タグ

ネタと比較と交通に関するblueribbonのブックマーク (3)

  • 中央リニア新幹線はいらない子である論・飛行機なら30分編

    虫尾緑(ミュージオミドリ) @essssu 東京、大阪間。横田空域を無くせば飛行機で今の半分の30分で行けます。リニアは要りません。 高深度駅乗り換えだけで大変な時間がかかり、莫大な電気をい原発を稼働させる口実に利用され、不便で数も少ない前時代の遺物のリニア新幹線。 空には無料の広大な空間が既に存在しています。 2017-07-22 03:36:28 sis_sis @sis_sis 横田空域では日の民間機が飛べない(キリッ 調布から伊豆諸島に向かう新中央航空は民間機ではないのかな。 いや、たしかにパイロットは元自が目立つ会社ではあるけれど。 2017-07-22 03:46:13 リンク Wikipedia 横田飛行場 横田飛行場(よこたひこうじょう)は、日の東京都多摩地域中部にある軍用飛行場。航空自衛隊アメリカ空軍の横田基地(よこたきち、英語: Yokota Air Base

    中央リニア新幹線はいらない子である論・飛行機なら30分編
    blueribbon
    blueribbon 2017/07/23
    単位時間あたりの輸送量が全然違う。エレベーターとエスカレーターの違いと考えると分かりやすい。
  • 世界上位50駅の年間乗客数wwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    世界上位50駅の年間乗客数wwwwwwwwwww Tweet 1:風吹けば名無し:2013/01/28(月) 18:03:35.54 ID:23C1Cysx クリックで拡大 大正義新宿駅 2:風吹けば名無し:2013/01/28(月) 18:04:25.34 ID:uyzh1sHe 日ばっかじゃねーか 57:風吹けば名無し:2013/01/28(月) 18:23:30.52 ID:7oM0kH9w 日アンド日 6:風吹けば名無し:2013/01/28(月) 18:06:43.76 ID:Y0inx4wS シムシティでどれだけ鉄道整備してもヤツら利用しないわけだわ 3:風吹けば名無し:2013/01/28(月) 18:04:55.79 ID:bOc+5Nmr 海外の奴らは列車通勤せーへんのか? 4:風吹けば名無し:2013/01/28(月) 18:05:59.90 ID:GVizW

    世界上位50駅の年間乗客数wwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    blueribbon
    blueribbon 2013/01/29
    1.新宿 2.渋谷 3.池袋 4.大阪梅田 5.横浜 6.北千住 7.名古屋 8.東京 9.品川 10.高田馬場
  • 都営地下鉄ワールド :: デイリーポータルZ

    東京の地下鉄には都営地下鉄と東京メトロのふたつがある。 どんどん垢抜けてゆく東京メトロに対して、都営地下鉄はあまり変わらない。昔からの東京の地下鉄の景色をそのまま残している。 通勤でずっと都営地下鉄を使ってきたが、都営の飾らない雰囲気は安心する。地元の商店街みたいな雰囲気だ。高校も都営だった(都立)。 東京メトロと比較しながら、都営地下鉄の空気を作っている「都営的なるもの」を見つけてゆきたい。(林 雄司) フリーペーパー対決 東京メトロのラックはMETRO-freeとデザインされているが、都営のラックは「ご自由にお取りください」。日語でわかりやすい。 東京メトロのメトロミニッツは商業誌と遜色ない内容で人気も高く、すぐに無くなってしまう。

  • 1