タグ

自己啓発に関するblueribbonのブックマーク (32)

  • 自己啓発本やビジネス本の元ネタ ※追記しました

    大学を出てサラリーマンとして長年働いてきたが、過労とうつで半年間休職することになった。 まとまった時間ができたため、前から気になっていた『資論』(大月書店の赤い奴で、8巻は読めなかった)と『聖書』(新共同訳で旧約のみ)を、ともに入門書・略解を引き引き必死に読んだ。 そこで驚いたのが、これまで好んで読んできた、自己啓発やビジネスの類が、ほとんどこの2冊の縮小再生産であることだった。 特に顕著なのがビジネスで、ベストセラーになったの数々が、資論で書かれていることをひっくり返す(つまり資論で批判されている資家の振る舞いをする)ことを勧めているだけだった。 知人に資論を読んでいると言うと白眼視されることが多かったのだが、そいつが件のビジネスを好んで読んでいたりするのを見ると、何だかなぁと思うことしきり。 くだらないに金と時間を費やすのではなく当に価値のあるを読もうとか、何

    自己啓発本やビジネス本の元ネタ ※追記しました
    blueribbon
    blueribbon 2016/06/06
    「特に顕著なのがビジネス本で、ベストセラーになった本の数々が、資本論で書かれていることをひっくり返す(つまり資本論で批判されている資本家の振る舞いをする)ことを勧めているだけだった。」
  • 何をするにしても知っておきたい、7つの成長術 - SIRUHAのサブブログ

    英語や資格を勉強する、賢く生活する、好きなスポーツを練習する、夢に向かって突き進むなど、 何をするにしても基となる成長術 記憶しやすくするための習慣や上達するための意識の持ち方などについて書いています。 実行するにもそんなにむずかしくないことだと思います。 「こういうことを意識すれば、より効率的に成長していける」ということについて大切だと感じることをまとめました。 睡眠を有効利用する 記憶の整理 寝ることで、頭は情報の整理をします。情報とは勉強した知識以外にも、身体の動かし方、五感で感じたこと、人とのやりとりなど、生活の中で起きたすべての事です。 効率的に成長するには睡眠を上手く使うことが大切です。 大切なことは寝る前に復習します。勉強で覚えたいことは単純に復習すれば良いです。上達したいこと(スポーツや作業時の身体の動かし方、英語での口の動かし方などの技術的なこと)についても、寝る前に練

    何をするにしても知っておきたい、7つの成長術 - SIRUHAのサブブログ
    blueribbon
    blueribbon 2015/04/21
    「薄くて広いつながりを作りそれを濃くしていく」
  • 確実に効果あり!意思の強い『最高の自分を引き出す』5つの方法 - ライフハックブログKo's Style

    人間の脳には2つのモードがあり、それぞれ以下のような特徴があります。闘争・逃走反応(瞬時に行動、呼吸が速い)休止・計画反応(冷静な判断、呼吸が遅い) そこで、意図的に呼吸のペースを遅らせることで、休止・計画反応のモードになり、冷静な判断ができるようになるというわけです。 夜中に、目の前にあるお菓子をべたい!と思っても、呼吸のペースを遅らせれば「いや、今べるのは太る原因になって良くない」と冷静になれるのです。 2. 睡眠を充分にとる寝不足になると、誘惑がいつもより強烈に感じられ、衝動を抑えにくくなります。自分の行動があとでどんな影響をもたらすかについて、考えが及ばなくなります。 これは感覚的に分かる気がしますね。 睡眠、大事。 3. おやつをべて血糖値を上げるなんと血糖値のレベルも意思決定に影響を与えるという事実です。 事を抜いたせいで血糖値が下がってしまったり、あるいはジャンクフー

    blueribbon
    blueribbon 2013/08/10
    1.意図的に呼吸のペースを遅らせる 2.睡眠を充分にとる 3.おやつを食べて血糖値を上げる 4.お手本にしている人や応援してくれる人のことを考える 5.自分に思いやりを持つ
  • 猿でも出来る自己啓発!眠る能力を引き出す7つのステップ。

    いつの時代になっても自己啓発はとても人気のある分野ですよね。自分の能力を開発して新しい自身の可能性を見出すためにもちょっとした技術や発想の転換が必要だったりします。今回は、眠る能力を引き出すための7つのステップをお伝えします。 まずは紙とペンを用意してください。そして、これから尋ねる質問に対して、あなたの答えを書いていってみてください。すべての質問に答え終えた時、今まで心の奥底に眠っていた当のあなたを見つけることができるかもしれません。 では、はじめます! まずは、なりたいものを明確にするまず、あなたが「なりたいもの」を書き出してみてください “愛に溢れる人になりたい”“温かいやさしさをもった人になりたい”“揺るがない軸を持った人になりたい”など、あなたが人間として、どういう人物になりたいのかを具体的に、そして出来るだけ多く書き出してみてください。 あるいは、あなたの憧れの人物や尊敬する

    猿でも出来る自己啓発!眠る能力を引き出す7つのステップ。
    blueribbon
    blueribbon 2013/06/27
    1.なりたいものを明確にする 2.貢献したいことを書き出す 3.得たいものを明確にする 4.やりたいことを書き出す 5.持っているものを把握する 6.経験したことを振り返る 7.最後にそれらを統合する
  • 自己啓発本が大嫌いだった人が自己啓発本を500冊読んで厳選した絶対損しないらしい自己啓発本6冊 - 世界はあなたのもの。

    ネタ, はてなブックマーク経由で、「自己啓発が大嫌いだった私の見方を変えた、絶対に読んで損しない自己啓発6選」という記事が流れてきた。昨日の夜時点ではてなブックマーク1,000超のウルトラ人気記事で、俺も紹介されているを買って読み、一度しかない人生、二度目はない人生をしっかり生きたい、人生を劇的に変えたいと意気込んでいたのだが、今朝確認すると記事が消えていた。はてなブックマークページは以下。はてなブックマーク - 自己啓発が大嫌いだった私の見方を変えた、絶対に読んで損しない自己啓発6選 | オススメWEBサービス紹介サイトというか、ブログ『オススメWEBサービス紹介サイト』自体が、丸ごと消えていた。 どんな事情があるのかは知らないが、大嫌いな自己啓発を歯をいしばって500冊も読み、その中から厳選されたダイヤモンドの結晶の如き6冊、まさにキング・オブ・自己啓発と断言しても

    blueribbon
    blueribbon 2013/06/16
    「人を動かす」 「自助論」 「スイッチ!」 「影響力の武器」 「幸福の計算式」 「幸せがずっと続く12の行動習慣」
  • ★人間が変わる方法は3つしかない。 : ねたたま

    ★人間が変わる方法は3つしかない。 from:tumblr たしかにそうだなー 自分の決意なんて余程の制約がない限り心の持ちようでどうとでもなっちゃうしね。 あなたの人生が変わる奇跡の授業: 今、一番受けたい“ココロの授業”熱血教室 (王様文庫)posted with amazlet at 13.04.09比田井 和孝 比田井 美恵 三笠書房 売り上げランキング: 8,167 Amazon.co.jpで詳細を見る

    ★人間が変わる方法は3つしかない。 : ねたたま
    blueribbon
    blueribbon 2013/04/14
    1つは時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは「決意を新たにすることだ。(大前研一)
  • 「共感できないこと」に学びがある - ライフハックブログKo's Style

    たまたま、とある書評ブログを2つ読んだところ、どちらにも「共感した」という言葉がありました。 これを見てふと気づいたのですが、私はに「共感」を多くは求めていないかもしれません。 共感は気持ちいい。けど…共感とは、「そうそう、そうだよね〜!わかる〜!」ということ。 だとしたら、もともとそういう考えが自分の中に少しはあったということです。 逆に、「え?なにそれ」「そんなふうに考えちゃうの?」などという 「違和感」に学びがあると思うのです。 それはつまり、自分にはなかった発想・考えに気づくことだからです。 それが正しいか間違っているかにかかわらず、学ぶことはあります。 そういえば友人によると、私は 「それは気づかなかったな〜」 とよく言うそうです。 それは気づかなかったな〜。 まとめ読書では、「違和感」を探すようにして読むと早く読むことができます。 「共感」部分はもう知っているから、サクッと読

    blueribbon
    blueribbon 2013/02/23
    ・「違和感」に学びがある(自分にはなかった発想・考えに気づく) ・「共感」できる、同じ考えの人とばかり話していても、学びは少ない
  • 羽生 善治が教える!『直感力』を磨く5つの方法 - ライフハックブログKo's Style

    何でもググればわかるという時代。 考えなくても済む。実際に経験しなくても済む。 そして、人の目に触れる情報は均一化されていきます。 しかし例えば、グルメサイトで1位にランクされるお店が、自分にとっても一位とは限りません。 当は何が正解かなんてわからない、または正解なんてないわけです。 そんな時代において、「直感」というのはものすごく大切かもしれません。 「直感」は個性であり、その人にしかないもの、つまりググっても得られない価値があるからです。 今日は『直感力』から、『直感力』を磨く5つの方法を紹介します。 1. 論理的思考と経験を蓄積する 論理的思考の蓄積が、思考スピードを速め、直感を導いてくれる。 (中略) 直感は、当になにもないところから湧き出てくるわけではない。考えて考えて、あれこれ模索した経験を前提として蓄積させておかねばならない。また、経験から直感を導き出す訓練を、日常生活

    blueribbon
    blueribbon 2012/10/22
    ・もがき、努力したすべての経験…そこからある瞬間、生み出されるものが直感 ・多様な価値観つ ・無駄や余白をつくる ・得意な形に逃げない ・「選ぶ」より「いかに捨てるか」、そして「出すか」のほうが重要
  • 駄目人間でもついには夢を叶えてしまう5つの法則 | jMatsuzaki

    のらくら者の主人公の前にゾウの姿をした神様「ガネーシャ」が突如現れ、ストーリー仕立てで成功法則を説いていく「夢をかなえるゾウ」。その成功法則のポイントをいくつかご紹介しましょう。 のらくら者でもついには夢を叶えてしまう5つの法則 photo credit: uomoelettrico via photo pin cc 1.まず人を喜ばせる いいか、お金ゆうんはな、人を喜ばせて幸せにした分だけ貰うもんや。せやからお金持ちになるんは、みんなをめっちゃ喜ばせたいって思ってる奴やねん。 でもお金持ちになりたい奴は、やれ車が欲しいだの、うまいもんがいたいだの、自分を喜ばせることばっかり考えとる奴やろ。 (中略)世の中の人を喜ばせたいっちゅう気持ちを素直に大きくしていくことが大事やねん。 お金をはじめ、何かを手に入れるということはどれだけ人を喜ばせたかに比例するものです。どうしたら自分が得をするかで

    駄目人間でもついには夢を叶えてしまう5つの法則 | jMatsuzaki
    blueribbon
    blueribbon 2012/06/04
    人間が変われるのは、知識ではなく経験。
  • 努力家が知っておくべき10の考え方―知らないと無駄な努力に…―

    努力家が知っておくべき10の考え方―知らないと無駄な努力に…― 秘訣は「S.M.A.R.T」 2012-01-24T18:08:30+0900 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック 努力家が知っておくべき10の考え方―知らないと無駄な努力に…― Tweet 世の中には2種類の成功者が存在します。『成功するために生まれてきた人』と、『やるべきことを「成功の教科書」通りに実行したら成功した人』。 前者はアルベルト・アインシュタイン。 後者はイチローやシュワルツネッガー、マリリン・モンロー。 世間では前者のことは「天才」、後者のことは「努力家」と呼びます。 前者の特長は「その分野でしか成功できない可能性が非常に高い」こと。 アインシュタインは物理学という分野だからこそ成功をおさめることができました。 もし彼が

    blueribbon
    blueribbon 2012/01/25
    「S.M.A.R.Tは『明確(Specific)』『測定(Mesurable)』『達成(Attainable)』『関連(Rellevant)』『タイムリー(Timely)』の頭文字をとってつくられた造語です。」
  • 【自己啓発】結局は行動を促す脳内物質と それを支える体力。これだと思う。 とか | ライフハックちゃんねる弐式

    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324084566/ スレタイ「自己啓発読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?」17 :(埼玉県):2011/12/17(土) 10:19:16.40 ID:YpQsW4HM0 カーネギー著で全部完成してる 63 :(岡山県):2011/12/17(土) 10:31:00.74 ID:EWFenAiO0 自己頭髪なら買うんだが 続きを読む

    blueribbon
    blueribbon 2011/12/19
    端的にいえば目の前の生活、食事・睡眠・運動が大事ってこと。そのサイクルがきちんと回ってない人間がいきなり精神世界から入るのは危険。
  • やりたいことが見つかる!「欲求マインドマップ」を作成しよう ~本『「やりたいこと」が見つかる3つの習慣』 - ライフハックブログKo's Style

    あなたの「やりたいこと」は何ですか? 大学生が就職活動していますが、21、22歳で自分が何をしたいのかなど明確にするのはなかなか難しいですね。 会社員として働いていても、 収入のためにそれをしているけど、自分は当は何がしたいのだろう? と思うことがある人もいるのではないでしょうか。 仕事以外でも、「私はこれがやりたいんです!」と明確に答えられるでしょうか。 「自分探し」という旅は、いつまで続くのでしょうか。 「なんとなく生きている」ではもったいないですね。 心から充実した人生を送るために、自分の当にやりたいことを見つけ、実際にそれをすることが大切なのです。 …そうは言ってもなかなか難しいもの。 そこで今日は人生を絶対に後悔しない 「やりたいこと」が見つかる3つの習慣 』をヒントに、あなたがやりたいことを見つけるための「欲求マインドマップ」のかき方を紹介します。 1. 過去のワクワク

    blueribbon
    blueribbon 2011/12/09
    1.過去のワクワク体験ベスト10を決める 2.自分欲求・他人欲求を探る 3.欲求マインドマップをかく 4.WANTリストを書く 「過去から自分の欲求を探り、本当にやりたいことを見つける」
  • 20代が日本で夢を叶えるために気づいておきたい20の事実。

    20代が日で夢を叶えるために気づいておきたい20の事実。 事実は小説よりも奇なり。 2011-12-03T13:00:24+0900 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック 20代が日で夢を叶えるために気づいておきたい20の事実。 Tweet 前書き 20代前半の私はとにかく無欲で無気力でした。 趣味ゲームとボウリングとネットサーフィンだけ。 夢も希望も何もなく、定年までプログラマーとして孤独に働くんだろうなあ…なんて考えていました。 そんなどこにでもいそうな、少しばかりオタクよりの私も、今では2社の代表取締役をさせていただいております。 毎日一歩ずつ、自分の夢を叶えるために前に進んでおります。 夢を叶えようと前に進むごとに、私はたくさんの事実に気づきました。 もし無気力時代の私がこの事実に気づいて

    blueribbon
    blueribbon 2011/12/04
    ・恥を手放す ・あなた自身の行動力で何かを始め、収益を得ようとすることは自分自身を飛躍的に成長させる ・できるだけ多くの"知らない人"とコミュニケーションをとる ・どんなことであれポジティブな側面を見る
  • 人生で最も差が開く『30代』を後悔しないための5つの考え方 - ライフハックブログKo's Style

    先人たちの後悔が30代に集まるのには理由があります。 それは、30代が人生の土台であり、この10年で決断し成し遂げたことが、その後の人生を大きく左右していたという実感です 30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則  P.38 私は現在35歳。 先日「アラフォーだね」と言われ、初めてそうなのかと気付き、急に焦りました(笑)。 『30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則 』によると、30代は人生で「もっとも差が開く10年」なのだそうです。 年収転職結婚・健康・貯金…。 あなたにも、ストレスを感じるキーワードが1つや2つあるかもしれません。 しかし、あきらめる必要はありません。 先人が30代に後悔したという内容から学び、明るい未来をつくる、最高の30代にしましょう。 上記のから、『30代』を絶対に後悔しないための5つの考え方をまとめ

    blueribbon
    blueribbon 2011/10/26
    ・付き合う人によって未来が大きく変わる ・良い習慣を身につける(「朝型」、「読書」等) ・失敗から学んだ「教訓」を次のステップに活かす ・「正しい努力」をする(選択と集中)
  • その仕事、10年後もやってますか?〜Webデザイナーの下がる対価と将来について〜 知らないはリスク

    【お知らせ】2019年3月28日 立ち上げたメディアにてフリーランスWebデザイナーについての記事を書きました。Webデザイナーを目指す方にはコチラの記事も勉強になるのでぜひご覧ください。 未経験・学生からWebデザイナーのフリーランスになる方法まとめ未経験からフリーランスになりたい方に非常に人気なのが「Webデザイナー」という職業です。実際個人で在宅で独立も…c-u.co.jp こんにちは!2012年よりフリーランス・クリエイター支援をやっている樫ことカッシー(@strive)です。Webデザイナーから始まり現在はWebサービスの設計・開発のUI/UXを担当しつつ、長年Webクリエイターの独立・転職支援をしています。 業界の中で仕事してるとよく「その仕事10年後もやってるの?」なんてフレーズを聞くことがあります。 WebデザインHTMLコーディングでずっと働き続けるのはちょっと・・・

    その仕事、10年後もやってますか?〜Webデザイナーの下がる対価と将来について〜 知らないはリスク
    blueribbon
    blueribbon 2011/10/18
    「明日をつくるのは今日の行動です。そしてそれが積み重なって1年後、5年後、10年後の自分を形成します。自分がやりたいこと、実現したいことに少しずつでも向かわなければ、今日とまた同じ日が明日も、1年後も…」
  • 自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい

    自己啓発に、はまる人というのがいる。 基的にネガティブ思考な人間あるいは、精神的に弱い人に多く存在する。 例えポジティブ思考であっても、「幸せになりたいがどうしたら良いか分からない」と考える人だろう。 また、ネット上では多少強気な発言をするにも関わらず、リアルでは長いものに巻かれろ的な弱い発言が多かったりする。 だから、実際に会うとそのキャラクターのギャップに驚くだろう。 ただ、実際問題のところ「善人」が多いのだと思う。 いずれにせよ、そういう人は「自分の言動に対して、もの凄く自信がない」。 だから、何かと流されやすくて騙されやすい。道しるべをしてくれる人に対して妄信するのだ。 目次自信がない人は仲間を探す販促は信者がしてくれる儲かる仕組み作り感動なんて技術で作れる信者から教祖側に回る人間自己啓発というネーミング力最後に 自信がない人は仲間を探すもの凄く自信がないと、どうなるか?というと

    自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい
    blueribbon
    blueribbon 2011/07/27
    ・妄信した上での仲間が欲しい(ファンの集いのようなもの) ・不安を煽りその解決策を提示するというビジネス ・妄信状態というのは、一種の麻薬中毒 ・楽をしたがる人間というのは、簡単に騙される
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    blueribbon
    blueribbon 2011/06/26
    パターン1.「願いは叶う!十分強く願いさえすれば」 パターン2.「無意識を有効に使おう」 パターン3.「自分の時間に注目しよう」 パターン4.「自分の『強み』に集中しよう」
  • http://bukupe.com/summary/474

    http://bukupe.com/summary/474
    blueribbon
    blueribbon 2011/06/10
    ・堂々とふるまう ・まず自分がどうなりたいのか具体的にイメージする ・改善点を見つけて続ける ・笑顔はやりすぎぐらいがちょうどいい
  • あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法

    ただ「できる」だけではない、多くの有能な人と最高レベルで競い合うことのできるスキルを磨くにはどうすればいいのでしょう? 一人の「天才」的な才能を生み出すのに必要な時間は、マルコム・グラッドウェルが Outliers で紹介したように、10000 時間と言われています。 しかしこれは必要条件であって、十分条件であるとは限りません。普通にチェスを 10000 時間実践していれば、たいていの選手よりは強くなれます。しかしあとになればなるほど時間あたりに得られる経験値は少なくなりますし、強くなればなるほど自分のレベルを高めてくれる相手を探すのが難しくなるので、グランドマスターになりたいのなら、さらに絞り込んだ訓練が必要になります。 ゲームでたとえるなら、「スライムばかり倒していてもレベルは上がらない」と言い換えられるでしょうか。 ただ秀でているというところから、当に「天才」というレベルにまで人を

    あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法
    blueribbon
    blueribbon 2011/04/17
    「自分の仕事において何が『普通な人』と『卓抜した人』を分けているのだろうか?」「その『違い』を DP 的に繰り返しおこなうことができる活動にできないだろうか?」
  • 40代を襲う“得体の知れない”不安:日経ビジネスオンライン

    40代というのは、得体の知れない不安に苛まれる“お年頃”のようである。 「自分探し」とは、ちょっと違う。言葉にすることさえ難しい、内面の奥深くでうごめく得体の知れない自身への問いかけである。 「長年サラリーマンやってるヤツなら、多かれ少なかれ感じてると思うよ。自分が今の会社の社員ではなくなった時、世間は今と同じように自分を見てくれるだろうか? ってね」 先日、久しぶりに会った学生時代の男性の友人はこう漏らした。 40代友人が口にした疑問の真意 自分はいかほどの人間なのか──? “いかほど”を、何で評価するかは難しいことではある。 ・今と同じだけ稼ぐことができるのか? ・今と同じように周りは自分に接してくれるのか? といった基準になるのだろうか。 いずれにしても、「○×会社の山田太郎です」と言えば、「それなり」の扱いを受けられる。社会的に評価されている会社に勤めているがゆえの不安。 若い頃

    40代を襲う“得体の知れない”不安:日経ビジネスオンライン
    blueribbon
    blueribbon 2010/09/16
    「「やる価値がある仕事は何か」を自問する…そして、何も自分に問わなくなった時、正真正銘の価値のない人になってしまう」