タグ

ネタと数学と考察に関するblueribbonのブックマーク (3)

  • 高校野球最大の勘違い - teruyastarはかく語りき

    僕はスポーツ全く見ない人なんだけど、 今回地元の高校野球が連覇するかもとかで 偶然TVつけて見て楽しんだ。 さすがに野球のルールは知ってる。*1 で、観てて非常に違和感あったのが「送りバント」という戦略だ。 1塁に走者がいたら2塁に送るためワンアウト犠牲になるバントである。 これ、1回3アウトしかないんだからゲームとして考えたら 1進塁と1アウトじゃ全然割りに合わないと感じた。 4ベースを単純に割れば1進塁0.25点だ。 3アウト消費しても0.75点にしかならない。 もちろんホームまでこなければ0.75点はゼロと一緒だ。 これはダブルプレーになりたくないとか せっかくの走者を確実に返したいとか、 投手が防御率高くてヒット打てそうにないとか いろんな理由があるんだろうけど、それでもなお分が悪いと感じる。 だって、守る側からるすると1塁に誰かいたら確実にワンアウトとれるからね。 ヒット打たれた

    blueribbon
    blueribbon 2010/08/13
    「送りバントは1点を確実にとりにいくための戦術であるにもかかわらず、バントをしなかった時の得点確率はほとんど変化がない。…ただし別の考え方も…バントを試行しなかったということは打者が信頼できる…」
  • 『数学的パンチラ考察10』

    S'-Web blog 2002年2月から2007年3月まで公開していたテキストサイト「S'-Web」のブログ版。 日々の雑多な話題など、ためにならない文章を書き連ねていきます。 ※初めての方は最初 からお読みください。 --- さて、これまでの調査で、 <パンチラ方程式> s/s' < (hn+m-(t-e))/dn に入力する値が全て出揃ったことになる。 式があり、それに代入する値が明らかになったという事は、理屈で言えば計算によってパンチラする階段段数が求められるということだ。 しかし、いちいち値を入れ替えながら都度条件にあった数字を導き出すのは非常に面倒である。 そこで私は、これらの式と数値を元に、「パンチラ判定プログラム」を組むことにした。 「自分の身長が○cmで~」「階段の傾斜が○で~」という客観的条件を入力することにより、それぞれのターゲットに応じたパンチラ段数を教えてくれると

    『数学的パンチラ考察10』
    blueribbon
    blueribbon 2009/11/25
    <パンチラ方程式> s/s' < (hn+m-(t-e))/dn
  • 『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』

    (補注:このアーティクルの論考は、『かけ算には順序があるのか』岩波科学ライブラリーの第3章で整理されました。) http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/2/0295800.html 子どものとき疑問だったこの問題は、塾で教えるようになってから、数教協の(特に遠山啓の)を読んで、分離量・連続量という考え方を知って、氷解しました。私にとっては、数教協で目からウロコシリーズのベストスリーに入るものでしょう。ところが、mixiで発言したところ、なかなか同意を得られなかった。それ自体が、私にとって、新たな目からウロコシリーズでもありました。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42139232&comment_count=306&comm_id=63370 233番発言以降。 さて、 A:「2時から5時までは3時間。」 B:「2日から5日まで

    『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』
  • 1