タグ

ネタと建築と軍事に関するblueribbonのブックマーク (3)

  • 「中世時代の螺旋階段が時計回りになっている理由」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

    Comment by sicnarfj 今日学んだこと 中世の螺旋階段は時計回りに作られている。 これは攻撃してくる剣士(大抵が右利き)を不利にさせるため。 <関連記事> 螺旋階段に敵が攻め込むという状況は、つまり敵軍が自陣に攻め込んでいることを意味します。通常自軍は上から敵を退けようとします。敵軍は下から上へ登ろうとします。そんな2人の兵士が螺旋階段で対面したらどうでしょうか? 先ほどの答えは、螺旋階段は基「時計周りに登って行く」構造になっているのです。こうすることによって、敵軍は右手(剣)を自由に振ることができないのですが、自軍は右手を自由に動かすことができるのです。このための螺旋階段なのです。 16回:シュノンソー城 建築的大革命とその魅力 reddit.com/r/todayilearned/comments/160oho/til_that_stairs_in_medieval_

    blueribbon
    blueribbon 2013/01/21
    「攻撃してくる剣士(大抵が右利き)を不利にさせるため。」(敵軍は右手(剣)を自由に振ることができないが、自軍は右手を自由に動かすことができる。)
  • 男がwktkする画像

    男がwktkする画像グロカッコイイ虫の画像エンドレスエイト黙示録カイジ五七五の最後をウルトラソウルにしても違和感がない賭博破戒録シンジジョジョ外伝 すごいよ!ジョナさん他のマンガに勇次郎が登場したらお気になAA張っちまいな合唱黙示録カイジ世紀末冥土喫茶 グロカッコイイ虫の画像いもむしだけは…いもむしだけは かんべんしてくれグロカッコイイ虫の画像ムカデと壁紙以外はかっこよかったUMAや巨大生物の動画や画像>>470 懐かしいww 小学生の時みて 今でも結構トラウマだわwwななしカナ?●(U)(i)うんこ・ちんこ・まんこが聖夜に夢を運ぶようです流石はドリンクバーやでグロカッコイイ虫の画像カマキリさんマジかっけぇっすグロカッコイイ虫の画像>>97と>>99見た時声が出た なんかこういうの嫌だなぁグロカッコイイ虫の画像最後の電気虫じゃなかったのかグロカッコイイ虫の画像ムカデだけは駄目なんだ・・・・

  • これがナチスの「Großbelastungskörper」(動画あり)

    窓のない重量1万2650トン、高さ18mのコンクリート塊。 ナチスが建造し、3年で7インチ(17.8cm)のペースで地中に沈んでいる物体です。 これは何? 建てた目的は? この「Großbelastungskörper」。グーグル訳では「Large Body Burden/大きな体の負担」、 ネタ元では「Big Dumb Object/でかいアホな物体」とあります。1941年当時ナチスがつけた正式名称は「Schwerbelastungskörper(Heavy Load-bearing Body/大量の物理的負荷)」。 こんな変なものベルリンの真ん中に作ってナチスも何かんがえてるんでしょうね。秘密兵器の隠し場所? ヒトラーと親衛隊を隠す極秘の超ヘビーな箱? はてまたナチスの地獄の入り口…? 答えは、もっと分かりきったもの。馬鹿みたいなことです。 このschwerbelastungskörp

    blueribbon
    blueribbon 2009/02/24
    「3年で7インチ(17.8cm)のペースで地中に沈んでいる物体」「ベルリンの地盤がどれだけの重みに耐えうるか、その強度を調べるため造ったもの」
  • 1