド
    blueribbon
    blueribbon 2015/03/25
    「目玉は何といっても「滝しぶきの湯」と呼ばれる滝を目の前で味わえる露天風呂」
  • 一泊休みでリフレッシュ! 都内から気楽に行ける絶景温泉3選 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    一泊休みでリフレッシュ! 都内から気楽に行ける絶景温泉3選 | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2014/12/09
    ・吉祥CAREN:海と一つになれるような開放感 ・宝川温泉 汪泉閣:冬には雪が積もり、一面の銀世界とともに耐えず響く川音のせせらぎは… ・高峰温泉 ランプの宿:標高2000m、雲上の野天風呂として有名
  • 嗚呼、諸行無常!大型ホテルの廃墟が渓谷沿いに並ぶ「鬼怒川温泉」のヤバさは異常 - 新日本DEEP案内

    東京から東武特急スペーシアで片道2時間。首都圏近郊の大温泉地として名を馳せる栃木県日光市(旧塩谷郡藤原町)にある「鬼怒川温泉」。かつて昭和の時代にレジャーの王道だったベタな温泉観光もとっくに衰退し、全国各地の温泉地が寂れていく中で、東京近郊で電車で行ける範囲で現在も観光客が安定しているような場所はここ鬼怒川か、箱根や熱海くらいなのではないか。 そう言えば我々が鬼怒川温泉に来て街並みをまともに見る機会は、これまで無かった気がする。有名過ぎるし関東近県なのですぐ行ける場所だと高をくくっていたのもあったが、実際に来てみると、北関東屈指の温泉街という勝手な想像で描いた風情とは少し違っていたものだった。ベタな昭和の温泉地には付き物の土産物屋は殆ど無いし、射的屋なんかも数える程しかない。 鬼怒川温泉温泉街自体も南北に長いので、温泉街のメインが定まらずはっきりしないのもあるが、こうも土産物屋が閉まった

    嗚呼、諸行無常!大型ホテルの廃墟が渓谷沿いに並ぶ「鬼怒川温泉」のヤバさは異常 - 新日本DEEP案内
  • この景色サイコー!海とつながってるような絶景風呂に入れる、国内の宿&温泉スポット11選 - Find Travel

    お風呂にふちがなく、海や景色と一体化したようなお風呂の事を 「インフィニティ風呂」と呼びます。このインフィニティがとにかくイマ人気!ただお風呂に入っているだけで、海や空とそのままつながっている爽快感があります。広々とした景色の中でのんびりお風呂に入れば、どんな疲れもふっとびますね! そんなお勧めのインフィニティ風呂がある、国内の宿を11個ご紹介します。 1.夕映えの宿 銀波荘【兵庫県】

    この景色サイコー!海とつながってるような絶景風呂に入れる、国内の宿&温泉スポット11選 - Find Travel
  • 白馬岳と白馬鑓温泉 3泊4日ののんびり登山と温泉は最高のデジタルデトックス - 鈴木です。別館

    今週のお題「海か? 山か?」 という事で、以前登った白馬岳と白馬鑓温泉 3泊4日ののんびり登山と温泉について書いてみたいと思います。 タイトルのデジタルデトックスは昨日覚えたばかりの言葉で使ってみたいな~という事と(^^; 実際に登山で3泊4日もするとデジタルデトックスになったな~という事を書いてみます。 白馬岳に登ったのは2010年9月、もう4年も前の事ですので、現在は違うかもしれませんので、ご注意下さい。 白馬岳に登る事を決めたのは、ある1枚の写真を見た時でした。 その写真を見たのは、白馬岳のある長野県から遠く離れた九州一の秘湯と呼ばれる法華院温泉山荘。 そこにかけられた1枚の白馬鑓温泉の写真に魅了されました。古ぼけて、お世辞にも綺麗とはいえない写真でしたが、不思議と引き込まれました。これは絶対に行きたい!と。法華院温泉山荘は2010年6月に行ったので、それから3ヵ月後に行けたことにな

    白馬岳と白馬鑓温泉 3泊4日ののんびり登山と温泉は最高のデジタルデトックス - 鈴木です。別館