タグ

ひととネタと考察に関するblueribbonのブックマーク (2)

  • ちきりんの日記ってもう賞味期限切れなの?

    そういえば最近、ちきりん(伊賀泰代)のブログを読んでないなと、ふと気付いた。 Googelトレンドでちきりんを検索すると、 https://www.google.co.jp/trends/explore#q=%22%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%82%93%22 こんな感じで、注目度が2011年11月をピークに下る一方だ。 はてぶのホッテントリでちきりんの日記を目にすることも減った気がする。 もう賞味期限切れなのかな。 自分はたしか2010年か2011年ぐらいにちきりんの日記を知って、その後著書も2冊ぐらい買って読んだ。 最初は発想が面白いと思ったり分析の切り口が鋭いと思ったりしたんだけど、ある時期から、ちきりん自身が主張する「自分のアタマで考える」が悪い方に出ているなという印象を持つようになった。 たまに自分(俺)がそこそこ知っている話題についてちきりんが論

    ちきりんの日記ってもう賞味期限切れなの?
    blueribbon
    blueribbon 2016/05/07
    「新しいものにとりあえず着目して、それと対比できる古いものを持ちだして比較し、古い方を叩いて「これまでの常識は通用しなくなる!」みたいなことを述べて終了というワンパターンな芸を繰り返してるだけ」
  • 堀江貴文『LDHの配当について語れというコメントがいくつかあったので語ろう。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 ライブドア680億円配当案 1株6500円 「株主の要請」 俺は要請してないぞ。株主だけど。 1株6500円ってことは、株式併合前で1株あたり65円ですね。 ざっと、私は逮捕前にLD株の1株あたり純資産は200円~250円くらいだと考えていた。だが、マスコミによる風評被害とかマネックスショック、東証のシステムがしょぼいが故に1日1時間とかに取引制限されたりして、事件とかと関係なく暴落した局面は大きかったと思う。 だから、慌てて売った株主も多かっただろうし、フジテレビなんぞほとんど底値で売りやがって、そのツケをまわしてきやがったし。 そもそ

    堀江貴文『LDHの配当について語れというコメントがいくつかあったので語ろう。』
    blueribbon
    blueribbon 2009/06/18
    「BSの現金や有価証券等は全く粉飾されていなかった。」「今投資すればチャンスで数年後相当なリターンが返ってくると思うんだけど、…外資ファンドの短期利幅目的に組しているだけでしょ。」
  • 1