タグ

ネタと謎と本に関するblueribbonのブックマーク (2)

  • 書店のレジ横では、なぜ耳かきが売られているのか - エキサイトニュース

    書店でを買う際、ふとレジ横にある商品に目が行くことがある。 メガネふきや、視力回復アイテムなど、目に関係する商品は、と直結するイメージがあるけれども、その他に定番となっているのは、「爪切り」「耳かき」だ。 爪切りの場合も、を読んでいるときに手元に目がいき、「あ、爪、伸びてきたな」となる場合は考えられるけど……では、「耳かき」は? レジ横に耳かきをよく置いている店の一つ、紀伊国屋書店に聞いてみた。 「結論から申し上げますと、何故耳かきなのか、何故弊店が特徴的に売れるのかミステリーなのです」(紀伊國屋書店福岡店・田中さん) 耳かきを置くようになった経緯を聞いてみると……。 「メーカーからなのか、弊社の部からの紹介なのか、仕入れるようになった経緯は判然としないのですが、カウンターあるいはレジ周りの商品として数年前から置いております」 「書店のレジ横に耳かき」は、イメージ的には当たり前の

    書店のレジ横では、なぜ耳かきが売られているのか - エキサイトニュース
    blueribbon
    blueribbon 2009/09/09
    「経緯も、なぜ売れるのかも、残念ながらはっきりしないが、ただ一つわかっているのは、「耳かきが、本屋で本当に売れる」ということ。」
  • 店長裏話 謎は深まるばかり

    謎は深まるばかり (2002.10.30UP) ~続・たまごが先かにわとりが先か~ 以前このコーナーで「たまごが先かにわとりが先か」というのを書きました。 あるひとりのお客さんがうちの店で同じ漫画(『鉄鍋のジャン!全27巻』)をなんども売ったり買ったりしているんだという話です。つまり古屋であるうちの店に自分で売りにきたそのを何日かすると買いに来て、また何日かするとそれをまた売りにくるということを何度も繰り返している不思議な人がいるという話です。あれを書いたのはもう1年以上前になりますが、最近またさらに謎が深まる展開がありましたので少しお話しましょう。 あの話をここにアップして以降、その売り買い行為は一度くらいはあったでしょうか。しかしその後それはやみました。そのお客さん(仮にAさんとしておきましょう)が最後に売りにきた『鉄鍋のジャン!全27巻』はそれから長い間なかなか売れずに棚に陳列さ

    blueribbon
    blueribbon 2009/01/05
    「あるひとりのお客さんがうちの店で同じ漫画(『鉄鍋のジャン!全27巻』)をなんども売ったり買ったりしているんだという話です。」
  • 1