タグ

ネタとコーヒーとアジアに関するblueribbonのブックマーク (1)

  • 最高級で知られる「象の糞コーヒー」の工場を見学してきた

    コーヒーといえば、世界中の人々を虜にしている飲み物ですが、タイには象の糞からできる世界最高級コーヒー「ブラック・アイボリー」があります。その刺激的な匂いに誘われて、工場見学してきました。 こんにちは!世界新聞特命記者の雑色啓晴です。 僕は今、タイのゴールデン・トライアングルという街(星印)に居ます。(赤線は陸路、青線は空路で移動) ゴールデン・トライアングルの由来は、メコン川を境にしてタイ・ラオス・ミャンマーの3カ国が国境を接するためです。昔は麻薬の密造地帯でもありました。 ◆ゴールデン・トライアングルへ タイ第二の都市チェンマイから、チェンライ、チェンセン経由で3つのバスを乗り継ぎ、5時間程度かかります。ちなみに「チェン」には「街」という意味があります。 バスから降りると、こんなに大きな大仏が目に入ります。 その隣には川が流れており、ラオスとミャンマーが見えます。 ◆象の糞からできるコー

    最高級で知られる「象の糞コーヒー」の工場を見学してきた
    blueribbon
    blueribbon 2014/05/14
    ・象の消化酵素がコーヒーの苦味成分であるタンパク質を分解する ・象の胃の中で長時間自然の発酵が行われ、果物などの香りがコーヒー豆に移る ・値段は1パック約5000円(エスプレッソサイズのカップで約5杯)
  • 1