タグ

アイデアとネタとゲームに関するblueribbonのブックマーク (4)

  • 異色の国産ボードゲーム「枯山水」が話題 その渋すぎる世界観

    ボードゲーム業界で、日庭園造りをテーマにした渋いゲームが隠れたヒット作になっています。その名も「枯山水」。税込み8100円という高価格ながら、そのユニークな世界観が新たな客層を取り込んでいます。 砂・コケ・石を並べて「わびさび」を競う プレーヤーは庭師として、砂やコケなどの絵柄のタイルを1枚ずつ引きながら、各自の庭園ボードに並べていきます。 タイルを敷き詰めた庭園には、「座禅」によって稼いだ「徳」ポイントを使うことで、好きな形の石を置くことができます。 また、雪舟や千利休など、庭師として著名な歴史上の人物のカードを使って、タイルをきれいに並べ替えたりなどの特殊効果を得ることができます。

    異色の国産ボードゲーム「枯山水」が話題 その渋すぎる世界観
    blueribbon
    blueribbon 2015/02/19
    「プレーヤーは庭師として、砂やコケなどの絵柄のタイルを1枚ずつ引きながら、各自の庭園ボードに並べていきます。…できた庭園の出来栄えは、デザインの規則性などで採点されます。」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 新感覚オークション ヤスオク

    借り入れの際に在籍確認なしって言うのは無理なのかなあ~ 某アパレルメーカーでOLをしている26歳の女性です。今年の夏休みに高校時代の友人たちと初の海外旅行に行く計画を立てています。そこでその海外旅行費をどこかの金融機関で借りようと思っています。だけど~プロミス審査の過程である在籍確認がちょっとネックなんですよね…だって会社の人にお金を借りていることがバレるの嫌だし、女性だからなんか恥ずかしいのよね~。 だから在籍確認なしで借り入れができる金融機関ってないのでしょうか?お願い”!是非とも教えて。 借り入れでは原則として在籍確認はあると考えて下さい そうですね~借り入れの際の在籍確認が気になるのですね…でも融資する側としては、在籍確認は非常に大切な審査の総仕上げと言ってもよいんですよね。だからどの金融機関で借り入れを申し込んでも原則として在籍確認はあると考えた方がよいでしょうね。 在籍確認をす

    blueribbon
    blueribbon 2009/07/16
    1回の入札には、手数料として75円を支払う必要がありる。オークションゲーム??
  • 小さな親切が連鎖していくソーシャルリアリティゲーム『Akoha』 | 100SHIKI

    小さな親切が連鎖していくソーシャルリアリティゲーム『Akoha』 March 11th, 2009 Posted in コミュニティ Write comment これ、ちょっとやってみようかな。 Akohaは世界初の「ソーシャルリアリティゲーム」らしい。仕組みは次のようなものだ。 まずこのゲームを始めたい人は5ドルほどで24枚のカードを買う。 それらのカードには「誰かにコーヒーをおごってあげる」「誰かにチョコをあげる」といった感じのちょっとした指令が印刷されている。 そしてその指令のとおりのことをしたあとにそのカードを渡し、「君もやってみたら」とすすめるのだ。 そしてユニークなのはカードをもらった人はAkohaのサイトで会員登録し、そのカードをもらった経緯などを書き込むことができる点だ。 時間がたてば「このカード、カリフォルニアから来たのか!」なんてことにもなるかもしれない。 いわゆる「ペ

    小さな親切が連鎖していくソーシャルリアリティゲーム『Akoha』 | 100SHIKI
    blueribbon
    blueribbon 2009/03/13
    「時間がたてば「このカード、カリフォルニアから来たのか!」なんてことにもなるかもしれない。」
  • 1